まとめ

【ゼンゼロ】ニコって何歳くらいンナ?アキラリンと同い年ンナ?

コメント17

まとめ

1: 名無しさん
ニコって何歳くらいンナ?アキラリンと同い年ンナ? 

 

 

2: 名無しさん
>>1
少女らしいンナ 

 

 

3: 名無しさん
>>2
えぇ…メスガキって呼ぶには可愛くない部分多すぎるンナ…

 

 

4: 名無しさん
そもそもアキラリンがいくつぐらいなンナ

 

 

5: 名無しさん
>>4
リンちゃんが大学生の子にお姉さんって呼ばれるから成人はしてると思うンナ
かと思えばジジイにまだ幼い子供呼ばわりされるしよくわからンナ… 

 

 

6: 名無しさん
23歳くらいだと思うンナシュエンさんや雅が25くらいンナ

 

 

7: 名無しさん
>>6
雅が6課最年少だしそうなると6課はみんな結構いい歳なンナ…?

 

 

8: 名無しさん
>>7
あれ…課長の最年少じゃなかった?6課の最年少?

 

 

9: 名無しさん
雅は虚狩の最年少じゃなかったンナ? 

 

 

10: 名無しさん
最年少虚狩で対ホロウ⚪︎課の最年少課長だった気がするンナ

 

 

11: 名無しさん
課長ってそもそも40くらいになる役職じゃないンナ…? 

 

 

12: 名無しさん
人類滅亡寸前までいった世紀末世界だから
たとえ職に就いてても年齢を判断するのは難しいンナ

 

 

 

コメント

  1. アキラも少年とか説明入ってるけど免許の更新が必要な年齢を少年と呼ぶのか……?

    返信
    • 滅びかけの世界だし社長にせよ免許にせよ色々前倒しで出来るようになってるんじゃね

      返信
    • そもそも成人年齢も不明の終末世界だからな
      免許持てる年齢も違う可能性あるし、シリオンとか鬼とか居る分年齢概念もおかしそう

      返信
  2. 中国の免許って18から取れて6年更新だったっけ
    アキラリンが24でさん付けされてるシュエンや柳はそれより上かな?

    返信
    • あの兄妹は青衣とかパイパーは呼び捨てだしさん付けするかどうかは相手の見た目とかキャラで適当に決めてそう

      返信
    • 履歴書に書いてあったらしいシュエンは24歳で良いんじゃね
      そのシュエンがアキラくん呼びだから23歳↓だと思う

      返信
  3. ニコは25歳前後だと思ってる
    どっかで年齢一覧とか出ないかな
    ホヨバはあんまり年齢拘ってるイメージないけど

    返信
  4. バーニスはどっかで22歳って表記あった気がするな。エレンは学生だしティーンだろうけど、あの世界の学生年齢が定かじゃないからな……カリンよりは年上だろうし、カリン15~16エレン17だと思ってるけど

    返信
  5. 現実の日本を前提で考えても意味なくね

    返信
  6. 種族差もデカいだろうし、ベンみたいなクマのシリオンだと小学生中学生の年齢でも、成人したヒト以上の肉体労働できたりするんじゃなかろうか。それでなくても軽作業はボンプでもできるし
    何の取り柄もない非力な人間なんて「もっと年とらないと車なんて運転できないヨ〜」なんて平和ボケした悠長なこと言ってる場合じゃないとおもう

    返信
    • そもそも人間が種として非力なんて描写もないけどな
      見た目弱そうなじーさんばーさんがめっちゃ強いみたいなPVもあったし
      シュエンやアンドーも純人間だと思うけど身体能力やばそうだし

      返信
      • 人間が強いんなら、各特性に応じてシリオンは+αで更に強くなれるんでは。あくまで相対的な話だし
        ただでさえ強い人間の筋肉特化版が熊シリオン、ただでさえ強い人間の反射神経特化版が猫や鼠シリオンみたいな

        どっちにしろ俺らの世界よりはるかに強いなら、わざわざ成人年齢を俺らの基準で考える必要もなくなる。人間が13歳で大人顔負けの肉体労働できるんなら、クマのシリオンは6歳で肉体労働できるかもしれん

        返信
        • ○○に特化したシリオンがその特化したステータス以外も
          人間と同等以上だとするならその通りだと思うがそうとも限らんくね
          それこそファンタジーなんだし

          555855 と 555555 なら絶対前者が上だけど
          444844 と 555555 ならどっちが強いとも言えない的な

          返信
          • だからこそ、ハッキリと得意不得意が分かれていて職業選択の自由が狭められがち
            「非力な人間」って言っちゃったからそう言ってるんだと思うけど俺は別に人間サゲして人間は無能のクソ、人間は努力しないとまともな職にも就けないゴミカスしかいないとまでは言ってない。真似したくてもできないレベルで能力が尖った奴らが合法的かつ一般的に存在する以上、取り柄がなければ若い内から資格取得なり職業訓練するなりする必要が高いってだけの話

            実力主義の他種族社会なんてそういうもんでしょ。ズートピアなりヒロアカなり
            熊のシリオンは熊のシリオンで人間と比較すると色々あるだろうし、本当は学者をやりたいけど現場で働くしかねぇって悩みもあるだろうけど、事情知らんから人間目線で「非力な俺らはよぉ」って言うしかなかっただけ

            返信
      • そもそもこの世界のヒトが強くて逞しいのは大前提の話で、プレーンというか平凡さ自体は変わらないよ。ただでさえ「身長が高くてバスケが上手い黒人」をもっとファンタジーで個性的に尖らせた種族が幅を利かせる世界なんだし
        シリオンの方がエーテル適正高い傾向にあるってのはすでに語られてる

        返信
  7. 年齢だすと、逆に表現の自由がなくなりそうだから敢えて出さないほうがいいと思ってる。

    個人的には19~21歳くらいだと思ってる。 ニコって人間性に相当問題あるヤツなんだけど、パエトーンってニコに対して相当甘いよね、たぶんパエトーンと同い年か1歳違いくらい年が近いと思う。同世代の人間ってなんか、仲間意識ってほどでもないけど少し心の距離緩むじゃん?

    アキラ21歳、ニコ20歳、リン19歳くらいなのでは。

    返信
  8. 免許の更新はストーリーの都合、治安局に行く必要があったから無理くり理由作っただけで、だぶんそこまで深く考えてないと思う。 

    考えてたとしても、ポストアポカリプスものであり近未来ものなんだし、日本や中国の常識から切り離したほうがいい、カリュドーンとか中華圏にあんな文化ないだろ。 免許更新なんて、なんとでも理由はこじつけられるでしょ。 

    返信