まとめ

【ゼンゼロ】スマホでゼンゼロやるならどういう機種がいい?

コメント16

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738978969/

150: 名無しさん 2025/02/08(土) 20:19:15.32 ID:K+dp1eKV0
初めてスマホでやったけど操作むずすぎる

 

153: 名無しさん 2025/02/08(土) 20:20:59.44 ID:n56xqO7G0
>>150
原神よりマシよ

 

211: 名無しさん 2025/02/08(土) 23:01:47.33 ID:AJ7A8SNM0
日課くらいならすまほでもこなせますぜantutu170万以上いくやつじゃないとそれも厳しいかもしれんが
この前120万のスマホでやったら雑魚戦でもうすごいかくついてキャラがわーぷしまくってたわ

 

216: 名無しさん 2025/02/08(土) 23:12:48.97 ID:FSxkZ5Cx0
rogphone2とかいう型落ちゲーミングスマホでも危局2万いけるから最近のスマホなら日課はいけるっしょ

 

238: 名無しさん 2025/02/09(日) 00:31:52.27 ID:GdjpEA2v0
PSPortalじゃなくてスマホ買うべきだったわ
初日勢ログインならずだよ

 

267: 名無しさん 2025/02/09(日) 04:08:40.37 ID:WhIeuga20
スマホで調べてみたら古いのかそもそも対応してなくてインストールすら出来なくて詰んだ。こういう時のためだけに良いスマホ買うのもなあ

 

269: 名無しさん 2025/02/09(日) 04:24:52.82 ID:ah8YBDm60
スマホ買い替えるならアイポンのあたらしいやつがいいおぞ
もしアンドロイドにするにしてもMTK使ってる機種はやめといたほうがいいかもしれない
推奨スペック超えているDimensity 8300-Ultra使ってるのでも最適化されてないのか画質最低にしても戦闘時がくがくすぎてキャラが固まったり場面飛んだりおきる

 

271: 名無しさん 2025/02/09(日) 04:58:17.49 ID:72n0SsoS0
プレイするだけなら、iphoneSE3を中古で買うとかすれば十分よ
前にも書いたけどPS5コントローラをBT接続すれば操作感は ほぼ変わらない

 

272: 名無しさん 2025/02/09(日) 05:22:52.82 ID:OIukbU6j0
se3で動く?
日課できるなら買おうかな

 

276: 名無しさん 2025/02/09(日) 05:40:23.54 ID:72n0SsoS0
>>272
自分はSE3の64ギガ買って、それでやっているよ
ゼンゼロの容量が33.9ギガだから これ以外のゲームは まず入らない覚悟は必要だが

コメント

  1. 今使ってるスマホ10年近く前の機種だもんで買い替えを検討してるんだよなぁ。外出先でも快適にやりたいしら最近出たREDMAGIC 10Proとかどうかな?あれ見た目めちゃくちゃ好みなんだよな

    返信
    • スペックだけ考えたら文句なし
      コスパ考えるなら他にも選択肢はある
      ハイエンドを長く使うか、pocoX7とかミドルハイをサイクル早く使うかって感じだな
      レッドマジックが12万~でpocoだと6万~ぐらいで性能差ならantutu270万と170万ぐらいだが、ZZZなら150万もあれば充分快適には動くよ
      ミドルハイならRAM要注意だから12G以上は選んだ方がいい

      返信
      • おお、博識ニキおって助かる!
        物持ち良い方だど思っているからやっぱREDMAGIC10Proにして長く使うことにするワ。IPX4程度らしいから防水防塵には気を付けたいところ

        返信
        • レッドマジック気に入ってそうやし、水差すのもあれやけど、一応注意点だけ
          ぶっちゃけレッドマジックとpocoX7はフェラーリとBMWみたいなもんやからZZZ遊ぶなら後者で充分やし、ガジェット詳しくないならそこまでハイエンドに拘らんでもいいとは思う
          フェラーリもBMWも耐久性は変わらんのと同じで、さすがにスマホ10年結構はキツイし、ミドルハイを3~5年で回す方がオススメではある
          でもレッドマジックはマジモンのハイスペで空冷ファンまでついてるゲーム用端末やから良いのは間違いない
          そのファンの影響でIPXは低いけどね

          返信
          • ううむ、そういわれるとPOCOX7にして余ったお金をガチャに回す方がいい気もしてきた…。スマホでやるのゼンゼロくらいだろうし……。

            でも性能は十分なのは重々主知した上で、やっぱREDMAGIC欲しい~見た目がバチクソ好みな上にFerica対応の日常使いも出来るところめっちゃ惹かれてる…!
            どっちがいいんだ~決められなくなってきたww

            返信
            • pocoX7も今回は日本版出るからおそらくFerica対応だと思うよ
              まぁどっち選んでもメリデメはあるし、後は納得のいく買物してくれ

              返信
        • REDMAGIC10Pro購入検討してた私にもタイムリーな話題!私も買っちゃお~

          返信
  2. スマホ新しくしたらゼンゼロカクカクするってたまに言われてる事あるのが気になるな
    古い機種だと全然カクカクしないのに

    返信
  3. スマホはアチアチになって寿命激減、指が低温やけど、視力が爆速で低下…といいとこなしだからスマホでゲームしなくなったわ

    返信
    • 低スペで無理させたらそらそうなるわな

      返信
  4. Snapdragon 8 Gen2だとアストラさん歌い出しで毎回引っかかるな

    返信
  5. GooglePixel 9 使ってるけどゼンゼロも原神もそこまでカクつかなくて助かる。
    アッチアチになることも少ない。
    ゲームに強い機種とかじゃなくてもいけるもんやな。

    返信
  6. SE3とかあんなゴミに5万も6万も出すならもっとスペックも価格も良いAndroidいっぱいある

    返信
  7. iPhoneならそろそろ出るらしいSE4待った方がいいわ

    返信
  8. SE2でもほぼ問題ないで長期戦になるとカクツクが…

    返信
  9. スマホゲーじゃなかったのか
    カクツキ発熱なく普通に動く スナドラ8 gen2 ram16gb
    パソコンでできるっぽいしやってみよう

    返信