1: 名無しさん
来たンナ
2: 名無しさん
本当に必殺仕事人だったンナ
3: 名無しさん
お前フリーの用心棒だったンナか
4: 名無しさん
職場が熾烈すぎるンナ
5: 名無しさん
フリーの傭兵→アストラの護衛を依頼される→以来専属へ
みたいな流れンナかね
6: 名無しさん
>>5
護衛というか後で裏切る予定のスパイだったか…ンナ
7: 名無しさん
この服装は元からだったンナ
8: 名無しさん
エリー都は労基とかないンナ?
9: 名無しさん
>>8
新エリー都はルール無用ンナ
10: 名無しさん
>>9
大丈夫です。
11: 名無しさん
カスみてえな悪党が多すぎるンナ!
12: 名無しさん
最初の2分ぐらいはアス堕ちなんて絶対にしない!って感じのイヴリンンナ
13: 名無しさん
>>12
デカパイ美少女には勝てなかったンナ
14: 名無しさん
イヴリンってもしかして犯罪者ンナ?
15: 名無しさん
>>14
裏切り者でもあるし犯罪者兄妹とお似合いって事ンナ
16: 名無しさん
イヴリンが偽の名前とかじゃなくてちゃんと本名だったンナ
17: 名無しさん
組織裏切って大丈夫ンナ?
18: 名無しさん
>>17
イヴリンvs組織の戦いがやるンナ
19: 名無しさん
この話特別でやれンナ!!
20: 名無しさん
元々組織から足抜けする予定の最後の依頼だったンナ?
コメント
最後の仕事を途中でバックれるとか中々な事をしてたンナね
ただレインも愛想尽きて抜けたらしいし組織とやらのガバガバ業務時間が一番悪かったってオチンナ?
組織を抜けると言ったら最後にいっぱい仕事を押し付けられたって感じなのだろうか
そりゃあ好みの女が最後のターゲットなら仕事放棄するし、組織の情報も駄々漏らしするわ
やっぱり退職は円満に進めないとな
組織なのに無能すぎるだろ
そもそも無能な組織がたまたまいい仕事人見つけられて依頼続けてただけって感じだろう
アストラ以前の仕事も半端な悪漢ばっかでどれもショボそうだし
でもそうなると
「こんなヘボ組織を即見捨てるどころか少し前まで居付いてたイヴリンは何なの?」
って話になるんだよね
よほど金払いが良かったか、イヴリンが超絶お人好しだったかのどちらかだろもう
大なり小なりこういう疑問が湧くからプレイアブルの関係者を安易に無能として描くのは悪手なんだよ
お前がイヴリンは無能だ!って先入観で見てるだけじゃねーの
大半の人はんな細かいこと気にしながらこのムービー見てないぞ
もう一から十まで事細かに説明されないと納得しない勢いだな
それ興味無いのと同義でしょ
キャラゲーで浅いキャラとかそりゃ何故何故言われて当たり前
見た目好みだったりしたら尚更
納得行く説明欲しがるのは普通だよ
(本当に抜けさせてくれるつもりだったのかはさておき)この手の組織にしては仕事こなせば足を洗わせてやるってのは相当に穏当で理性的ンナ。全てはイヴリンの脳をカリッカリになるまで灼いた黒髪天真爛漫歌姫が悪いンナナ
顔が強すぎるぞこの女の子
キャラはいいんだけど操作感がなー
強行だし引きたいけど引けない
ようやくイヴリンの背景掘り下げ開始かと期待してみれば…なんとも言えねぇンナ
途中で任務放棄したイヴリンは仕事人失格だし”組織”は闇世界の集団にあるまじきグダグダ運営だしで、エージェント紹介動画で感情が動かなかったのは今回が初めてやわ
久々にゲーム流用部分があるエキシビション動画(旧実戦動画)だったけどエキシビションって大体こんなもんじゃね
キャラ掘り下げがしっかりあるのはアニメPVの方
アストラに絆された過程とかきっかけが無いのは残念ではあった
基本的にどのキャラも欲しい欲しいってなってたけど今回はあんまりそうならないのが惜しい
イヴリンがアストラに出会えてよかったンナ
早く引きたいのに来週までが地味に長いンナ
イヴリンの戦闘紹介間違ってエキシビションのサムネにしてたのね直されてることに今気づいた
うーーんなんか今の所一番浅く感じるキャラだな
他はそこまで過去掘り下げなくても魅力あるキャラ沢山いるんだけど、やっぱり組織簡単に抜けられた所に違和感を覚えてるかもしれない
イヴリンが組織に対して抱いてる感情の描写もイヴリンがアストラに絆されるまでの流れの描写も対して無くて置いてけぼりにされた感強いから刺さりにくいな
本当に見た目以外で入れ込む要素がない
「組織」を今後活用するのか次第で一応擁護はできなくもない
・イヴリン(レイン)のみ関係して、今後出てこない
→擁護無理
・メインに関係(例えばサラも組織の一員とか)
してて、深掘りしにくい
→ならふんわりで流すのもわからなくもない。けど、それはそれとしてイヴリン個人の描写はちゃんとしてよ
今後秘話実装されて色々と補完されたらいいんだけどな
ただの百合ペア作るためのキャラにして欲しくないな
でももう深掘りする余地がないよ…
闇組織バイト感覚でバックレるやん
アストラは今回のメインでちゃんと魅力伝わってたし前半なおかげでPV内でのキャラ補完多いから良かったけどイヴリンはストーリー内で薄くて後半だからPVもそこまでないから補完も足りなさそうだしなあ
見た目良くてもキャラ薄いと引く気になれないな
アストラもイヴリンも百合キャラにしたいっていうのが先行しすぎてて
キャラが記号的になってる気がする
イヴリンはまだ秘話とか残ってるからまだわからないけど
アストラはシェリル意識しすぎてシェリルっぽい良い子お嬢様歌姫って設定だけで中身なくなっちゃった感じ
今更だけど今回は後半ガチャのキャラの秘話ないんだよな、代わりにエレンの秘話でたから
イヴリンの秘話今後出るといいな