1: 名無しさん
雅ってどんだけ会心盛ればいいとされてるンナ?
2: 名無しさん
>>1
80ンナ
3: 名無しさん
>>2
会心率で80パーセントってきつくないンナ…?
4: 名無しさん
>>3
餅ないとだいぶキツいンナ
5: 名無しさん
>>3
餅無しディスクサブ適当で70%なんでまあ頑張れば行けそうンナ
6: 名無しさん
>>1
戦闘中に80ンナ
7: 名無しさん
>>1
80
8: 名無しさん
>>7
雅様のバストサイズかと思ったンナ
9: 名無しさん
>>1
80ンナ
新しいディスク4セットでも16盛れるンナ
10: 名無しさん
HP
防御力
防御力
11: 名無しさん
戦闘中に80ってどこかで確認できるンナか?
12: 名無しさん
>>11
エスケープ押して状態確認みたいなのがあったはずンナ
13: 名無しさん
80ってそんな簡単に達成できるものンナ…?ダメージならともかく…
14: 名無しさん
>>13
餅有りなら簡単ンナ
コメント
率付いてるディスク選んだら簡単に100超えてたな
やり過ぎだから2セット変更で厳選やり直しになったけどな!
わかる……
ウドペじゃなくてよくなっちゃたよ
ウドぺやめて何にした?
攻撃10%か貫通8%のどっちか好みでええやろ
HP,防御力,貫通値「やっほ^^」
攻撃実数値「俺もおるで^^」
そりゃ率が伸びてるのだけ付ければ適当装備でも70%とか簡単に行くだろうけど
ダメを捨ててたら本末転倒だしなぁ
完全に捨ては良くないけどコアの上限値優先ではあるンナ
無凸餅無しなら所謂1:2よりも率80目指すのが第一ンナ
餅なしでもちょっと頑張れば行けるべ
リップでも率70、ダメ130はいけたわ
パッシブで会心率45%付く朱鳶って厳選しやすかったんだなってつくづく思う
殴りと混沌両方に影響ある攻撃%が一番価値高いのも厳選沼すぎる
妥協できるステがない…
4は会心率として5~6は攻撃%でいいんだろうか?
上げたいステータス多くて悩む
6は攻撃でいいとして5は組むキャラによるんじゃね
柳シーザーとかバーニスルーシーとかライカン蒼角なら氷ダメ、柳リナなら貫通率、ライトルーシーなら攻撃が丸そう
まあサブで決めても大差ないとは思うが
4は攻撃か会心ダメやろ
率はサブで盛るんだぞ
これ4会心ダメにするなら餅持ってても2セットはウドぺになるよな?
無凸ならウドペじゃない?2凸は出撃15%UPあるから
好きなので会心賄える
虚狩りの称号に恥じない最強としてに使うために原盤やらなにやらいっぱい確保してCDガチャいっぱいしたけど、2凸の15%考慮して65%と会心ダメ158%がやっとだったンナ。みんないいCD持ってて羨ましいンナ
折枝で上がる分も込みで80%超える調整するべきなのかどうかはちょっと悩む、雑魚敵いるコンテンツなら速攻発動するし
率ダメも餅とディスク合わせると戦闘入ると+80%されるけどこの上昇分も含めて率:率ダメが1:2になるようするのが良いって事でおけ?
凍結後の会心加算は凍結起こすための蓄積効率に恩恵がないからそれを気にするかどうかじゃないかな
雑魚で発動するからその後の大型に対して有効って事じゃ?
雅は霜烈の20秒仕様のおかげで異常ダメも相当出るから、
会心ダメより攻撃を盛る方が火力の期待値は高くなる
ただし今の環境だと攻撃はバフで盛りやすいので過剰になりがちで、
会心ダメの方が不足するからサブステは会心ダメも欲しい
だから雅のステ優先度は、
会心率(開幕80)>攻撃%≧会心ダメージ>会心率(開幕80以上)>異常マスタリー
あたりに落ち着く
20秒の隠れ仕様発覚してから、4番のメイン優先度も会心率足りてる場合だと攻撃%>会心ダメの試算らしいな
あくまで計算上の話だからもうちょい実戦で検証欲しいけど、20秒の仕様知らずに会心ダメ優先で考えてる動画とかコメントがまだ多いから注意やで
2凸されてるなら65でいいってことなんかね
敵が開幕大型オンリーとかじゃないなら
2凸ディスク考慮の53%以上でいい気がするンナ
状態異常無効でもない限り割とすぐに異常入るし
攻撃3000↑、率53↑、会心ダメ180↑くらいが理想なんかな
折枝4セット効果 = +12%
雅2凸効果 = +15%
会心率53%あればコア効果をフルで満たせる感じか?
餅有でウッぺ2なら無凸でもちょっと厳選頑張れば
会心88(+12)ダメ120(+30+50)で実践値で100:200
ぐらいいけそう
無凸だけど初日で90/230、ネットには90/250もいたし時間かければ100/250くらいはいけると思うぞ