引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739408726/
810: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:06:57.04 ID:EX1iaBbAaSt.V
柳の特殊は短押ししたほうがいいときって存在するの?
815: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:13:37.28 ID:pPuKM4Gl0St.V
>>810ガードする時と構え変えるとき
構えが二つあるからそれを意識したら柳はキャラで一番面白いかもな個人的な感想だけど
構えが二つあるからそれを意識したら柳はキャラで一番面白いかもな個人的な感想だけど
825: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:27:51.96 ID:kLJXWFTF0St.V
>>815
構え理解してるのユーザーの1%以下だろ
あのマークどっちが上でどっちが下かすらわからん
構え理解してるのユーザーの1%以下だろ
あのマークどっちが上でどっちが下かすらわからん
827: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:30:44.88 ID:pPuKM4Gl0St.V
>>825まじ?それは少なすぎだろ
チュートリアルで説明あったやろたしか
チュートリアルで説明あったやろたしか
830: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:36:55.62 ID:QWrvBdQO0St.V
柳は両方のバフ切らさないようにするやろ
833: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:46:12.62 ID:4or1CD5X0St.V
柳って髪飾りの色で上段か下段か分かるんじゃなかったっけ
835: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:51:40.54 ID:s0u3jjLG0St.V
そもそも上段はモーション弱いから使わない強化特殊か1段目で即切り替え
839: 名無しさん 2025/02/14(金) 20:55:10.57 ID:9vslJ2iS0St.V
柳でてもう3ヶ月は経ってるんだから引いて使ってれば誰でも理解するだろ…
と思ったけど塔とかで柳使おうとでもしなければ構えの仕様なんて理解せんでも使えるか
と思ったけど塔とかで柳使おうとでもしなければ構えの仕様なんて理解せんでも使えるか
843: 名無しさん 2025/02/14(金) 21:00:29.93 ID:pPuKM4Gl0St.V
柳の構えとガードに関しては知ってたほうが絶対に楽しくなるし楽にもなると思うから柳持ってる奴は頑張れ
ってかゼンゼロのチュートリアルもわかりにくいんだと思うんだよな
チュートリアルをやってるかどうかは別として
なんかよくわからん言葉並べてばっかだし重要なとこはさらっと流すし
ってかゼンゼロのチュートリアルもわかりにくいんだと思うんだよな
チュートリアルをやってるかどうかは別として
なんかよくわからん言葉並べてばっかだし重要なとこはさらっと流すし
846: 名無しさん 2025/02/14(金) 21:06:10.50 ID:9tk+Gcb60St.V
柳はとりあえず敵の攻撃にあわせて特殊、困ったら長押しで逃げ
くらいの雰囲気でしか使ってない
くらいの雰囲気でしか使ってない
コメント
どうせ雅と組んで強化特殊で混沌出して雅にゲージ貢ぐマシーンなんだから今はもう考える必要無いだろ
アストラニコか氷単で使う事も多い雅の横を柳で固定してるのなんてキャラ貧か危局やってないライト層くらいだと思うが
寧ろ柳を雅と離してまで使わなくちゃいけない人の方がキャラ貧だろ
雷弱点ならハルマサ青衣を使うなり雅柳をそのまま使うなりで良いし
雅を他で使った時の氷弱点ボスなんてエレンで十分じゃん
柳主軸パとか今更キャラ貧の人以外何処で使う機会があるんだ
どうしてもキャラ貧認定して優越感に浸りたい人だこれ。。。
雑魚エレンで十分とかエアプか凸してるやつだろ。
出たエレン異様に下げるやつ。確かに限定の中じゃ弱いが氷弱点相手なら余裕で十分だよ。エレンエアプはお前
やっぱモーション強いキャラは有利よな
どんなプレイングしようが個人の自由
だがそれを一般化しようとするのは違うぞ
2色ボールペンの切り替え方わからんから黒しか使った事ないって言うのを使い方は自由だし、って言ってる様なもんやぞ
例え微妙だな。赤色への切り替え方は分かるけどどんな場面で使うか分からない、程度だろ。んで別に赤なんて使わなくても問題ない。なぜならそれでゲームを楽しめてるならあとは個人の自由だから。
どう見ても肯定的な言い方してないだろ
自由って単語だけ見てレスしてるのか?
危局で雅と別のところに引っ張り出すなら構え理解してないと厳しくね
雅の混沌電池としてしか使わないなら関係ないけど
そしてSアンビー来たら完全に混沌電池になりそう
ああ、だから危局で雅と柳組ませてテュポーン相手にハルマサ起用してる人ちらほら居るのか
ハルマサ人気なんだなーて思ってた
コンパイラのバフ重ねる時に使えるんじゃない?
さすがにいる筈のない原始人を見つけた気分
完凸してるけどシュババッしか使わないからわかんねぇやw
ケーキを切れない人達なんだろ
あれのことか笑
混沌チーム三枠目の最適候補に
メンバー全員の攻撃を800~1000位&マスタリー120を配る限定支援来ないかな
アストラは攻撃と会心ダメバフだし
トリガーも多分違う
実際にどの場面でどっちの構えを使えばいいか教えてくれ
どっちかが異常が溜まりやすいとかダメージ出やすいとか、そんな感じだよなきっと
いや流石にそれぐらい調べろよ
どっちの構えの特性がどうとかってより、通常連打→5段目くらいまで振るor相手が攻撃してきたらスキル短押しする→通常連打のループでゲージ溜めて、溜まったら強化スキルって感じで戦うキャラやろ?
異なる構えがある以上、何かしらの違いがあるだろうから聞いてみたんだが
まぁ戦い方は間違ってなさそうで良かったわ ありがとな
バフの違いは定期的に切り替えてれば両方付くから実際気にしなくていい。連続切りする方が雑魚向き。突き抜ける方がボス向き、くらいのことだけ覚えとけばいい
と思いきや突き抜ける方も判定そこそこ太くて、飛んでるときは無敵だったりするから、雑魚というか乱戦時はどっちでもよさそう
俺の柳マスタリー340くらいあるのに混沌なのか極性混沌なのか10万前後しかでないんだけど混沌の仕様がまったく理解できない
100万とか50万どうやったら連発できるの?本当に分からない
とくに柳を表にだして戦う柳キャリー編成で火力がでない。雅と組ませるの勿体ないし分けて使いたい
まず基本だけど、特殊スキルと連携・終結のスキルレベルはちゃんと上げてる? 極性混沌の倍率はスキルレベルで上がる
次に餅はある? 餅にも混沌ダメージバフがある。条件はステ画面で申告通り340あるなら満たせるはず
あとキャリー柳とのことだけどメンバーは? セスリナ青衣あたりでハイキャリする場合、あんまりほかの電気属性キャラで殴ると感電の威力が落ちて基礎混沌ダメが下がるので注意。セスリナならそこまで殴らないだろうしバフの影響が上回るだろうけど、青衣だと殴りすぎる可能性がある
最後に、混沌は状態異常になった瞬間に出すほど威力が高い。理想を言えば柳の強化特殊や終結の最後の一撃が入る瞬間に感電になるのが一番火力が大きい
凸はしてればしてるほど極性混沌の火力も上がるけど、無凸想定なら大体上記の通りなはず
よくわかってないなら飛び上がり攻撃を出し切った直後と連続切りの直前にスキル挟む動き覚えれば無敵多めにループできるよ
コンパイラ持たせてるから強化特殊前に一回挟んでる
下弦をループさせて明鏡止水切れるタイミングで強化特殊打つだけでも立ち回り強すぎる女