127: 名無しさん 14:57:08
危局と四季ウーが全然進めなくなってきたンナがどうすればいいンナ?
129: 名無しさん 14:59:05
>>127
まず手持ちと育成状況を晒すンナ
まず手持ちと育成状況を晒すンナ
130: 名無しさん 14:59:24
>>127
CDショップが手招きしてるンナ
CDショップが手招きしてるンナ
131: 名無しさん 14:59:58
>>127
スキル強化とある程度のディスク厳選は前提としてつべに上がってる動画みて立ち回り勉強するンナ
スキル強化とある程度のディスク厳選は前提としてつべに上がってる動画みて立ち回り勉強するンナ
132: 名無しさん 15:00:38
四季ウーってなにンナ?
133: 名無しさん 15:01:22
>>132
たぶん防衛戦
たぶん防衛戦
135: 名無しさん 15:02:06
今回の危局は超火力と無敵が合わさってなかなかクソだったンナ
何度もやらせるコンテンツにこれはないンナ
こっちは限定引いてるんだから気持ちよくさせて欲しいンナ
何度もやらせるコンテンツにこれはないンナ
こっちは限定引いてるんだから気持ちよくさせて欲しいンナ
136: 名無しさん 15:03:03
とりあえずツイッギーは高難易度コンテンツ出禁にしといてくれンナ
140: 名無しさん 15:07:24
>>136
零号に出てくる時の不快感もすごいから周回コンテンツでも出禁でいいンナ
もう消していいンナ
零号に出てくる時の不快感もすごいから周回コンテンツでも出禁でいいンナ
もう消していいンナ
142: 名無しさん 15:08:09
エーテル接待は頭数少ないから困るンナね
145: 名無しさん 15:09:38
おててみたいに無敵キャンセル全員に付けるンナ
コメント
バフ選んで弱点属性突いて操作スコア意識するくらいしかやることない
CDなんてメイン一致してりゃスコア1000も2000も変わんないだろ
スコアが2万点前後の人だと3キャラメイン&サブ2種厳選で3000以上変わってくるよ
特に初期のキャラ程ステータスが火力に直結するし、汎用音動機で頑張ってる人ほど厳選の恩恵が大きいよ
凸したり餅引いたりする人だとメイン一致程度でも3~40000点取れるから厳選しなくても強いけどね
餅武器確保までしてればメイン一致程度でもスコア2万超えられるって言い分なら共感できたな
スコアの数値が伸びるかどうか基準だと、ゼンゼロは厳選差によるスコア差はデカいから厳選次第でスコア万単位は平気で変わる
サブ.ステ舐めすぎ
ディスク評価高いのと適当なのなら1凸くらいの火力差出るよ
ダメ計算したら分かるだろ
一応頑張って厳選してみたものの理想のが揃わない状況(456のどれかがいくつか欠けてるくらい)ならそう変わらんが
最初から揃える気なくて123すらゴミOP揃いなら流石に全然話変わってくるよ
開き直って課金や!
危局☆6と危局7はこのゲームを最低限楽しむ為のボーダーだと思う
初心者が先ず目指すべきラインで慣れてくると当たり前
故に運営も難易度は下げないし、
なんならむしろ耐久上げてる
逆にずっとカジュアル勢のままでいたいなら特に意識しなくてもいいボーダーである
ただ報酬のポリクロ300個は本作で貰える数少ない無償石なんで挑む価値はありまくり
ようやく各属性1パーティくらいはそこそこ戦えるようになってきたけど
今回みたいに同じ弱点が複数指定されると途端に綱渡りになるわ
アストラと雅で2パーティ、あとは余った強そうなので組めば解決ンナ
今回まじでキツイわ
ディスク厳選だりいいい
インフレはしてるんだろうけど結局はバフを理解してるかで難易度変わるね
新ブッチャー楽しようとして雅で行くと動き止まりまくって回避の操作スコア一切稼げないのウンチングエーテリアス過ぎるからやめーや
そこを対策しても頻繁に消えるのは率直に言ってうんこ
こういうの見るとライト層がいる限りアクションゲーってソシャゲじゃまともなの作れないよなーって思う
タイミング取れば回避できるほぼ音ゲーでこんな文句出るとかビックリするわ
透明化して連撃する相手に何言ってんだ?
あ、これ根本的に前提がズレてるんだ
操作スコア気にするのは大体が2万に届かない人とカンストに届かない人で
カンスト勢は消える回避のうんこさを思い知らされてる
つまりこいつは2万は超えるけどカンストは見えてないんだな
正直雅とアストラ引いてなかったらついて来れなかった自信ある
雅はなくてもいけるけどアストラなしは相当キツいな
下手クソ且つLV50〜55だから未だに2万届いた事ないわ
11号、トリガー、ビビアン、ジェーンだけだとお辛い
トリガーぐらいから始めたんならしゃあない
今堪え時や
雅アストラさえ分けて使えば余裕
この2人には足向けて寝れねぇよ
師匠ー!早く来てくれー!!
マッジでポンペイ苦手すぎて、前回の急局でよっしゃヒューゴの初陣や!って意気揚々と乗り込んだのに星1で泣いた 機械は脳死でも星3余裕やねんけどなぁ
自分が下手くそなだけなんやけども、下手くそ過ぎて練習するモチベもない
石回収出来ればいいやの気持ち
毎度毎度こんなん無理だろと思いつつギリギリ☆9取れてるから難易度絶妙だと思うわ
赤ロボの操作スコアがパリィのせいで最後待たなあかんのダルすぎる64800ってなんやねん
テューポーンは今期ではマシな方でしょ
マリオネットとブッチャーは意識してても操作スコア稼ぐ前に削りきってしまう
復帰勢だけど無凸のヒューゴ、ライト、3凸ライカンでいきなり5万とか出でなんだこれってなってる
とんでもないインフレゲーになってるとは聞いてたけど大丈夫なのかこれ
ちょっと前から2凸がいればカンストする編成が増えてる
あんま上手くないから、VR練習で危局ボスと対戦できるようにして欲しい
練習してコツつかんでから挑みたい
トレモに欲しいかどうかは兎も角
スタミナ消費ないんだから好きなだけ練習すれば良いやん
そんなこと言い出したらvr練習というシステム自体がいらないだろ
ゼンゼロでスタミナ消費するのなんて、簡単な育成素材だけなんだし
時間制限なし、復活ありで回避とかパリィとかマスターしたいことに専念できるのがいいんだよ
別にvrにボスが追加されたって誰も困らないし、そんくらい望んだっていいだろ
あと、難易度調整できるのもいい
自分にあったレベルで敵の動きみながら練習できるからな
四季ウーの所で暗号解読してるの笑う
マリオネット分身撃破スコアキツくないンナ?
ベテランボンプ達はどうやってるンナァ…
今回って普段と比較した場合は難易度高めではあるよね?
逆に前回ってかなり簡単だった?
危局の話し
前回と比べると
敵はちょい強い
操作スコアは大変
前々回は超簡単
ボスの総HPは前回とあまり変わらないけど、ブッチャーのHPが過去最高を更新したので稼ぎづらくはなってるね。
今回は他2体のHPが8000万くらいなのに対してブッチャーは1億超えてるみたい