まとめ

【ゼンゼロ】例えばシードは脳みそだけ人間とかははセーフンナ?

コメント107

まとめ
19: 名無しさん 25/04/13(日)23:47:33
前のスレで言われてたけどPVのシードがデカすぎる事とどうも知能構造体とも違うらしい事から
中に人入ってる説がにわかに大きくなってるのつらいンナ…

 

23: 名無しさん 25/04/13(日)23:49:03
中からデカパイガールが出てくるのが関の山だからロボシ○は対ショック体勢でも取っとくンナ

 

26: 名無しさん 25/04/13(日)23:50:20
例えば脳みそだけ人間とかはロボシ○的にはセーフンナ?

 

32: 名無しさん 25/04/13(日)23:51:22
>>26
それは別の性癖が刺激されてそうンナ

 

33: 名無しさん 25/04/13(日)23:51:33
>>26
サイボーグならまだ許せるンナ~

 

28: 名無しさん 25/04/13(日)23:50:30
今のうちに開発脅しておけば中の人など居ないってことになるかも知れンナ

 

41: 名無しさん 25/04/13(日)23:52:01
知能構造体のような何かになった人とか絶対悲しき過去あるンナ・・・

 

42: 名無しさん 25/04/13(日)23:52:09
ンナは最近脳みそだけ人間状態の子でもシ○ってるンナ

 

45: 名無しさん 25/04/13(日)23:52:54
もしかしてスタレのサムにショック受けてた人割といるンナ?

 

53: 名無しさん 25/04/13(日)23:54:53
>>45
中身女の子なのは最初に教えてくれって声はちょいちょい聞くンナね

 

47: 名無しさん 25/04/13(日)23:53:54
だがこの全身を侵蝕されたから全身を機械化して復活したエージェントというのは使えるンナ!

 

49: 名無しさん 25/04/13(日)23:54:12
デカロボの中からボンプが出てくるンナ

 

59: 名無しさん 25/04/13(日)23:56:09
たしかに遠近法なのかもしれないンナけどシードデカすぎンナ

 

74: 名無しさん 25/04/13(日)23:58:48

>>59
これテュポーンよりデカくないンナ?

 

63: 名無しさん 25/04/13(日)23:57:04
シードくんもエヴァみたいにデカくなったり小さくなったりすればいいンナ

 

64: 名無しさん 25/04/13(日)23:57:25
デカすぎンナろ…

 

65: 名無しさん 25/04/13(日)23:57:58
中の可愛い子だけキャラ化でロボは終結の演出のみ
これで解決ンナ!

 

68: 名無しさん 25/04/13(日)23:58:22
>>65
ンナナ!(ンナナ!)

 

71: 名無しさん 25/04/13(日)23:58:23
>>65
ンナナ!

コメント

  1. ガチで男が中にいて欲しい
    むさくるしいオッサンでもイケメンでもいいから

    返信
    • もちろんこのままが1番だけど中身いたとして男ならまだマシやな

      返信
    • いらないンナ

      返信
    • 現状判明してるだけでも僕っ子だし花飾ってるとすぐ食べちゃうし夜眠れないと徘徊するけどオッサンとかイケメンがいいのか?本当に?

      返信
      • っぱ中に誰おってもあかんわ
        子供の脳移植してるくらいがギリ

        返信
      • トリガー持ってないとシードはイケメンとかおっさんとか言うんだと思う
        トリガーとデートしたら3歳児みたいな言動のシードの話めっちゃされるから

        返信
      • 痴呆のおじいちゃんで草

        返信
      • 女でもあかんしやっぱシードはシードじゃないとあかんな

        返信
    • ンナナ!

      返信
  2. ゼンゼロ世界観なら中身欠損まみれの究極メカ丸パターンもある

    返信
  3. このクソデカロボットで動かしたいのに中身は人間でしたオチだった咽び泣きます

    返信
    • シード引くの確定してるからガチでやめて欲しい

      返信
  4. ビリーと人間で思考や嗜好に違いがあるように見えないし脳みそとか元は人間でみたいなのになんか意味があるのかって感じが

    返信
    • ビリーは古代文明の遺産だから普通の知能構造体と違うのでは?

      返信
  5. スタレのサムは萎えに萎えてむしろショックで寝込んだンナ。
    シード君の中からデカパイ美少女が出てきたら多分引退するンナ。

    返信
  6. 変形ロボットで普段は小さい姿で頼む

    返信
  7. ロボはロボでいて欲しい
    中身とかやめてくれ

    返信
  8. 銃夢かな?

    返信
  9. 全身義体とかならアリ寄り
    スーツはナシ

    返信
  10. 運営には巨大ロボ見せといて実は中身が〜は悪手でしかないと学んでいて欲しいな

    返信
  11. 横の子が小さい説
    でもシードはこのサイズ感でキャラ化して欲しい

    返信
  12. 中身人間なら限定Sになれる可能性あるだろうけどAでいいからこのままで頼むぜ

    返信
    • アンケート送るンナね

      返信
  13. 遠近法が邪魔してるだけで実際は同じ縮尺の可能性

    返信
    • 遠近法で奥にいるのが大きいのに実際は同サイズってどうやるんだ

      返信
      • 遠近法っぽく見えるだけで実は同じラインに居るって言いたいんじゃないの?
        それなら3メートル位に収まりそうだし

        返信
    • ギャグ漫画日和の遠近法のやつ思い出した

      返信
    • シードの後ろに描画されてる建物が位置関係的にはオルペウス(?)と相関してるであろうことを考えると実際には5メートル前後くらいなんじゃないかな
      立膝ついた姿勢っぽいけど、意図的か作画ミスかわからんけど下半身が描かれてなくて、穿った見方をすれば、遠近感バグらせてあえて大きさを誤認させてるようにも感じられる

      返信
  14. 中身にベンさんくらいのサイズのロボがいて戦う時は装甲着けるくらいならまだいい。中身人間は本当にやめて欲しい。
    人間なら最初からPVに顔出してくれればいい。それなら普通に好きになれる。
    トリガーのおでかけで散々巨大ロボや知能構造体の話しといて中身普通の人間にされたら1番嫌だよ…

    返信
    • 人間がこのロボ操縦します〜だったら何も問題ないよな、後出しされると好きだった前のキャラを運営にコロされたのと同じだし

      返信
      • ほんとそれ
        中が人間になった瞬間シードのロボの部分が個性も自我も無いただの鉄の塊になって事実上の死を迎える事になる。

        返信
      • 自我を持つシードとパイロットのバディものだったらまだマシとは言えるけど
        それなら二人の相棒感見せるのにPV時点で中身も隣に置いとけやってなっちゃうしな

        返信
  15. デカロボなのだとしたら戦闘画面が引きの構図になるんかな
    だとしても本体に敵が隠れてしまいそうだけど

    返信
  16. ナルトのペインとか呪術のメカ丸みたいに遠隔で操縦者がいるタイプの可能性もありそう。
    このボディ自体がシードではなくて色んな身体を持っているタイプだとプレイアブルとして問題なさそうだし、終結とかでこのシードを召喚して遠隔攻撃とか狙撃モードになったりしたら面白そうではある。
    一番はこのでかいボディが好きだからこのまま実装して欲しいけどね

    返信
  17. 11号だったかトリガーだったか忘れたけど正確には知能構造体ではないと言及されてなかったっけ?

    返信
    • 論理コアの在り方や設計思想が軍による特殊なもので、自立した機械人というよりは実質ただの兵器でありシード開発者が知能構造体とは別物であると主張している、的な考え方とかは?

      返信
    • それな
      11号の認識では知能構造体だけどトリガーは言及を避けてるというかごまかしたような感じだから中の人が居たりサイボーグだったり他の存在の可能性はまだ全然あるんだよね

      返信
      • 知能構造体とはっきりは言われてないけど
        中に人いるのに理解できない11号が凄くアホっぽく見えてくるな

        返信
      • でもリリース直後から11号がシードは知能構造体だって言ってたからユーザーもそう思ってたのに、トリガーが来て急に中の人いました設定を生やすのは後付け過ぎない?最初からその設定があるなら匂わせとかないのは悪手すぎる

        返信
        • ストーリーの都合かマーケティング上の理由か、開発サイドはその方が良いと思ったんじゃね?知らんけど。色々あったせいでホロウの探索スタイルもそれに伴う主人公周りの設定やお話も随時修正してるんだろうし、こういう食い違いみたいのは後々他にも出てくるだろうね。

          返信
  18. シードでテュポーンくんパリイしてボコボコにしたいンナァ…

    返信
  19. シードの中に人入れろとかいう凡夫とは宗教上の理由で分かり合えないンナ!ンナナ!

    返信
  20. ロボ+美少女は人間強度が低いので排斥されるべき嗜好

    返信
    • 最初から中に女が乗っているって明言してくれるなら別にいい
      ずっと機械生命の男として出てて口調も僕で見た目もごっついのに実は美少女で~は許されない
      男の子の心を弄ぶなんて許さないぞ

      返信
  21. 工場のロボットぐらいでかいな

    返信
  22. トランスフォーマーのオプティマスは実は人間が動かしてましたとか言われて喜ぶ奴いないのと同じ

    返信
  23. このゲームネタ伝わるかわからないけどシードくんにはラチェクラのジャイアントクランクみたいな操作感で動かしたいンナ

    あの巨体のパンチとミサイル発射でエーテリアスボコボコにしたいんな

    返信
  24. 確実にクマモデルと違うオリジナルモデルだろうから、手間かかってそうだし性能で引かせてくるS何じゃないかと思ってるけど、中身に関しては分からんな

    中に人がいるなら11号が「知能構造体」としてしか認識してないのはおかしいし、多分中に人はいないと思うけど…鬼火が意識のみ銃に移せてるから元々人間だった〜とかは有り得るかも。でも11年以上前からあの姿ぽいから変わってるとしても随分前だろうね

    返信
  25. 本体はこの巨大ロボで作戦行動時に人間サイズの遠隔操作可能なロボで行動とかなら誰も文句言わないと思う
    流石にこの大きさだけだと戦闘もデートも厳しいだろうし
    実は中身人間でしたが一番萎えるからやめてくれ

    返信
    • 巨大ロボが本体で小さいロボを動かすのはちょっと嫌かなw

      戦闘はともかくデートを理由に巨大ロボを制限するのは止めて欲しいな
      街歩きは一部地域に限定したりどうとでもやりようはあるだろうし

      返信
      • それだと「一部地域」が本当に極々限られた一部になってしまうから実質制限かかってるようなもんでは?軍の施設くらいしか自由に歩けないでしょ

        返信
        • ベンでもライカンでも引っ掛かるとこは引っ掛かるし今更気にしてないわ

          返信
          • 引っかかるのレベルが違いすぎるだろw
            そんな小さいロボでイメージしてるん?それこそ街の中を歩けるように小さくされてしまった悲しい事例じゃん

            返信
  26. 5000歩くらい譲ってデートの時は腕付け替えて軍帽被った2mくらいの巨人ロボになってくれてもいい…いやよくないけど、5000歩譲って歯茎から血流したながら呑み込む限度かな。

    返信
  27. サムの時も思ったけど
    ロボ関係になると物凄い熱量の奴現れるよな

    返信
    • なんの情報も出てないのにここまで文句言えるのある意味才能やな

      返信
    • ヒトは基本ヒトしか愛さないンナ、だからヒトキャラのほうが人気なのは百も承知ンナ
      そんな中でロボで生きてるキャラがいるゼンゼロは希望の光ンナ
      ようやく見つけた希望の光をイケメンだおっさんだ美少女だと踏み荒らされるのは辛いンナ

      返信
    • 言うてどんなキャラが出る時もこんなでしょ

      返信
    • 新作メックゲーのスレ行ったらこんな感じの雰囲気なとこ多い

      返信
    • 美少女だと思ってたキャラが本当は中年デブハゲのおっさんだったらお前は嬉しいのか?
      メカ好きからしたらそれと同じなんだよ

      返信
  28. 仲間の女性陣が全員生身で戦ってんのに男だけロボの中で戦ってたら草生える

    返信
  29. ロボはロボのままであってほしいけど、これだとテュポーンぐらいのサイズあるからプレイアブル化できるのか?

    返信
    • シード操作の時だけFPS視点のガンシューティングゲーになれば巨体でも視界は遮らないからいける!

      返信
  30. カレンデバイス懐かしいンナ〜

    返信
  31. 軍が秘密裏に回収した古代遺物を軍式に魔改造した実験体とかの方が良いわ

    返信
  32. サムの件をホヨバが炎上と捉えてるかホタルの人気から成功と捉えているのか
    ホタルはギャップ萌で人気出たキャラ!と思ってるなら余裕でシードの中身を作ってくる可能性はある(やめて)

    返信
  33. トリガーのバイザーをストーリーでも名刺でも剥がさなかったゼンゼロの性癖を信じたい

    返信
  34. ふと思ったんだけど他の作品で厳つい鎧・ロボの中身が美少女ってのはあるもんだと思ってたけどもしかしてあまりないのか?
    それとも初出とほぼ同時にネタバラシするタイプばかりだったのかな
    それともホタル周りがいろんな要素が合わさって厳しいだけ?

    返信
    • そういうのは昔から割と有る
      しかしその頃の時代は普通に自我のあるロボットや男が変身するロボットや男が乗り込むロボットで溢れている時代でロボ欲は満たされてる
      ロボット=男の時代に実は女の子をやったから意外性と希少性でウケた
      今は逆に美少女だらけでロボ枯渇なのにロボから美少女出てきても何も嬉しくない

      返信
      • なるほどね
        確かに希少性の面で言えば今はロボのほうが希少だ 単純に需要があまりないのね
        また話が別だと思うけど、美少女かと思ったらアンドロイドでしたのほうが比較的受けいれられやすそうなのも面白いね

        返信
        • 青衣みたいなのなら良いけど雅が実はアンドロイドでしたってガワが剥がれてビジンダーみたいな見た目になったら暴動どころじゃないと思うぞ

          返信
    • ンナは最近アニメでロボの中に人いて見るのやめたンナ

      返信
  35. シードくん戦闘の時どうするンナ?
    終結の演出で登場するだけなのか
    ボンプ枠でサポートしてくれるのか

    返信
  36. 機械人の利点を活かしてボディ換装して街中では一回り小さい2mぐらいの姿になるンナ…これしか道は無いンナ…中に人なんて絶対入れないで欲しいンナ…
    というか男にしろ女にしろ中身が人間だったら花食べたりといった奇行が問題すぎるンナ…

    返信
    • ごっこ遊びで仲間の備品壊したりするけどロボだから可愛いねで済んでるンナ
      中身がイケメンや美少女なら引くンナ

      返信
    • 知能構造体じゃないってのは明言されちゃってるし個人的には人体実験でガキの脳を移植された兵器説支持してる
      無理矢理でもやむを得ずでも自分からでもアリ

      返信
  37. 中に元本体である人が居て自我はロボに移ってしまってるとかないかな
    懸念とされているものは何も解決しないが

    返信
  38. デカくて街に引っ掛かって歩けないなら最初からデカいロボとか企画通らないし無策でデカいロボだしまーすとはならんだろ。

    返信
    • 街に関しては、過去の設定資料リークや初期の話からいってオボルス小隊はかなり早い段階で考えられてるし、その時はプレイアブルキャラで街を歩けるって設計はなかったぞ
      あるとしても遠隔操作の小型ロボとかじゃないか

      戦闘はデカくていいと思うけど

      返信
      • 初期からいるっていってもデザイン仕様全く変わらない何てことない。
        プレイアブルで街歩けるようになったのも1.4の頃だしそこから全く手を加えず歩けないキャラPVで出すのはおかしいし、PVに出てるのに操作する時は違うキャラになりますってただの詐欺だよ。

        返信
        • せっかく大きいロボ期待してるのに街歩けるようなデザインに仕様変わるほうが詐欺だろ
          街歩けなくていいからちゃんと大きいロボ出してくれって思ってる

          返信
  39. サムの見た目も声も好きだったからホタルのときめちゃくちゃショックだったな、せめて最初から女性声だったらまだ何とか飲み込めたと思うけど
    未だにホタルはサムの口調は全部練習してましたとか無理あるだろと思ってるわ

    返信
  40. サムはアイアンマンのジャービスみたいなサポートAIでホタルと意思疎通しながら戦ってるみたいな淡い夢を抱いていた時期もありました

    返信
  41. 中に人間入れるくらいならストーリーでオボルス小隊を庇って爆散してボンプに移植される方がマシ

    返信
  42. シードがシードならそれでええ
    シードがシードじゃなかったら無限に文句垂れる

    返信
  43. 普通に街歩くときはボンプに意識移してとかでいいから
    中身はなしでいてほしいンナ
    中身女はそれはそれでありだけど最初から言及しろンナ

    返信
  44. シードの中からちっさいショタ出てきたら泡吹いて倒れるかもしれない

    返信
  45. 焦土作戦実行!

    返信
  46. 何でこんな情報少ない中で中身あるないの話してんのかと思ったら別のホヨバゲーで前例あんのかよ
    マジでやめてね

    返信
    • イケボでカッコいいロボの中から突然主人公に恋人ムーブかました厚顔女キャラが出てきたからね…
      シードの中身によってはまた炎上すると思う

      返信
      • 嫌な事件だったね…
        例のキャラはガワのカッコいいロボじゃなくてもはや中身しか出てこなくなったしロボがカッコよくて期待した身は辛えよ

        返信
        • ホタルもサムの時と同じで紳士的なのに命令に忠実で残酷みたいな性格ならまだ受け入れられたかもしれん
          ロボじゃありません中身は女の子ですcv笠間淳はボイチェンです性格も喋り方も全部演技です、でそれまで出されたサムの設定全てが焦土作戦実行されたから本当に悪意しか感じなかった
          ゼンゼロは原神とかスタレとかの不評だった部分を改善しようという姿勢は感じるから同じ轍を踏まないでくれると信じたいけど…

          返信
          • 強くて紳士的なロボの中に儚げでごく普通に見える少女ってギャップを狙いたかったんだろうな、もうギャップ萌えだののレベルを超えてそもそも同一視できないくらいサムとホタルでキャラが乖離してるんだよな
            アレはさすがに反面教師にして欲しい

            返信
      • 億越え賞金首の女と花火を背景に空中手繋ぎくるくるさよならピノコニー!させられた悪夢は一生忘れないと思う

        返信
        • いまピノコニーの途中なんだけどそんなんなんのかよ
          俺も悪夢になりそう

          返信
          • あまりに批判が多くて3.8でピノコニー編の本当のラストを追加しますってなったくらいだからな

            返信
            • って事は運営もアレが駄目だったって事は学んでるよな…?

              返信
              • ストーリーがだめだったことを反省した上で中から美少女が出てきたことも不評だったと受け止めてるのかは分からん
                そもそもホタル自体は人気だからな
                同じネタ擦る可能性は普通にあるのが怖い

                返信
  47. CV釘宮理恵で魂がロボに乗り移っちゃってるとかでいいぞ
    中身に生身の人間がいますはいらん

    返信
    • 無機物憑依は鬼火隊長がいるのに設定被り過ぎだろ
      鬼火隊長は哲学的概念らしくてシードにも理解できないって言われてたのに

      返信
  48. なんか一人で会話してそうな人がいるンナ

    返信
  49. スタレやってないけどピノコニーってそんな評判悪かったんか。なんかよくピノコニーで人が増えたって聞くから良いのかと。

    良い方も悪い方も極端な評価に別れてるって感じなのかね

    返信
    • ピノコニー不評っていうよりホタルが不評って感じ
      人気があるからアンチが多いっていう感じなのも事実だけど、健気に主人公を思うホタルが好きな層とメカメカしくてイケボでかっこいいサムが好きな層は重ならない位置にいるからそこのキャラが合わさった上にサムがほぼ消えたせいで不満が続出するのも仕方ない
      まあピノコニーのストーリーに問題点が多いのも確かだけど

      返信
    • 人が増えたし途中までは結構良かったから期待された分最後がエモい演出でフワ〜っと終わらされて肝心な伏線が回収されないままってのがモヤモヤした人は結構いるのかなって思う
      ソシャゲのストーリーにそんなクオリティ求めない派だけど色々思わせぶりな描写とか敵対しそうなキャラとかもいたのに全部ぶん投げてオチが「船が爆発するからみんなで力を合わせて爆弾を回収したよ!でも実は爆弾は花火で恋のキューピッドの粋なサプライズでした!ホタルちゃんとの素敵な思い出が出来てよかったね!」は流石に舐めてるだろと思った

      返信
  50. サムとホタルはそれぞれでめちゃくちゃ人気あったのに実はサムの中身ホタルですやらかした結果サム求めてたのは離れてホタル好きなのが残ったンナ。ホタルが人気だったから売れたけどちゃんとサムも売ってたら多分更に倍くらい売れてたンナ。

    返信