166: 名無しさん 25/06/28(土)20:18:19
アストラさんの見せ場を作るためだけに浮いて落ちるスターループさん馬鹿馬鹿しくて好きンナ
180: 名無しさん 25/06/28(土)20:20:43
>>166
言われてみれば景色を見せるような舞台でもないし浮いてる意味わからンナ…
言われてみれば景色を見せるような舞台でもないし浮いてる意味わからンナ…
189: 名無しさん 25/06/28(土)20:21:42
>>180
そこに気付くとは…流石はプロキシ様です…
そこに気付くとは…流石はプロキシ様です…
191: 名無しさん 25/06/28(土)20:22:22
>>180
現実でもバカバカしい演出はあるけどそういうのは大体外向きのプロモーションナ
現実でもバカバカしい演出はあるけどそういうのは大体外向きのプロモーションナ
196: 名無しさん 25/06/28(土)20:23:43
>>191
おー浮いてる浮いてる今日も誰か音楽イベントやってンナ!
ってなるだけの装置ンナ!?
おー浮いてる浮いてる今日も誰か音楽イベントやってンナ!
ってなるだけの装置ンナ!?
207: 名無しさん 25/06/28(土)20:25:35
>>196
ムービーで邪兎屋や家政が見てたけどまあ確かに目立つンナ
ムービーで邪兎屋や家政が見てたけどまあ確かに目立つンナ
194: 名無しさん 25/06/28(土)20:23:24
>>180
まあでも歌と同時に飛んだら勢いで盛り上がるンナ
まあでも歌と同時に飛んだら勢いで盛り上がるンナ
169: 名無しさん 25/06/28(土)20:18:56
そういえばアストラさんがボンプに入って助けたいとか言ってた友人って誰のことか判明してたっけンナ
202: 名無しさん 25/06/28(土)20:24:17
>>169
少なくとも作中の情報だけではまったくわからないンナ
メタ的にはイベントのバナー画像にアイドル陣営のロボ子のシルエットが映ってたので
恐らくロボ子と言われてるンナ
少なくとも作中の情報だけではまったくわからないンナ
メタ的にはイベントのバナー画像にアイドル陣営のロボ子のシルエットが映ってたので
恐らくロボ子と言われてるンナ
197: 名無しさん 25/06/28(土)20:23:46
アストラ以外にスターループ飛ばせる人いるンナ?
あれがアストラライブ専用装置だとしたら相当頭ブッ飛んでるンナ
あれがアストラライブ専用装置だとしたら相当頭ブッ飛んでるンナ
199: 名無しさん 25/06/28(土)20:23:55
アストラさんのストーリー周りは本当に勢いだけでやってた感じンナ
203: 名無しさん 25/06/28(土)20:24:23
スターループの設定について考えすぎると気が狂うので考えてはダメンナ
208: 名無しさん 25/06/28(土)20:25:46
テンション上がったらスターループも上がるンナ
コメント
制御室行って爆弾なんとかしてくれるのかと思いきや特に何の活躍もしないパエトーンでえぇ…ってなった記憶
更にせっかく爆弾爆発させたのに墜落させる事さえできない夫人に更にえぇぇ…ってなるまでがセット
😤🎤”ライブ”🎤😤
やぞ
🤗考えるな感じるんや🤗
良かったみんなあれを馬鹿馬鹿しいと思ってて。あまりにも馬鹿馬鹿しい展開が当たり前のように続くから、自分がおかしいのかと思ったわ…
あのストーリーは深夜にウトウトしながら一気にやったンナ
ニコが可愛いとしか思わなかったンナ
アスイヴは好きだし装飾品を浮かすムービーは何も思わなかったけど急にステージ丸ごと浮いたのは笑ったわ
人を大勢乗せて飛行するには安全を舐めすぎよなアレ
実装キャラのビジュアルだけでどうにかしようとしたverだった
最後みんなで歌ったら安定すんのも意味わからンナ
安全対策が杜撰過ぎるンナ
全体的にアストラのための舞台装置感が凄いンナ…
舞台も産業スパイごっこも復讐おばさんも何の役にも立たないパエトーンも
全員がしょうもないイベントだったからな
スタレみたいなガチSFでギリ許せるレベルの謎建築物で笑った
他は割とリアルなのにあれだけ意味わからん、ステージから外の景色見えるわけでもないしw
SFって科学的にトンデモなことをするとしても
すべての要素はその世界にとっては意味があるべきなのに
実際にステージを飛ばす利点がまるで説明できてないんだよ
福福のシナリオも酷かったけどこの酷さとは比較にならない
この頃はゼンゼロのシナリオ雰囲気でしか楽しんでなかったから別に違和感無かったわ
俺どんだけアホだったんだよ
考えすぎてはいけないンナ
あれは特別劇場というよりお祭りイベント的な感覚で見たほうが精神的に良いンナ
あの頃はストーリーが一番酷かったな……ブリンガー戦の後になんでいきなりあんなクオリティの話になったのか……
マジでライターの「私の最高の百合を見ろ!」を凄い低いクオリティでゴリ押しされたンナ
イブリンも言ってることめちゃくちゃだからな
自分はスパイだけど今この瞬間から裏切るので私の言うことを信じろ邪魔するな!なんて通るわけ無いだろお前…
1.5~1.7の秘話以外のシナリオのノリが同じな気がして、特別劇場廃止した意味とは?となってる
バージョン2もメインが一旦終わって幕間パートになったら同じような感じになるのだろうか