最新情報

【ゼンゼロ】海外情報よりVer.2.0.1「パン・インフー」のスキル・凸効果まとめ

コメント38

最新情報

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「パン・インフー」のスキルの海外情報をまとめています。

 

Ver.2.0.1について

変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

特性 防護
基礎HP 8453
基礎攻撃力 661
基礎防御力 712
衝撃力 94
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 91
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.56%

 

 

 

通常攻撃

通常攻撃:
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大 4 回の物理攻撃を実行し、物理属性ダメージを与えます。
[気]が3層貯まった状態で敵に命中した4つ目の技は[気]を全て消費し[クイック支援]を発動します。

 

 

 

回避

回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。


 

 

回避反撃: 
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に物理攻撃を仕掛け、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

 

 

支援スキル

クイック支援:
前方の敵に斬撃攻撃を仕掛け、物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

パリィ支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

支援突撃:
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に物理攻撃を発動後、物理属性ダメージを与えます。
発動時に[ヒートスピン]を1ポイント獲得し、10秒以内に最大1回獲得できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

 

 

特殊スキル

特殊スキル:
特殊ボタンを押して発動:
前方に物理スキルを放ち、爆竹を投げて、物理属性ダメージを与えます。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 


 

特殊スキル:
[特殊スキル]を使用して前方に強力な攻撃を発動し、物理属性ダメージを与えます。
技が敵に命中すると[気]を1層消費し、[クイック支援]が発動します。
[気]が3層に達すると、敵に命中した際に全ての[気]層が消費され、コアパッシブによる貫通効果が強化されます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

強化された特殊スキル:
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
モンスターの周囲の周囲を攻撃し、物理属性ダメージを与えます。
この技は3回連続して使用できます。 [強化特殊スキル]攻撃を発動するたびに、[気]を1段階蓄積できます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
[鉄鍋]の上に座って素早く回転し、経路上の敵と衝突して大量の物理属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

 

終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
[チャーハン]を投げて敵に大きな物理属性ダメージを与え、チーム全体の体力を200回復し、10秒間にわたって体力の1%を回復し続けます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

 

 

コア

コアパッシブ:
パン・インフーが[特殊スキル]を発動し、敵に命中すると、特殊[クイック支援]が発動します。[クイック支援]でフィールドに入場したエージェントは、パン・インフーの攻撃力貫通力が15%増加し、この効果は15秒間持続します。 [気]を3層消費すると、潘銀虎の攻撃力の貫通効果が30%増加します。この効果によって提供される最大貫通力は 450 ポイントを超えません。

 


 

追加能力:
[命破?破裂?]または同じ陣営のキャラクターがチームにいる場合に発動:
パン・インフーが[強化特殊スキル]を発動し、敵に命中すると、敵に[欠点]効果が適用され、ユニット全体が敵に与えるダメージが10%増加します。 1、2、3番目の[強化特殊スキル]は、敵に命中した際にそれぞれ5、5、15秒間、敵に[欠点]効果を与え、この効果は延長することができます。
パン・インフーは、同じ行動中に同じ対象に[欠点]を1回適用します。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:
[突撃支援]発動時に[気]が1段階蓄積され、[突撃支援]が敵に命中すると、チーム内の前のキャラクターの[クイック支援]が発動します。

 


 

2凸:
エネルギー回収効率が0%増加します。 [強化特殊スキル]発動時、キャラクターが未操作で気力が十分にある場合、気力が不足するかキャラクターの[気進]が3層になるまで[強化特殊スキル]が自動的に発動されます。

 


 

4凸:
[終結スキル]の体力回復効果が1秒ごとに0%増加します。 [終結スキル]発動時、[美味しいおやつ]を3段獲得します。いずれかのキャラクターがダメージを受けると、[美味しいおやつ]1 層を消費して体力を 0% 回復します。

 


 

完凸:
チームメンバー全員が[欠点]効果を持つ敵にダメージを与えると、与えるダメージがさらに0%増加します。

 

音動機

基礎攻撃力:?
会心率:?

情報無し

 

 

 

 

 

コメント

  1. このパンダまさかのヒーラーンナ⁉︎

    返信
    • 防護ロールだけど事実上のヒーラーンナね

      返信
  2. チャーハンだのポップコーンだの食いしん坊な陣営だな

    返信
    • 体脂肪がヤバい

      返信
  3. 強化特殊3連続からのスタック全消費の特殊スキルって感じかね
    モーションが楽しみだ

    返信
  4. 儀玄引くときに完凸したいンナナ

    返信
  5. 気を消費とか中華拳法っぽいこと書いてたのに終結でチャーハン投げてて草

    返信
  6. 毎回陣営みんな好きになって一緒に使いたくなるからイーシェン用のパーツとして趣味枠じゃなくちゃんと使えるぐらい性能なら嬉しいな

    返信
  7. コア追加条件がRuptureまたは同じ陣営のキャラクターってことは、順当に考えて今後も新キャラとしてruptureロールが追加されていくってことでええんかね

    返信
    • 追加効果普通に汎用バフで強そうだけどだいぶ発動タイミングが限られるのはちょい残念感ある

      返信
  8. 貫通バフヒーラーでシーザーとかぶらないのか、いいね

    返信
  9. パンダは癒し!

    返信
  10. >[鉄鍋]の上に座って素早く回転し、経路上の敵と衝突して大量の物理属性ダメージを与えます。

    あの巨体でクルクルは面白過ぎるンナ。はやく見たいンナ。

    返信
    • 鍋で戦うのカワイイパンダさんンナ!

      返信
  11. 貫通力が計算上どういう扱いになるのか気になる

    返信
  12. 防護要素は終結の固定値+合計1割の回復部分だけか、申し訳程度って感じやな

    返信
  13. 食いしん坊フーフーと料理人パンさんで一緒に使いたい!

    返信
  14. HP依存のイーシェンネキとシナジーあるのかな

    返信
  15. やっぱ貫通のテコ入れ来るか

    返信
    • 新キャラとのシナジーを考慮して初期キャラ調整するいわれてるし、リナさん割と期待できそう

      返信
    • 中国語だと貫通率/貫通値は穿透率/穿透値でパンが持ってるのは贯穿力だからたぶん別物だよ

      返信
      • ろくに生かされてない貫通シリーズまた新しいの増えるのかよw
        リナとかもう貫通力バッファーに変えて欲しいわ

        返信
  16. パンさん楽しそうで楽しみンナ

    てかパンさんのコメントにいる葉釈淵さん誰ンナ
    瞬光さんのご兄妹とかンナかね

    返信
  17. モーション出てるけど期待通りのカンフーパンダだった
    テンポも良くて楽しそう

    返信
  18. 防護なのか?
    支援に見える

    返信
  19. コア追加もうちょい発動しやすい条件にして欲しいな

    返信
  20. なんだこのキャラ?

    返信
  21. これイーシェンかフーフー引かないと追加能力発動すんの無理じゃね?

    返信
  22. 映像見たけどいいねえ!
    デカい武器を持ってない分スピーディーだけど一撃一撃に重量感もあるし、ベンさんとはまた違った魅力があるわ

    返信
  23. 帽子が鍋になってわろた

    返信
  24. 鉄山靠ええね

    返信
  25. 早乙女玄馬

    返信
  26. 防護の条件全部パリィ支援しないか?
    セスは異常でいいけど

    返信
  27. 終結のHP回復だけで防護と名乗ってるのか?
    支援にして他キャラのコアパッシブを発動されるのが悔しいのか?

    返信
  28. 新特性持ったキャラってそれなりのスパンで実装されるのか?
    いくらA級とはいえイーシェンフーフーとしか追加能力発動しないって不便すぎるけどなあ

    返信
    • 昨日のリークが事実なら儀玄専用ではないね

      返信
  29. 動けるタイプのデブちゃんやん

    返信
  30. 姫様拷問の時間ですでデカいハムスターが炒飯作る話あったけど終結であれ思い出した

    返信