123: 名無しさん 05:00:29.16 ID:diF5UlMT0
イーシェンは見た目はいいけど声がね…
雅の小清水かよ…とはまた違うレベルの残念さ
雅の小清水かよ…とはまた違うレベルの残念さ
127: 名無しさん 05:36:03.57 ID:CXzY+Cb60
雅の小清水は最高だろ
130: 名無しさん 05:58:43.60 ID:2WXuCepi0
なんやかんやニコの芹澤が至高
134: 名無しさん 06:18:40.82 ID:Pyck2z0Td
ゼンゼロはキャラクターの声合ってないとか感じた事ないな
だいたいみんなイメージ通りかイイ声をしているオナシャス
だいたいみんなイメージ通りかイイ声をしているオナシャス
137: 名無しさん 06:45:25.89 ID:/WhUuf3j0
ぶっちゃけ一番声が合ってないのはセスだと思う 見た目若いのになんか声低いし
俺的最高なのは猫又だが異論は認める
俺的最高なのは猫又だが異論は認める
138: 名無しさん 07:12:45.29 ID:AQ3/rFo80
イーシェンおばさんはレスラー体型だし声もおばさンナ
141: 名無しさん 07:56:40.77 ID:qsWCvs6Z0
ゼンゼロは個人的には声に違和感ある人は全く居らんが
台詞回しがちょいちょいダサいのが居るのが気になるといえば気になる
11号とかはそれ込みでキャラだから良いけど
台詞回しがちょいちょいダサいのが居るのが気になるといえば気になる
11号とかはそれ込みでキャラだから良いけど
143: 名無しさん 08:02:47.45 ID:of8hJVWN0
メインキャラクターは別に文句はない、モブの声にヤバすぎるのを置くのは流石に勘弁してくれ
144: 名無しさん 08:10:37.39 ID:6LlFJvOO0
>>143
アストラの時のあのおばさんだけはうぉっ厳しいなとはなった
アストラの時のあのおばさんだけはうぉっ厳しいなとはなった
145: 名無しさん 08:29:12.40 ID:2O5WPpnJ0
セリフはもう翻訳の問題の気もするからなぁ
でもネットミーム翻訳とか本当すごいなって思う
でもネットミーム翻訳とか本当すごいなって思う
146: 名無しさん 08:29:56.72 ID:QSP+W9f80
バーニスは違和感あったけどまあ慣れた
フーフーもちょっと変な感じだけど声優さんがまだ馴染んでないだけかも
フーフーもちょっと変な感じだけど声優さんがまだ馴染んでないだけかも
148: 名無しさん 08:33:15.75 ID:L6H9LcsQ0
フーちゃんはまだ短冊の台詞しかボイス無いからな
クソデカイ声で戦闘してくれることに期待
クソデカイ声で戦闘してくれることに期待
コメント
正直イーシェンはあんまり合ってないと思ってる
ああいうキャラは浅川悠さんが一番好きだわ
あの人の色気のあるハスキーボイスたまらん
上手い下手は置いておいて合う合わないは慣れの要素が大きい
DBの悟空は野沢雅子さんしかいないと俺たちは思っているけど
海外では女性の声に違和感が大きいそうな
プレイアブルはイーシェン以外に不満を抱いたことはないかな
イーシェンも慣れればそこまで問題なさそうだし
多分またバーニスがストーリー上でキンキン声で喋りだしたら違和感復活するんだろうな
今は戦闘ボイスしか聞く機会ないし、戦闘ボイスすら徐々に聞く機会が減ってるから
声優詳しくないけどシーザーは結構好きだった
おっさんが萌え声で喋り出すとかでもなけりゃ声が合ってないとか別に無くね
単にお前がその声を嫌いなだけだろ
漫画原作で想像してたのと違うとかならまだしも
基本ポンと出てくるだけなのに合うも合わないも無いだろ
ゼンゼロで合わないと思ったのは居ないし、結局おま感だからねぇ
まぁ範囲を広げてみると合う合わない以前に声の演技をするという事を学んでから仕事してくれって思うようなのは無くはない
ゼンゼロじゃないよ
っぱジェーンよ
プレイアブルキャラは今の所違和感は無いな
ハルマサが最初放浪者の声かーって思ってたけど、最終的に柿原さんしかあり得んって思ったし
どちらかというとモブ声の方が違和感感じることが多い
アストラストーリーの時の夫人とか
ホビーショップの姉さんが未だにしっくりこないわ
先達のタイトルと比べて日本語翻訳が滑らかになってるよな、淫夢語録いれる余裕あるし
日本語上達の目安としては最悪すぎるけど…
インターノットの設定と親和性あるのがまた困るw
合ってないとかじゃなくて好き嫌いじゃないの?イーシェンは合ってると思うけどそんな声好きじゃない。11号は違和感はないけどアンビーの後輩クローンと言われたらなんか強すぎる声な気がする。あとはモブが時々聞いてるのキツくなる時がある。柳のエピでめちゃくちゃ甲高い声の男キャラいなかった?あれは声飛ばしちゃった
アストラエピのおばさんは下手糞でああなってる訳じゃ無くて
自分に酔って演技っぽく大袈裟に喋ってる演技だと思うけどな(通常時は普通だったし)
まぁそれが良い演出にならなかったなら失敗で間違いないけど
むしろ声優から逆算して作っただろってキャラがちらほら