まとめ

【ゼンゼロ】危局の赤ロボは完全にギミックゲー突っ切ってて楽しいンナ

コメント40

まとめ

1: 名無しさん
ロボは1回もパリィ出来る攻撃見ることなく終わったンナ 

 

 

2: 名無しさん
軽くやった感じでしかないけどロボって行動固定っぽいンナ?
上からドスンの後雷フィールド→赤閃光パンチ→バックジャンプミサイル→黄色閃光タックル3連続ばっかりだったンナ 

 

 

3: 名無しさん
赤ロボット今回で初めて見たンナ

 

 

4: 名無しさん
赤ロボはアンビーニコハルサマでやったらめちゃくちゃボコボコにされたンナ…
なんかコツあるンナ?

 

 

5: 名無しさん
ロボは完全にギミックゲー突っ切ってて楽しいンナ
ミサイル撃った次の攻撃で黄色閃光出たらパリィすると必ず後2回黄色閃光攻撃仕掛けてくるからパリィすると確定部位破壊ンナ 

 

 

6: 名無しさん
ロボは最初のジャンプと連撃以外ずっと感電とブレイク繰り返しててほとんど何もしてこなかったンナ

 

 

7: 名無しさん
部位破壊?楽勝ンナ!→ポイント0
極限回避?楽勝ンナ!→ポイント0
ンナは一体…?

 

 

8: 名無しさん
ロボは迷いの地でよく見るンナ
毎度瞬殺してたからどんな行動するか分からンナ

 

 

9: 名無しさん
ロボは割と簡単に星3取れるから頑張れンナ
電気属性にこだわる必要も無いンナ 

 

 

10: 名無しさん
赤ゴリラロボはハルマサ接待すぎるンナ

 

 

11: 名無しさん
最近離れてたけど猫又は一線級になったンナ? 

 

 

12: 名無しさん
>>11
可愛いンナ

 

 

13: 名無しさん
>>11
メニュー画面はそれはもう一線級ンナ

 

 

14: 名無しさん
>>11
ンナ

 

 

15: 名無しさん
>>11
ンナナン

 

 

 

コメント

  1. ロボの部位破壊の条件が分からないまま倒してしまったンナ
    ブッチャーも普通にエレンライカンで倒したから回避なんてしてなかったンナ
    でもポイントは全回収出来たらもうそれで良いンナ

    返信
  2. ミサイル避けからの三連パリィブレイク気持ちいいンナ

    返信
  3. 最初柳リナでやったら感電の行動キャンセルばっかで全然パリィタイミングわからんかったわ
    とりあえずミサイル来たら状態異常させない方がいいね

    返信
  4. 回避してたらミサイルの後にパリィ発生してたけど
    カリン使ってダメージスコア2万超えたから謎のまま終わった

    返信
  5. 今回のは遅延行動が多くてイラッとする

    ロボは3連パリィを近接キャラで行うとパリィ支援が届かずモタモタ近づいて重撃を入れる必要がある
    ブッチャーは飛びつき攻撃の距離が長すぎて近づくのがダルい

    返信
  6. テューポーンデストロイヤーくんはマジで良ボス
    お互いに気持ちいい攻撃を繰り出すプロレスみたいな立ち回りしてたらスコア5万超えたわ
    パリィからの部位破壊脳汁出る

    返信
  7. このゲーム無敵使ってごり押し戦法が主流だから回避やら求められると逆に困るんだよな

    返信
    • 自分がプレイスキル無くて無敵ゴリ押ししてるだけなのに、勝手に主流にしてて草。主語デカすぎw

      返信
      • そろそろなんにでも嚙みつくのやめようね

        返信
    • 当初は寧ろその回避やパリィ気持ちよく決めていきましょうねって方向性のアクションだったんだけどね
      個人的には無敵ゴリ押しだけじゃつまらな過ぎるし、せめてエンドコンテンツくらいこういう要素欲しいかな

      返信
  8. みんなすごいな初見ハルマサでギリ1.5万だったよ
    まぁ星8取れたから別にいいけど

    返信
    • 1.5万ならあと5000点で星9になるぞ
      やれ

      返信
  9. ブリンガ星3からの赤ロボはチンセスハルで初回9000点で嘘でしょ!?ってなったあとジェンセスリナの回避連打マンになったら1万7千くらいになってよかったです

    返信
  10. ロボが炎耐性だったから氷弱点のブッチャーにバニパイ出したけど、やっぱカリュドーン異常コンビは最強だった

    返信
  11. 感電でひるんでないで気合入れて攻撃してこい…

    返信
    • これな
      ギミックの頻度少ない割に途中で状態異常なったりパリィ2回目で既にブレイクしたりでポイント稼げないこともあって普通に何回かやり直したわ

      返信
  12. アンビールーシーニコの編成でテューポーン3万出してる人いて驚愕
    なぜこのメンツでそんなにダメージスコア稼げる?

    返信
  13. クソロボ面倒すぎたけど柳でなんとか

    返信
  14. 久々にアンドーで縛る人がいそうで楽しみ

    返信
  15. 正統派にパリィゲーのギミックボスって感じで色替えボスにしてはかなり完成度高くて印象良いわ。
    閃光消すとかオワタ式にするとか無敵の長い待ち時間とかじゃなくてこういうのを求めてたんだよ。

    返信
  16. ちゃんと理解すればポイント稼げるようになってロボット楽しかったわ

    返信
  17. 柳感電パでやったらほぼ無抵抗のままに出来るけどスコア全然稼げないわ
    ブッチャーもそうだがわざわざ敵の攻撃待つ為に手を止めるのも馬鹿らしいしガチガチに育成してるとむしろディスアドになるのは正直どうなん?とは思う

    返信
    • ブッチャーは別に育成関係なくね
      ロボはそもそもブレイク向け条件なんだから異常キャラ使う想定じゃないんだろ

      返信
      • ブッチャーはエレンで凍結入りまくるとスコア全然伸びんから
        そのことを言ってるのかもしれない

        返信
    • マリオネットがよく出来てたボスだと再認識させられるな
      攻撃頻度が多いから分身もよく出てくるしそれを回避反撃できっちり処理出来ればどのキャラでもスコア稼げた
      ロボは弱点電気なのに感電はアウト、ブッチャーは避け続ければ良いとは言えバフ解除がブレイクだからその間動き止まるし攻撃頻度低くてなんか噛み合ってない

      返信
    • そんなスコア稼げないか?
      シーザーリナ柳の部位破壊1回で4万ぐらい出るぞ
      シーザー柳無凸餅なし、リナ1凸餅だけど
      ブレイク時に柳のスキル3発と終結打てるように調整しとくと混沌でエグい火力出せるよ

      返信
    • 一回ブレイク挟まないとパリィ攻撃してこないのか62400が限界だったわ

      返信
  18. 邪兎屋で破壊可能でした35000程でした

    返信
  19. パンチが連続攻撃で2回回避反撃入れるの意識してからは楽だった
    ついでに円範囲が2重円が重なるタイミングで判定って初めて気付いた…

    返信
  20. 感電がディスアドに繋がりやすい点以外は楽しかった

    返信
  21. 週ボス達にサラッと混じっててアンタ誰よ!ってなった

    返信
  22. 初回操作スコア0でンナ!?ってなったンナ

    返信
  23. テューポーンとブッチャーは機嫌次第で操作スコアがゲロ変わるから今回すげー運ゲー

    返信
  24. どうやってテュポーン☆3クリアするんだって感じだったけどX見てたら出来た
    とにかく回避(ジェーンだと楽)してミサイルまで避けたら
    黄色閃光3連攻撃してくるからパリィ
    パリィ後反撃せず攻撃を待ちパリィ
    もう1回反撃せずパリィで部位破壊
    そこからブレイク終了までとにかく殴る
    終了したらとにかく回避へ
    ジェーンセス柳でやったけどセスは連携モーション長いから他が良いかも

    返信
    • セスが最適かどうかは置いといて撃破とか防護の火力につながらない連携はキャンセルすりゃええやろ
      スコア狙いとかTAなら連携3人全員使うようなこと基本無いだろうし

      返信
  25. 回避支援発動しなくなって遠回しに恒常化キャラ弱体化されてってて泣いた

    返信
  26. 下手すぎてぶりんがーしか星3とれません…トホホ

    返信
  27. 青衣1凸持ってたら呑気にパリィ待ちするより
    ひたすらブレイクしまくったほうが点数高くて草

    返信
  28. パリィするとブレイクゲージがすっげー貯まるのも良き ブッチャーくんはビリー単騎でおもちゃにしてくれる人がいるでしょ(他力本願)

    返信
  29. ロボット君楽しくて好きンナ
    ブッチャーは距離取ってる訳でもないのにピョンピョンどっか行くから嫌いンナ。

    返信