リーク

【ゼンゼロ】海外リークよりVer1.5.1「イヴリン・シェヴァリエ」のスキル・凸効果の変更まとめ

コメント66

リーク

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「イヴリン・シェヴァリエ」のスキルのリーク情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

ステータス

基礎HP 7788
基礎攻撃力 929
基礎防御力 612
衝撃力 93
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 92
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

通常攻撃

通常攻撃:体術合集
前方に最大5段の攻撃を放ち、物理属性ダメージ炎属性ダメージを与える。
5段目の攻撃発動後、敵は縄で繋がれ[捕縛状態]となる。

アップグレード
イヴリンが敵にダメージを与える技を繰り出すと、[分岐スキル量]が溜まっていきます。
イヴリンが[分岐スキル:分岐レベル1]または[分岐スキル:分岐レベル2]を発動してダメージが発生した場合、[アップグレードポイント]が1Pt貯まります。

1段ダメージ倍率 102.9%
2段ダメージ倍率 124.8%
3段ダメージ倍率 149%→142.8%
4段ダメージ倍率 353.3%→352%
5段ダメージ倍率 464%→463.8%
1段ブレイク倍率 38.8%
2段ブレイク倍率 81.3%
3段ブレイク倍率 101.4%→85.7%
4段ブレイク倍率 227.3%→216.9%
5段ブレイク倍率 240.4%→262.8%

 

通常攻撃:分岐1
[捕縛状態]の時に通常攻撃ボタンを長押し、または特殊ボタン2度押し?して発動:
短剣と糸を使って敵を切り裂き、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動時には[分岐スキルポイント]を50Pt消費します。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%減少。
スキル発動時、[アップグレードポイント]が3Ptある場合、[アップグレードポイント]を全て消費し、[通常攻撃:分岐1]『連携スキル』に置き換わります。

ダメージ倍率 639.4%→456.6%
ブレイク倍率 209.7%→193.2%

 

通常攻撃:分岐2
『通常攻撃:分岐1段』発動時通常攻撃ボタンを押す、または特殊ボタン2度押し?して発動:
短剣と糸を使って敵を切り裂き、炎属性ダメージを与えます。
スキル発動時には[分岐スキルポイント]を50Pt消費します。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージが40%減少。
スキル発動時、[アップグレードポイント]が3Ptある場合、[アップグレードポイント]を全て消費し、[通常攻撃:分岐2]『連携スキル』に置き換わります。

ダメージ倍率 655.5%→557.8%
ブレイク倍率 215.7%

 

 

回避

回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
敵に物理属性ダメージを与える。

ダメージ倍率 125.1%
ブレイク倍率 47.7%

 

回避反撃: 
[歌唱]状態では無い時に[極限回避]後に、攻撃ボタンを押して発動:
敵に炎属性ダメージを与える。
敵に攻撃が命中した後、[捕縛状態]となる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 435.1%→421.4%
ブレイク倍率 289.4%→281.7%

 

 

支援スキル

クイック支援: 
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
敵に炎属性ダメージを与える。
敵に攻撃が命中した後、[捕縛状態]となる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 166.2%→155.2%
ブレイク倍率 124.4%→116.7%

 

パリィ支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 

支援突撃:
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
敵に炎属性ダメージを与える。
敵に攻撃が命中した後、[捕縛状態]となる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 619.8%
ブレイク倍率 398.8%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:鉤鎖
[捕縛状態]でない時に、特殊ボタンを押す、または特殊ボタンを長押しして発動:
フックを使用して敵を引っ掛け、突進とキックを使用して炎属性ダメージを与える。縄を使用して敵を掴み、[捕縛状態]にする。
スキル発動中は中断耐性が上昇します。

ダメージ倍率 90.1%
ブレイク倍率 68.1%

 

特殊スキル:弱纏巻
[捕縛状態]の時に、特殊ボタンを押して発動:
縄で縛られた敵を中心に周囲の敵を引き寄せて爆発させ、[捕縛状態]を解除して炎属性ダメージを与えます。
発動中は敵の攻撃を回避できる。回避に成功すると[分岐スキルポイント]が大量に蓄積されます。
スキル発動中は中断耐性が上昇します。
技発動中に通常攻撃ボタン押すと爆発がキャンセルされ、通常攻撃の第3段目が発動します。

纏巻ダメージ倍率 136.1%→81.1%
引爆ダメージ倍率 125.1%→66%
纏巻ブレイク倍率 102%→61.3%
引爆ブレイク倍率 94.3%→49.5%

 

強化された特殊スキル:強纏巻
[捕縛状態]
の時に、エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを押して発動:
縄で縛られた敵を中心に周囲の敵を引き寄せて爆発させ、[捕縛状態]を解除して炎属性ダメージを与えます。
スキル発動時、追加で「分岐スキルエネルギー」が蓄積される。
スキル発動中は敵の攻撃を回避できる。回避に成功すると[分岐スキルポイント]が大量に蓄積されます。
スキル発動中、無敵効果を得る。
スキル発動中に通常攻撃ボタン押すと起爆がキャンセルされ、通常攻撃の3段目が発動します。
スキル発動中、[分岐スキルポイント]が満タンでない場合はSPを消費し続け、さらに[分岐スキルポイント]が溜まっていきます。

纏巻ダメージ倍率 1313%→1093%
引爆ダメージ倍率 149.2%→138.4%
纏巻ブレイク倍率 787.2%→662.9%
引爆ブレイク倍率 104.3%→104.3%

 

 

連携スキル

連携スキル: 
[連携スキル]開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
縄を使用して前方エリアを爆発させ、大量の炎属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 1535.5%→1638.3%
ブレイク倍率 309.7%→344.7%

 

終結スキル:範囲攻撃1
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
縄を使用して前方エリアを爆発させ、大量の炎属性ダメージを与えます。
スキル発動後、イヴリンはコートを脱ぎ[全力状態]となり、戦闘終了まで[全力状態]の場合、イヴリンは少なくとも[アップグレードポイント]を1pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3596.8%→4025.4%
ブレイク倍率 362%→418.5%

 

終結スキル:範囲攻撃2
[全力状態]でデシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
縄を使用して前方エリアを爆発させ、大量の炎属性ダメージを与えます。
スキル発動後、イヴリンはコートを脱ぎ[全力状態]となり、戦闘終了まで[全力状態]の場合、イヴリンは少なくとも[アップグレードポイント]を1pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3596.8%→4025.4%
ブレイク倍率 362%→418.5%

 

 

コア

コアパッシブ: 
イヴリンが[捕縛状態]に入った時、会心率+12~24%。[捕縛状態]を抜けた後もバフを10秒間維持することができる。イヴリンが[捕縛状態]で退場すると、追加で『特殊スキル:弱纏巻』が発動する。

 

追加能力:
チームに[撃破]または[支援]のメンバーがいる時に発動:
イヴリンの『連携スキル』『終結スキル』のダメージ+25%。
イヴリンの会心率が80%を超えると、『連携スキル』『終結スキル』のダメージ+25%。

 

 

心象映画(凸)

変更前変更後
1凸:
イヴリンが戦場に入ると、即座にデシベル値を1500Pt獲得する。
敵が[捕縛状態]にかけられた時、[印]を獲得し、イヴリンが[印]をつけた敵を攻撃した時、対象の防御力を8%無視する。
イヴリンが『特殊スキル:弱纏巻』または『特殊スキル:強纏巻』を発動すると、命中した全ての敵に[印]を拡散し、拡散された[印]は10秒持続する。

 

2凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動すると、即座に自身のHP上限10%に等しいシールドを獲得する。シールドを持つと、イヴリンの会心ダメージ+40%。

 

4凸:
イヴリンが『通常攻撃:分岐レベル1』または『通常攻撃:分岐レベル2』を発動した場合、消費した[分岐スキルポイント]を返還し、25秒に最大1回発動する。

 

完凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動した時、強化状態に入る。
強化状態でイヴリンが通常攻撃を発動して敵に命中した場合、追加で縄攻撃を放ち、攻撃力375%分のダメージを与える。強化状態は最大30秒持続するか、イヴリンが16回目の支援突撃を発動した後に解除する。

1凸:
イヴリンが戦場に入ると、即座にデシベル値を1500Pt獲得する。
敵が[捕縛状態]にかけられた時、[印]を獲得し、イヴリンが[印]をつけた敵を攻撃した時、対象の防御力を8%→12%無視する。
イヴリンが『特殊スキル:弱纏巻』または『特殊スキル:強纏巻』を発動すると、命中した全ての敵に[印]を拡散し、拡散された[印]は10秒持続する。

 

2凸:
イヴリンの攻撃力+10%。
イヴリンが『通常攻撃:分岐1段』または『通常攻撃:分岐2段』を発動した場合、消費した[分岐スキルエネルギー]を返還し、25秒に最大1回発動する。
イヴリンが[アップグレードポイント]を消費して発動する『連携スキル』の中断耐性レベルがアップする。

 

4凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動すると、即座に自身のHP上限10%に等しいシールドを獲得する。シールドを持つと、イヴリンの会心ダメージ+40%。

 

完凸:
イヴリンが『連携スキル』または『終結スキル』を発動した時、強化状態に入る。
強化状態でイヴリンが通常攻撃を発動して敵に命中した場合、追加で縄攻撃を放ち、攻撃力375%分のダメージを与える。炎属性ダメージの場合はQTEダメージとして扱われる。強化状態は最大30秒→20秒持続するか、イヴリンが16回目の支援突撃を発動した後に解除する。

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%
会心ダメージ+10~64%→50%~80%
装備者が出場し『連携スキル』『終結スキル』を発動した時、1層の「蓄能」を獲得し、各層の「蓄能」によって装備者の『連携スキル』『終結スキル』ダメージは12.5~20%の炎属性耐性を無視する。最大2層、30秒継続、繰り返し発動した場合持続時間を更新する。

 

 

プレイ動画

リーク
コメントする


すぐにコメント欄を確認したい

PCで当ブログを閲覧している方は上にある「コメント」ボタンを押すとコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。 スマホで当ブログを閲覧している方は右下にあるコメントボタンを押すとすぐにコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。

人気記事ランキング










【疑問】アストラエネルギー回復居る?
【ゼンゼロ】カリンは本気出したらヤバそう…
【ゼンゼロ】グレースさんやっぱりチンパイも狙ってたンナ… 弩級の犯罪者ンナ
【画像あり】蛯原友里(44)「てか、ヤる?www」
【画像あり】蛯原友里(44)「てか、ヤる?www」
【ゼンゼロ】アストラアンチにレスバ仕掛けろってして17万アカウント新設するの本当笑うンナ
【ゼンゼロ】なんとなくアストラの餅取ったけど結構餅いらないなこれって評価多いンナ?

3948
どのキャラを使用したい?※3名まで選択可
Min votes count should be 1
ゼンレスゾーンゼロ速報まとめ(ゼンゼロ速報まとめ)

コメント

  1. 2凸に連携スキルの中断耐性UPがあるけど、まさか連携スキル発動中は無敵じゃないのか?

    返信
    • 今はブレイク中にしか使えないから分からなかっただけで元々無敵スキルじゃないんだろうね

      返信
    • 連携スキルの方には無敵効果を得るって書いてあるしどっちかが誤植なんだろうな

      返信
      • まあモーション時間も短くなくて、途中で回避キャンセルとかもできない連携スキルで無敵時間なしは流石に欠陥すぎるから凸効果のほうが間違ってるだろうね

        返信
    • 多分中断耐性アップじゃなくて中断レベルアップの誤植じゃない?

      返信
      • でもモーションが雅よりカッコよくないから引きません

        返信
  2. 雅レベルは最初から期待してないけどジェーン柳と張り合えるくらいにはなってくれ
    あと音動機の汎用性すごない?

    返信
    • 柳は雅と組んでるから良いけどジェーンって今は微妙じゃね
      ライト付きの強攻に勝てないでしょ

      返信
      • ライト付きの強攻と比べるならエンバー付きのジェーン+混沌と比べなきゃダメじゃね?

        返信
        • それかせめてガチャコンビのジェーン+セスとの比較だよな、それでも現状のライト+強攻よかギリ強そうだが

          返信
      • バーニスおるやん

        返信
    • 武器はエレンに装備させるのもかなり良いんじゃないかなと思っている

      エレンにとっては餅武器とイヴ餅どっちが強いんだろう?
      wikiの計算式見る限りだと期待値はイヴ餅の方が高そうに見えるけど、4番を会心ダメから会心率にしないと率盛れないから厳しい?

      この辺にわか過ぎて分からンナ

      返信
    • 耐性無視の強さどんなもんか知らない無知からしたら下文の効果ガン無視して使っても全然良さそうな万能武器に見える

      返信
  3. 予算的にアストラかイヴリンどっちかの音動機しか取れないから迷うわ
    アストラの方が編成幅があるから有用性は高いんだろうけどイヴリンを特化させたい思いが強い

    返信
    • アタッカーの方が良いと思う

      返信
    • コンテンツ簡単に消化出来るようにしたい、Aか恒常Sアタッカーに推しがいるならアストラ
      せっかくキャラとるならアクションに目新しさが欲しい、って人ならイヴリンやな

      返信
      • とすまん武器の話か文盲だった

        返信
  4. 分岐通常に中断耐性生えたの有難い

    返信
  5. 武器は雅餅並か
    与ダメバフ盛り盛りだしライトもいるしでディスク5は攻撃にするのがいいんかなこれ

    返信
    • アストラで攻撃力盛れるし貫通率じゃね

      返信
      • あれって凸とか餅の防御無視とは乗算?

        返信
  6. クレタの連携スキル強化と相性良さそう?青衣ライトいるけど、育成済みだしせっかくならまた使ってあげたいんだけど

    返信
    • 良いと思う
      ブレイク早いし恩恵で言えばライト未満青衣以上って感じになる

      返信
    • クレタは最速ブレイクの連携バフ持ちだから相性いいと思う

      返信
  7. ライトはいないけどクレタルーシーで組んでもそれなりの形になりそうだからアストラ無凸餅取るのに出費が抑えられれば引いてもいいかな

    返信
  8. 調整前で流石に雅には劣るなって印象だったが攻撃倍率下方連携終結上方か、通常なんて振ってないでそこらガンガン回していけって設計なんだろな

    返信
  9. このまま実装までジワジワ下方修正されていきそう

    返信
    • 今回のは普通に上方じゃね

      返信
    • 表で殴るのは別キャラだろうし連携終結強化されてるんだから強化やぞこれ

      返信
      • 横からすまん、下方だとは俺も思わんが鉄板と思われるイヴリンアストラライトパだと表イヴリンじゃね?

        返信
  10. 蓄能って蓄膿みたいでなんかやだな

    返信
  11. より連携攻撃に重きをおいた感じだな
    クレタの連携バフが活かせそうなキャラがようやく出てきた
    流石にライトには敵わないだろうけど撃破の2番手としては優秀なんじゃないか?

    返信
    • クレタ餅とアストラのエネ配布考えるとイヴリンで儀式しながらアストラクイックでクレタにエネルギーまわして強化2でデバフ掛けつつ爆速撃破から連携の流れを高いスパンでループできるならかなりいける気がするんだよな
      イヴリンが今んとこ普通の強攻で強化特殊をブレイクに持ってきたいだろうから、士気のことも考えるとクレタとライトでそこまでの差が出ないと思う
      クレタの評価が低いのってバフ掛けられないからだし
      ライト2凸してたらさすがにだろうけど

      返信
      • ブレイク依存でもライトの方が上なのと、ブレイク依存しない場合はライトの耐性ダウンと与ダメ大量バフが有利すぎて厳しい
        ライト居ない場合の妥協にはなる

        返信
      • 多分ライトエアプなんだろうけど流石にライトのバフ量舐めすぎだろ

        返信
  12. クレタアストライヴリンだったらイヴリンが表に出ることになるのか?

    返信
    • クレタはガチのチョイだしだから
      アストラはどんなもんか知らんけど7,8割はイヴリン表だろうな

      返信
  13. 11号のモーションとかエフェクトがシンプルすぎるから欲しくなってきたわ

    返信
  14. クレタの連携バフ、ブレイク中じゃなくても発動できるようにしてくれ

    返信
  15. 2凸イヴリンライトアストラで危局ポンペイ倒せるくらいの火力は出て欲しいけどどうなんだろ
    2凸でそこまで出たら雅並の性能ってことになるからちょっと期待しすぎか

    返信
    • 現状でシーザーライトバーニス(全員無凸バーニス以外餅あり)で普通にいけるからその条件ならよほど弱い調整しない限り余裕だと思うよ

      返信
    • 逆にいけなかったら弱すぎんか?今ですら限定S級3人必要ないのに

      返信
      • 倒すってダメージスコア6万だから無凸きつくない?

        返信
        • ライト(無凸餅)バーニス(無凸餅)ルーシー(完凸1凸餅)でいけたな

          返信
          • それでいけるのすごいな 無凸雅でマリオネット無凸maxぎりぎりだったから他のキャラは2凸くらいはいるもんだと思ってた

            返信
    • それは99%いける

      返信
  16. 何言ってんのかサッパリわかんねぇがおっぱい揺れすぎてるからキャラ餅確保するか

    返信
    • こいつ下半身でゼンゼロしてる!!

      返信
    • 股間で決めるのが一番だよな

      返信
    • それが正解や

      返信
  17. 餅武器めっちゃ強なったな

    返信
  18. 終結モーション2つ用意されてるんだな
    一発目がコート脱ぎ捨てるやつ
    二発目が脇ドアップのやつ

    返信
    • へー気合入ってんなw

      返信
  19. ライト持ってる無課金なんですがイヴリンと相性良さそうなんですがライトと組むならイヴリンと雅どっちが良いですか?

    返信
    • その情報だけならどっちも良いとしか言えない

      返信
  20. レザーパンツ エッチンナ

    返信
  21. ディスク4セットって何になるの?

    返信
    • 炎獄かウッドペッカーだろう

      返信
  22. 今までのすり抜けで11号4凸餅3凸してるせいで股間は引けって言ってるのに引く気になれなさすぎる

    返信
    • そんだけガチャ引いてんだったらイヴリンも引けるだろw

      返信
  23. 餅以外だと肉球かファンド武器の会心付きが良い感じかな?

    返信
    • 連携スキルでも攻撃力バフ貰えるから新イベ武器かアップグレードポイントの為に通常振るからブリムストーン

      返信
  24. 雅でできない言われてたバーニスライトは一応できるんだなこの人

    返信