343: 名無しさん ID:nuXwHihi0
ちょっと前に激変S取れないからディスクと編成見てって人いて不思議な気持ちになったな
大体そういうのってもう少し上の次元の人が拘るもんだと思ってた
大体そういうのってもう少し上の次元の人が拘るもんだと思ってた
347: 名無しさん ID:Q/NBvYdR0
>>343
限定Sを普通に何体も使って激変も危局もS取れない場合はディスクが全く駄目なパターンだから間違いではない
勿論スコアガチ勢がディスクを徹底的に厳選するのとは次元が違うけど最低限必要なステータスはある訳だし
限定Sを普通に何体も使って激変も危局もS取れない場合はディスクが全く駄目なパターンだから間違いではない
勿論スコアガチ勢がディスクを徹底的に厳選するのとは次元が違うけど最低限必要なステータスはある訳だし
363: 名無しさん ID:nuXwHihi0
>>347
確かにな
立ち回りの相談は簡単じゃないしまずは装備を診てもらうのが早いか
確かにな
立ち回りの相談は簡単じゃないしまずは装備を診てもらうのが早いか
348: 名無しさん ID:BXDtH1zZ0
基本雰囲気ゲーだから雅に異常マスタリ付けるような奴の方が圧倒的に多いからな
349: 名無しさん ID:vxg5O+68M
まあ意外とまともでなんでこの面子と装備でクリアできねんだ…?と頭抱えるパターンも多いんだがw
350: 名無しさん ID:xMfUrdam0
この手の話だとマルチプレイ履歴のオキニキャラ見てこんなんで激変もクリア出来んの?って人が大半でっていう話思い出した
365: 名無しさん ID:YWMb1k480NIKU
というか編成はかなり重要だと思うが
ディスクはメインさえトンチンカンじゃなきゃなんとでもなるが
ディスクはメインさえトンチンカンじゃなきゃなんとでもなるが
369: 名無しさん ID:AtniPCP90NIKU
>>365
そうだな
キャラがある程度揃っとけばテキトーなディスクでも何とでもなる
俺がそうだし
そうだな
キャラがある程度揃っとけばテキトーなディスクでも何とでもなる
俺がそうだし
コメント
いや激変Sは重要な石供給源なんだからむしろ取れない人ほど執着するだろ
攻略もwikiもまとめサイトもしっかり見る人は少ないンナ
何が不思議なのか分からん
S取れてない状態なら一番戦力に拘る必要があるコンテンツじゃん
時々ちゃんと編成組んだのに敵硬すぎんか?ってなると何か間違ってんじゃないかと不安になる
原神やスタレ触ってないとシステムや会心系やダメバフ比率わからんだろうしな
最近の敵の硬さすごいから育成甘い雰囲気プレイヤーは無理なんじゃねと思ってるよ
とりあえずやってみて
Aとかだったら
エネミー情報みたりする
イーシェンに貫通つけてる人いたりするしなんも考えてないの多いよ
立ち回りや敵モーション覚えるアクション部分は1人でも反復練習で出来るけど
それ以外の編成や装備の知識部分は調べたり人に聞かないと分からないままだったりするとは思う
装備はそこらの攻略サイトでエアプ含めて沢山あるからライトユーザーでも目に付くと思うんだけどな
立ち回りは動画見てもプロ仕様ばっかでなるほどわからんだから教えて欲しいのはあると思う
ライト勢は装備とか適当だろって思ったけど、激変に挑戦する時点でまぁまぁガチ勢に片足突っ込んでるんよね。ドライバは大事。
こないだ話題になったイーシェン雅同時編成とかもそうだけど、マジでよく分からずプレイしてる層ってそれなりにいるんだろうな
いやまぁかくいう自分も動画や攻略サイトの情報を特に検証もせずに鵜呑みにしてるから偉そうな事は言えないんだけど
ディスク見てくれってことはディスクに厳選要素があるってわかってるだろうに、おすすめ見たりしないんか?
こういう場合の人は100点のディスクと0点のディスクは分かるけど
どれくらい厳選すればいいの?今の自分は30点なの?70点なの?っていうのが分からなくて知りたかったりする
攻略なんかだと大抵理想しか書いてないからね
これまた結構前の話題だな