まとめ

【ゼンゼロ】このゲームって属性満遍なく育てた方がいい感じンナ?

コメント21

まとめ
470: 名無しさん 25/04/13(日)16:06:31
このゲームって属性満遍なく育てた方がいい感じンナ?
始めたばかりでリソース的に満遍なくやるのがしんどい感じだから序盤は単一属性のゴリ押しでも行けそうならそうしてしまいたいンナ…

 

484: 名無しさん 25/04/13(日)16:07:48
>>470
単一のごり押しでイケるンナ
手持ちで一番強いキャラとそれをサポートするキャラにリソースを集中させるといいンナ

 

486: 名無しさん 25/04/13(日)16:07:59
>>470
ストーリーとかは別に問題ないンナ
防衛戦とか危局強襲戦ってのは意識しないとスコア厳しかったりするというか3部隊必要になるンナ
雅なら属性関係なく強いけどンナ

 

494: 名無しさん 25/04/13(日)16:09:03
>>470
最初は1パーティ作ってゴリ押しすればそれでいいンナ
高難度とかじゃ通らなくなってくるけどそれはまたレベル上がったり編成増えてからやればいいンナ

 

510: 名無しさん 25/04/13(日)16:10:26
アドバイスサンキューンナ!
張り切って回した0号とトリガーにリソース全部突っ込んでしまうンナ

 

519: 名無しさん 25/04/13(日)16:11:39
>>510
残りにルーシーとかニコとかプルクラとか辺りから入れたらもうそれでかなり色んなところゴリ押せると思うンナ

 

520: 名無しさん 25/04/13(日)16:12:28
>>510
0号とトリガーが居るならその2人だけでかなり強いンナ
ついでにA級の支援が1人いるといいンナ

 

512: 名無しさん 25/04/13(日)16:10:32
始めたばっかりなら次のアプデで来るビビアンちゃんとA級のパイパー、ニコあたりを組ませればけっこう強いはずンナ

 

517: 名無しさん 25/04/13(日)16:11:36
>>512
新人でも強い編成組めるから初期低レア達の優秀さ凄いンナ

 

516: 名無しさん 25/04/13(日)16:10:50
今のバージョン開始勢でもシルビートリガーにA支援一人入れたらそれでかなり強いPT組めるンナ

 

522: 名無しさん 25/04/13(日)16:12:40
>>516
自分も始めたばかりでそのパーティにお世話になってるンナ
2パーティ目をどうするかをずっと考えてるンナ

 

529: 名無しさん 25/04/13(日)16:13:46
>>522
ルーシーパイパーと次くるビビアンはよさそうな気がするンナ

 

521: 名無しさん 25/04/13(日)16:12:37
Aキャラというかカリュガキとニコが異常に強えンナ…

 

541: 名無しさん 25/04/13(日)16:14:44
>>521
もしかして支援と異常ってそれだけで強いんじゃないンナ?

 

523: 名無しさん 25/04/13(日)16:12:49
デバフは親分で大体どうにかなるンナ
特化が欲しいなら別のデバフ持ち引くンナ

 

コメント

  1. 雅もエレンも持ってないけど氷弱点は別に何とかなってる、でも各属性の限定アタッカーは持っとくと楽になるだろうね

    返信
  2. この前のバーニスの時に始めてバーニス、11号、トリガーで殆どゴリ押してる
    流石にそろそろ厳しくなってきた

    返信
  3. ライト引いたから片方は炎氷のどっちかでやってるな
    キャラパワーで弱点無視していけるし
    もう1編成は弱点合わせてアストラトリガーのガチキャリーや

    返信
  4. 敵に耐性がない属性なら何でもいい
    初期から雷弱点だからアンドー使おうとはならなかったわ

    返信
  5. 危局や激変抜きに考えたら何のキャラ育てても良い

    返信
  6. 逆に危局になると三面全部同属性耐性は今のところないから三属性あれば概ね耐性以外に当てられて問題ない
    むしろ最近ちょっと敵固めになった激変のがやや属性考えるぐらい

    返信
  7. 正直もう最近は有利属性じゃないと以前のようなタイムやスコア出なくないか
    アストラとか連れてかないとナンニデモ雅にはならなくなってるいうか

    返信
  8. 危局はどちらかというと有利属性よりボスギミックとギミックバフがキャラに合うかどうかが大きいしな
    それに合わせると最新キャラや有利属性キャラになるって感じ

    返信
  9. 激変は固くなったからバフデバフ持ちのキャラは育てたいけど、ホヨバのゲームって1つの属性ってより1つのキャラクターある程度しっかり育ててから次のキャラってのが良いから、1人推し育てたら属性関係なくその子に合うキャラ育てるってのが1番いい気がするわ

    返信
  10. 雅、バーニス、ゼロビー、パイパー、ニコ(+アストラ)で一応揃ってるけどビビアンで完成するからやっと熊さんとか育てる余裕出来るわ

    返信
  11. 満遍なく上げるとリソース足りないからな…
    限定引いてついでに凸が進むAキャラをいっしょに育てたらなんとなくパーティは作れるンナ
    トリガーガチャはルーシーいるから凸進んでると嬉しいね

    返信
  12. エーテル裏異常は便利すぎてマジでほしい

    返信
  13. 初期なら特にリソース的にもまずは3人の軸を作って、その間に見当を付けた子たちも育成していく感じで十分ンナ、というか一気に6人とかやってもレベル含め中途半端になるだけンナ

    返信
  14. だいたい属性無視でゴリ押せるけど物理だけが弱点のエネミーはドッペルジェーンくらいしかいないから物理は優先度低い
    調べてる最中に知ったけどドッペルヒューゴは氷耐性40%もあるらしい

    返信
    • 雅でゴリ押せなかった原因それか…

      返信
  15. まんべんなくだけはやめとけ
    素材とディニーが絶対に足りなくなる
    強行異常を主軸に育てて、支援は40か50止めにしとくべき

    返信
    • 危局を意識できるようになったら支援も60目指せばいいしな

      返信
  16. 全員育てるのは無理だから使うキャラ一人ずつしっかり育てた方が良い

    返信
  17. なんなら最初はガチ育成するのアタッカーだけでいい

    返信
  18. 現状は氷orエーテル・電気・炎の3属性だけでいい
    物理は危局弱点にも来ないし、見えてる新キャラ的にしばらく接待も来ない
    (流石にイーシェンフーフー後に来ると思いたいが)

    後はまあ、エーテルは流れ的に氷との抱き合わせじゃなく、個別接待来そうではある

    返信
  19. 中級者までは危局もひとまず六人育てて星六取って石回収して三つ目放置でも良いと思うンナ
    ンナは初期勢だし課金してるけど面倒でやってないンナ~

    返信