113: 名無しさん ID:msQGeomP0
ダッシュしてるだけで銃弾弾きするキャラが最初からいるのに
今さら手動入力でドヤるのは難しいと思われます
今さら手動入力でドヤるのは難しいと思われます
114: 名無しさん ID:1cedAqtY0
>>113
銃弾弾きキャラくっそ好きだけどあまりプレイヤーに認知されてない気がして勿体無いと思って
武器振り回して弾はじくアクションとか超クールだと思うんだけど
銃弾弾きキャラくっそ好きだけどあまりプレイヤーに認知されてない気がして勿体無いと思って
武器振り回して弾はじくアクションとか超クールだと思うんだけど
117: 名無しさん ID:3LtLsy3f0
銃使うキャラはもっと欲しいわ 累算みたいにショットガン撃つとか
118: 名無しさん ID:be5WWlOr0
>>117
わかる。ビリーとか楽しい。もっとエイム要素とかあっても良いなって思うけどスマホ勢もいるし流石にそれはないか
わかる。ビリーとか楽しい。もっとエイム要素とかあっても良いなって思うけどスマホ勢もいるし流石にそれはないか
144: 名無しさん ID:bCWoF6sp0
>>118
じゃあFPSやれよで終わるから無いでしょ トリガーのミニゲームのあれでも発狂してた奴いるのに
PS5でやってる奴にコントローラーでエイムしろとか普通にキツいでしょ
エイムアシスト無きゃやらんよ FPS嫌いだからゼンゼロやってんだし あってもやらんけど
じゃあFPSやれよで終わるから無いでしょ トリガーのミニゲームのあれでも発狂してた奴いるのに
PS5でやってる奴にコントローラーでエイムしろとか普通にキツいでしょ
エイムアシスト無きゃやらんよ FPS嫌いだからゼンゼロやってんだし あってもやらんけど
157: 名無しさん ID:be5WWlOr0
>>144
個人的にはやりたい気持ちあるけどゼンゼロが進む道としては俺も全く同じ意見だわ。たぶんこの手のゲームの枠組みの中では限界のアクション性なんだと思うわ。こっから少しでもアクション性増すならもうコンシューマでええもんな
個人的にはやりたい気持ちあるけどゼンゼロが進む道としては俺も全く同じ意見だわ。たぶんこの手のゲームの枠組みの中では限界のアクション性なんだと思うわ。こっから少しでもアクション性増すならもうコンシューマでええもんな
120: 名無しさん ID:9tausOhQH
シュエンがおるやろ
121: 名無しさん ID:sHbjN/kL0
狙撃系のキャラを爽快感落とさずにこの戦闘システムに組み込めるのはすごい
コメント
近接格闘と改造ショットガンぶっぱなしを織り交ぜたアクションするキャラ欲しい
なんか忘れてるなと思ったけど朱鳶がこれか 持ってないだけで既にいたわ
銃キャラほしいけど シュエンみたいに勝手に激しく動き回るのはまじでやめてほしい
ハンドショットガンの朱鳶に大砲のニコ+スナイパーライフルのトリガーの3人合わせて危局でよく使ってるが。
アクションゲーの弾キャラとしちゃ多いくらいだろこれ
銃が武器カテにある鳴潮でも弾キャラは実質3キャラしか居ないしな…
意外とどのゲームも銃と剣のダンテスタイルいないよなーバージルスタイルは大体秒で出るのに
4章の傭兵みたいなやつ…モルツだっけ?あいつレバーアクションライフル持っててカッコイイしなんとか実装できないかね?悪役側だったとは言えポンペイに忠誠誓ってたっぽいし
モルスデザインはいいけど大半のプレイヤーからの好感度低いから無理やろね
小物感凄いし
まぁそこら辺は次の登場時のイベント次第じゃね
もう一人の方は何やっても無理そうだけど
わざわざモルスにリソース使うくらいなら新しいオスケモ作ったほうが良さそう
バルカンレイヴンみたいなガトリング砲持ったキャラが欲しいです
距離減衰がなければ銃キャラも使いたい。ビリーみたいに遠ざかるモーションで距離減衰アリは何となくめんどくさい