Info on Playable Yi Xuan and Ju Fufu via Full Stop Chan
byu/CSTheng inZenlesszonezeroleaks_
1: 名無しさん
2.0のこの2人は絶対に引かねばならない
3: 名無しさん
フーフーはAランクだと思っていました
8: 名無しさん
なんで私が好きなキャラクターはみんな美人なの?w
9: 名無しさん
私は間違いなくイーシュアンのために貯金している
10: 名無しさん
イーシェンは思ったより早い実装ですね
コメント
あの黒いやつはエーテルってこと?
まあその方が納得できて良いわな
このサイトにいる殆どのやつの不満が「なんかよくわからん謎の力は嫌だ」だから
俺はなんかよくわからん謎の髪留めが嫌だ
3coinsにありそうなやつね
それのせいで、アンビーとキャラデザ被ってる感増してるわ
わざとだったらいいんだけど
ヒューゴ引いた人はフーフー、他はイーシェン優先した方が良さそうな感じになるんかね
エーテルってなるとアストラニコで簡単に高火力編成組めそうだしエーテル火力持ってないから楽しみだ
ヒューゴ引いたらライトだろ
ヒューゴは超裏だしライトも裏寄りだからベストマッチて程でも無い
ライトバフはあった方が助かるけど
ヒューゴに今必要なのは強い表撃破なんだ…
表撃破をどう強くするかが問題やな……撃破が表で殴るデメリット以上のメリットをブレイク時に提供出来ないといけない
逆に非ブレイク状態の敵に与えるダメージとブレイク値を増やして表で使うメリット増やしつつハイキャリの線を潰すってのはアリだと思ってる
けどライトの氷バフとブレイク延長は必須じゃないか?
特にブレイク延長は火力に直結するとこだし外せないだろ
現状ヒューゴにはライトは必須レベルだが、じゃあ普段表で戦うのを誰がやるのかという問題が発生する
チンイじゃダメなんかな
フーフー炎撃破?どう差別化してくるか気になる
まあ表裏とかバフ特化とブレイク特化とか何でもやりようはありそう
ゼンゼロだから普通に殺してくるかもしれないぞ
ちょうど半年経つ頃だしその辺過ぎたらもういいでしょ感あるしこのゲーム
猫又ジェーンだったりグレース柳だったりを見てるとなんかクレタ寄りの撃破になりそうな気配が微妙にする
限定の裏表の差別化はしっかりやってる感じするけどな。青衣とトリガーも結局合わせて使えるし
危局の椅子取りゲームはそれぞれ厳しい戦いだけど、多分役割被せられるのはクレタの方だろうな…
ちゃちいハンマーじゃもうやっていけんか…
これから生き返らせようとしてるゲームなんだけど
デザイナーズ対談も見てないモグリが中途半端な知識でネガキャンすんな
生き返らせようとしてるのは知ってるけど、そんなすぐに全員強化くると思ってるの??
徐々にやってくんだろうから1回死んでまた生き返ればいいじゃん
新ロール出すのはや
てかやっぱ虚狩りなのか?結構早いなぁ…3人くらいしか今いないだろうに…
チーフーフーちゃん、アタッカー寄り撃破になってくれたらライトとW撃破やりてぇ〜!!
チーフーフーライト社長で全部更地にしたいな
ライトいるし石なくてヒューゴスルーだけどフーフーは引くわ
かわいいから
フーフーちゃん、イヴアスパに起用確定だな
流石に表運用っぽくないか??
師匠とのシナジーをどう持たせてくるかは謎だが
リラ陣営にモニカがくるからそっちの方が相性良い可能性あるぞ
モニカ来るリークなんてあった?ポスターにいる全員がプレイアブルなわけじゃないと思うけど
ライト引かなきゃあかんか…と若干萎え気味だったんで朗報過ぎる
ありがとうゼンゼロ運営
あんなんがSとかA級が馬鹿みてぇ
Aでもしっかり集結演出あるし親密度イベも凝ってるしゼンゼロにレアリティの差とか要らんだろ
Aとかまともに使うなら完凸前提だがPU時にS素引よりA完凸のがキツイし
フーフーがSとかプルクラがAにされた上クッソナーフされたの余計腹立つわ
歯を磨いて寝ろ
たかがゲームにキレすぎ
ホヨ「プルクラはちょっと癖強いデザインだからA!
フーフーは可愛い万人受け寄りのデザインだからS😁!かわいいから」
実際ここまで極端じゃないだろうけどカリュ編時点でプルクラ実装する予定があったかも正直怪しいと思ってる
いや目茶苦茶実装する気満々だっただろ
わざわざ相手方に加担するのは金の為で何の未練も無いってアピってたろ
描写で言えば未実装のベッカムも大差ないと思うが……
もう平然とベッカム読むなの草なんだ
誰か本名覚えてるのか
あれを大差無いとか頭おかしい
明らかにプレイアブルする前振りのプルクラに比べたらベルラムは描写弱すぎる
あの人もプルクラみたいに仲間になるフラグあったっけ?
プルクラは誘われてたけどベルラムはライトと和解しただけで仲間フラグは立ってない
使いたかったけどもう難しそうだな
ホヨは別ゲーとはいえ不倶戴天の敵みたいな描写しかなかったキャラをぶっ壊れで実装した印象が強いせいで、和解して雇い主死んでる状況なら充分フラグじゃね?とも思ってしまう
ライトと和解はしたけどフラグは立ってない
個人的には使いたかったわ
実装しても問題無いような展開だけ用意して
実際どうするかは評判見て決めた…みたいな感じかもしれない
ユーザーが求め続けてくれるんなら実装する気で、ユーザーが求めてなさそうならしれっと捨てる気だったろ
悪い意味ではなく良い意味で、色んな要素の情報を先出ししつつ反応見てるよここの運営は
フーフーに合わせて炎虚狩り(仮)でイヴリン被せられる展開を恐れてた
個人的にはキャラ来ない=危局にも弱点来ないっていう悪循環に陥ってる物理で来ると思ってた。プルクラはAだし
(氷弱点回数明らかに多くて雅接待気味だし)
雅接待と言うか章ボス6体しか居ない内の3体氷弱点を延々使い回してるから回数多くなってるだけでしょ
それにブリンガーは雅接待だけどあと2体はエレン接待の氷だろうし
ブッチャーは混沌接待だからエレン向きじゃないよ
結局フーフーがSなのか
この陣営も2人きりなのかな
正直、福福はヒューゴの相方じゃなくて「儀玄と一緒に使ってね」って性能で来そうなんだよな
まあ儀玄&福福のコンビがヒューゴと相性いい可能性もあるけど
強攻撃破の各属性出しきる前に被らせるの好きすぎないかホヨバ
正直やめてくれってなる
ほぼ雷と炎しかいねぇ おかしいだろ
アンビー青衣トリガー
クレタライトフーフー
ライカン
プルクラ
敵の弱点に合わせて撃破強攻の属性を合わせたいのに、一向に限定氷・物理撃破、限定物理強攻が来ないし、エーテル撃破にいたっては恒常にすらいない。物理はボスの弱点にないからまだいいけど氷とエーテルははよ来い
フーフーが表撃破ならそっちはヒューゴに、ライトは今までどおりスタリラ就職続行かな
ヒューゴもやしらしいから修行すっか〜
青衣とトリガーを表裏で差別化してきたからフーフーは表撃破な気がするな、順当に
裏やったらクレタライトに続いて3人目やしな
対談の内容的には裏でも機能する撃破にしてきそう
フーフーちゃん、ああ見えてデカ武器持ってるし鉤爪も使うっぽいから表撃破だろうね
モーション絶対格好良いから楽しみすぎる
デカ武器グルグルしてくれると健康に良い
フーフーSは逆にありがたい、アイドルも全く刺さらんからモッキン2人とイーシェンの過密スケジュール乗り越えたら相当石貯められる
わかる 後半限定支援とかだったら普通にヤバかった
ロビンの能力や物理の畏縮効果考えると、ヒューゴに関しては福福よりもアイドルの物理撃破な気もするんだよな
ヒューゴのための撃破欲しいんなら、福福は一旦見に回った方がいい
限定撃破
物理0/氷0/エーテル0/電気2/炎2
善し悪しは置いといて偏りすっげぇな
ホヨバって毎回この手のバランス悪いイメージあるわ
原なんて4年経ってるのに限定星5炎キャラが全員表アタッカーとかいう意味わからん状態だしな
アンケで属性ロール毎の実装バランスもうちょい考えてくれって送ってる
S支援絞りたいのはまだ分からんでもないが出てねぇ属性もあるロールですら被せてくるのはほんま意味分からん
エーテル貴重ですはまぁ百歩譲って良いとして物理氷増やせや
まーじか
どんな役割なのか気になるねぇ
Sが足りないと思ってたからフーフーがSなのは納得
イーシェンは…新クラスで何するのか未知数すぎる
たぶん落下攻撃か空中からの攻撃
羽はえてるし
落下攻撃する度に一生飛んでて雅もびっくりの無敵時間誇ってそう
なぜかカクトウボンプが頭をよぎったわ
Sの方が圧倒的に多いのに何言ってんの?
Sが足りない?同じ陣営でS追加すれば良いだけじゃね?
青衣ライトトリガーフーフー
撃破のキャラデザイン担当してくれてる人全てにありがとう
全員最高のデザインです。
ここからサリエルが入ってくるかもしれないんですね?ありがとう…ありがとう…ライトはここでも黒一点…
この2人はver2.0に来るってことでいいのか?それともアイドル陣営みたいに実装は先だけど属性だけは分かってる感じなのか
フーフーは表撃破でほぼ間違いないかな
運営もライトの重要度はわかってるしライト超えのキャラは出さないだろう
まあmiHoYoだしライト超えてくる可能性はあるけど、仮にバフ量で超えてきたらインフレやべーんだよな
全体属性バフ75と耐性ダウン15は普通に破格なんよな、制限されてギリ成り立ってる
あるとしてというか差別化するなら全体にシーザーレベルの攻撃バフと高倍率の強化特殊主体の立ち回りにするとかかね
撃破版パイパーみたいな感じだったらシンプルに楽しそうだから期待したい
イーシェンが貴重なエーテルな上にとんでもねえぶっ壊れで来そうってことだけはわかった
限定Sだけでシュエンアストラビビアンイーシェンで4人も出てるしエーテルが貴重には思えんな
物理の方がよっぽど出てなくね?
ビビアンは裏方で異常サポな側面強いから純アタッカーとして出るのはシュエン以来だしシュエンスルーor当時やってなかった人なら相当待ってた存在ではある
限定物理全然いないし限定に来ないと危局に物理弱点出なさそうだから物理であってほしかったけど
現状の青衣見てるとライトも心配だなぁ
裏強攻の悠真さえトリガーアストラのがスコア出る、W撃破は実際微妙
実装前に復刻なのも嫌な予感がする
青衣とライトって抱えてるバフ量がそもそも違うからどうなんって感じはあるけど、フーフーがなんのバフ持ってくるかによるな
フーフーがほんとに表撃破で、ライトが持ってないバフを補える形で来た場合W撃破でもとんでもない事になると思うわ
このリーク内部データから抜いてるから限りなく100%に近い内容
やはり噂通りフーフーはSに変更になりイーシェンは新エーテル属性
そして2人とも2.0で確定
ZZZ[2.0]
イーシェン(S)New Specialities Ether
フーフー(S) Stun Fire
新しいマップシステムでは、画面の中央に選択したエリアの3Dサムネイルが表示され、ズームインとズームアウトが可能。
行きたい場所をクリックすると、そこに移動します。
すぐに選択できるエリアのリストがあります。
メインストーリー シーズン2.0
プロキシ(リン/アキラ)での戦闘が可能。
3Dマップが実装
操作テクニックの評価機能が実装
VR設備体験可能
ワープ回数の減少
ボンプPVPが実装
新コスチューム4種
全く新しいスタイルのマップ
1周年ログインボーナスは合計40連分配布
H.D.Dが更に進化
ドライバディスクの最適化
画面UIの最適化
ロード中が無くなりシームレス化
40!ええね
新マップに新ストーリーもあるし全部合わせたら配布量えぐそう
プロキシでの戦闘が唯一残念だわ
検討中言ってたやんけ
イーシェンよりよっぽどアキラリンのが摩訶不思議な力で闘いそうで草生えちゃう
でもインタビューでは戦闘サポートじゃなかった??その辺の意訳間違えてるとかじゃないのか?
ゼロ号ホロウのボタンぽちでボンプ出てくるあれがアキラリンになる程度な気がするわ
地面から急に兄妹生えてくるの想像して笑っちまった
二人のボイスが流れて支援アイテム投げ込んでくれるとか想像してるわ
まあ普通に戦闘で使えても嬉しいしそのままイアスをボンプガチャに入れてくれたら完凸したいかもしれん
「プロキシを使用した戦闘がアンロックされます。」(原文)
なので何らかの形で戦闘が出来るようになると思われる
それがどのような形になるかまでは不明
またこのリーカーは原神・スタレでは時々間違えた情報を流すけどゼンゼロでは今までほぼ情報を間違えてない
この情報はハッキングしたデータだけどこの後に同じ情報を過去1度もミスリークしていないリーカーも流しているので現時点では信頼できる
プロキシを「利用」した戦闘が原文ならこれボンプ扱いやな
直接の戦闘参加じゃなくて割とホントにホロウボンプ形式だろうな
それでいい、それでいいとも。3枠しかないんだから主人公なんかで潰せるかいって話よ
使用か、間違えた。意味は一緒だが
ボンプ全員産廃じゃん
ポンプガチャの価値なくなりそう
何なら今使ってるボンプを超強化して軒並み引き上げてくれるのが丁度いい。
ペルソナみたいに実況枠だったりして
ばばあキャラすっきゃねん。引くゃ。
イーシェン大して刺さってないがどうせ性能盛られるしフーフーは貴重なロリ限定だからなんか一気にVの貯蓄が厳しくなってきた…
こういう奴って結局毎回V貯金切り崩してそうで草
青衣の弱体倍率238%とトリガーの弱体倍率185%+防御25%ダウンの方がバフ量変わらないめちゃくちゃなゲームだからな
それで青衣はフンフンやってる間バフゼロだし
フーフー表撃破って声あるけどそもそも表撃破って役割が現状欠陥だから相当ヤケクソなことやってこないとVer2の限定相応にならないと思う
課題は火力とブレイク速度よな
ちゃんとブレイクが早くてその上でブレイクまでにしっかり火力出してくれりゃバフ量が比較的控えめでも総合火力で何とかできうるんだがこいつハイキャリした方が火力高くね?のリスクを抑えた調整をしないと無駄にインフレが進む可能性がある
なんでフーフーをヒューゴと合わせようとしてるやつがこんなに居るんだ?
ヒューゴは炎じゃないしライトと組んでるのもアホみたいな氷バフのおかげなんだからフーフーと入れ替わる余地無いでしょ今んとこ
青衣以来の表撃破更新を期待してるからだろ
直近でヒューゴが完全裏の強攻だから高性能汎用表撃破が欲しいってことだと思われ
尚更青衣で良くね?としか思えないな
正直攻撃力不足になるだろうからこの二人組むのも最適とは言えないけど
ライトアストラの炎氷キャリー性能が隙無さすぎるうえに強過ぎて、まず間違いなく氷バフなんて持って無くて、アストラより高い攻撃バフも持ってくる筈も無いフーフーが選択肢に上がる意味がわからないんよ
それに撃破速度速いだけなら表も裏も大して役割変わらんからクレタでええしな
最新撃破かつ順当に予想したら表の可能性高いからでしょ
予想が当てになるかはまた別の話
その場合入れ替わるんじゃなくて同時に使いたいんじゃ?ライトは実質支援として使うんやろ。最適解になるほどとは思えんが、ライトで足りない部分をどれだけ補ってくれるかでヒューゴの満足度が変わる
とにかくヒューゴの前張って爆速ブレイクしてくれる表撃破があいつには必要なんだよどちらかといえば物理撃破が良い感じだとは思うけど
ヒューゴにはどう考えてもライカンアッパー調整の方使わせようとしてるだろうしフーフーがヒューゴ向きの性能になってるとはとてもじゃないが思えんよな
併せ性能っぽい師匠が雅みたいな新エーテル属性なら裏運用にはしないだろうし目玉キャラの師匠の出場時間奪うような表撃破にはしないと思うわ
ライトイヴリンの例があるからヒューゴフーフーがないとは言い切れん
炎バフ持ち撃破+炎強攻と炎以外なんも性能わからん撃破+純氷強攻の何を比べてどうアリだと思ったの?
フーフーが属性バフ盛モリで持ってなきゃライトはイヴリン続投でもW撃破でもやって行けると思う
ただライトはいたらめっちゃ便利〜って程度だからスルーしても全然問題ない
と完凸した人間が保証します。いたら火力かなり伸びるけど、いなきゃ困るってキャラじゃない
まだどんな性能の炎撃破か分からんけど、ここまで輝いてくれたの想定外すぎて既に想いを馳せてしまう…
あんなモブ臭ぇキャラもSになるんやなぁ
可愛いけどどう見てもA級だったからな…
青衣のときもそうだったけど、
背が低くて胸もないキャラって相当見た目が尖ってないとSに見えない
フーフーモブか?全身写した画像がXでバズってたし、ユーザーに刺さりまくってるぞ
自分が気に入らなきゃモブだぞ
自分が気に入らなきゃモブ
自分が引いてない引けないキャラは雑魚
こんなんばっかりだからな
ゴテゴテの師匠も文句出るしその辺歩いてそうな弟子も文句出る
やっぱ家政とかカリュドーンみたいな分かりやすいコンセプトがあった方がいいんかな
師匠は衣装をもっとゴテゴテにして羽引っ込めたら多分あんま文句出なかったと思うンナよ
まあ戦闘中以外は羽出てないだろうから…
やっぱ陣営毎のテーマが分かりやすい方がA級でもS級でも説得力あるな
最近は2人で1チームです!ってパターン増えてるし
パンダのシリオンは…?いないの…?
なんでこんなデカそうな陣営で2人なんじゃい!!!
フーフーは現状分かってる設定もキャラデザもモロAって感じだったけどSなんや
現時点だとA級っぽいけど青衣、バーニス、ライト、悠真あたりも最初はA級って言われてたから情報揃ってくると違和感なくなるってパターンかなぁ
そいつらも既存Aージェントに比べたらSに見えるかは微妙だわ
コイツらがSならAも全員Sで良いくらいAに魅力負けてる
ゼンゼロは明らかにSに相応しいのライカンしか居ない
ゼンゼロは良くも悪くもでSとAでキャラデザやモーションや就活演出に露骨な格差がない
初期キャラは開発期間長かった影響もあってAでもかなり洗練されてよく動く&貫通対策ばっちりだけど、逆に最近のSはエフェクトでモーションの微妙さ誤魔化してたりオブジェクト鑑賞したり走るし
正直ミリしらの人が見たら全員AとS判別不可だと思う
フーフーライト超えだったら結構凄い性能になりそう
鉤爪だから表かな〜って感じはするけどライトも武器だけは表感あるから分からんな
限定Sには被せなそうだし、表撃破なんじゃね。悠真はシルビーに席取られたとはいえ一応表裏で差別化されてたし。仮に表撃破でライトのバフ量超えたらインフレ爆速で進むけどな
これ信憑性高いの?福服Sなら嬉しすぎるんだけど
ライトも肩のとこの模様虎っぽいし、フーフーも虎だから、虎ちゃん同士で一緒に使ってあげようねぇ…
猛虎魂を感じる
ライトとフーフーは裏表差別化してきそうだから心配してないが、これイーシェンの新ロールが異常の強化版だったらどうしようという不安はかなりある
心配すんな
多分強攻ハイブリッド型
シュエンが裏だから表タイプになる
それもう雅なんだよなあ
現状のキャラプールだと炎強攻2人とも表だから表撃破需要低いし汎用撃破になるんじゃないかな
炎専門職だとしたらライトフーフーで組んで暴れるだけな気がする
あの師匠エーテルかい
サポじゃなくアタッカーだろうし、ビビアンは生まれる前に死んでそうこれ。
ビビアンは他属性異常の強化ってエーテルどうこう以外の役割あるからマシ
終わったのシュエンだよ
8バージョンエーテルアタッカー担ったならよくがんばったわ休暇を取れ朱鳶
雅みたいに強行異常のハイブリッドになるかは分からんけどね
貴重っていう理由でエーテルキャラを引く方ももうほぼ無くなったね
またエーテルかよ、エーテルは貴重ってのはあくまで設定での話だけって事?w
雅が霜烈だからもはや純粋氷のが貴重や
なんなら
限定がジェーンシーザーしか居ない物理もエーテルより貴重っていう
青衣 表汎用型
ライト 裏特化型
トリガ 裏汎用型
フー 表特化型
まぁこれが無難やな
何に特化するんだブレイクか
炎特化なら既にいるし
まだ詳細も出てないのにライトおじさんイライラしすぎ
ライト嫉妬おじさん必死すぎだろ
既にみんなの考察はフーフー表撃破でむしろライト強化で固まってるぞ
イヴリンパからはアストラがクビだろうね
釣りイベント面白かったから2.0以降の街でもあったら良いな
さっと見た限りライト所持者っぽいのは表裏差別化の予想が8割、ライト超えねーべが2割、変なとこでイライラしてるのが1人って感じだな
もしかして違うページ見てるのかな
その1人イライラしてるのを指してるんじゃね?
イライラしてるやつばっか、みたいな複数いる事示す文章じゃないやん
そいつもはやほとんどフーフー関係ないとこでキレてない?最初だけ被せ云々言ってるけど
要は推しが不遇なで可哀想そしてそいつを推してる私可哀想したいだけやからな
まともな話にならんよ
何処にでも現れるいつものライトキチだからスルーして良いぞ関係ない話題でもライトの話するようなやべー奴だからな
推しじゃないから色んなとこに書きまくってんじゃない?
師匠、カンフー的なのやる感じで物理強攻で来ると思ってたわ
Sビリーのために物理強攻枠取っておいてるとかだったら嬉しい
師匠って明らかに設定で格上のキャラいるのにSか、と思ったがスタレの彦もSだしあいつみたいなもんか
タルタリヤスカークとか閑雲申鶴甘雨とかもあるしあんまレアリティと師匠弟子は結びつかないと思う
なおヴァレサとイアンサ…
表撃破だったとしてフーフーのスペック見た時点で最適な裏強攻と組んだ時に炎最強のイヴライトより強くなりそうってならないと引かれないからめちゃくちゃ盛ってくるだろうな、楽しみ
ローディングTIPSに現在判明している属性は〜云々あるし。ロールだけじゃなく新属性すら今後あるかもなあ
フーフー炎撃破かぁ属性特化だと表強攻が多い現状だとライトでいいやになるし防御ダウンとか会心バフとか汎用バフ撒いて欲しいなぁ
表撃破だったらイーシェンは裏アタッカー?エーテルみんな裏運用だからそろそろ表キャラ欲しい
Vアイドルにもエーテルいたよな
新しい特性か。アタッカーは頻繁に出してるから防護の代わりか?
腐ってるHPと防御ディスク何とかするんかね
イヴアスに挟むならモニカちゃんが良かったけどフーフーちゃんでも悪くないか
ハルマサとシルビー、チンイとトリガーみたいに同属性同ロールのキャラは表裏で差別化したうえで過去キャラより強い性能でだしてきてるから、ライト以上の性能って考えるとフーフーは表キャラでめっちゃ強いんだろうな。でも表撃破で強いってあんまり想像できんからどんな感じになるか楽しみだわ
追記
新ロールは英語ではAerial
空中行動出来るエージェントはこのロールを持つ
スタレの記憶と同様、これ自体がエージェントはDPS枠かどうかを明示するものではない
プレイアブル化した主人公もこのロールになる予定
空中移動ってこれまでの敵の攻撃大体スカせるようにならないか?実は空中では無敵が大半だったから思ったより攻撃の当たり判定が高いのか?ステージの移動可能エリアとの整合も気になるし。空中移動は楽しみだが、これまでのシステムとどう合わせていくのか
既存のロールとは別やと思うけどなぁ
スタレとちがって強攻、撃破、異常、支援、防護と役割の名称だから、ここにいきなり「空飛びます」ってロールが入るとは思えん
ゆーて防護も盾持ってるだけのサポーター全般みたいな微妙な状態だし、新ロールが翼生えてる(無敵時間多め?)アタッカーorサポーターでも全然変わらんけどな
ついにドラゴンボールみたいな空中戦の領域突入かと思ったけど既存全員死ぬわ
ジャンプ→空中コンボができるのかな
崩壊3rdもそんな感じだし
動かしてて楽しいのか…それ?
立体的な動きを使って近接戦闘するなら面白そうだけど、遠距離から光線を飛ばすだけみたいな事にならない事を祈ろう
既存キャラとの差別化からフーフー表撃破だと考えてる人多いみたいだけど
あんな強キャラ感モリモリでバージョンの目玉になりそうな師匠を今更落ち目気味な裏アタッカーになんてするか??って思うからフーフー裏運用だと思うわ
雅よろしく単体性能盛り盛りでイヴアスシルトリみたいに弟子とニコイチってことにはならんと思ってる
どうなるかは知らんけど、恩寵受けたキャラはぶっ飛んだ性能にすりゃいいだけだから、落ち目な分伸び幅増えるだけやろ
何なら裏アタッカーの癖して表に出て殴ってるだけでも下手な表アタッカーよりDPS出るみたいな状況だって有り得るぞ
裏キャラも追加攻撃でdps上げることはできるし、ぶっ壊れにするのはいくらでもできそうなんだよな
イーシェンが裏アタッカーの壊れでヒューゴが完全に失敗作だと判明する流れありそう
フーフーSかよ
モッキンバード引きたいから流石に石足りんわ
てかAキャラ少なすぎんよー
フーフーもイーシェンも刺さらないから石貯めれそうでなにより
新ロールも急いで取らなくてもいいでしょ
どうせ空飛べるだけの実質強攻だろと思ってる。既存のロールすら扱いきれてないのに新しい魅力的なロール作れるとは思えねー
運営「ガチ効く!」
フーフーは対談の内容的に裏でも機能しそうなんだよな
対談の敵の攻防仕様とあわせて、
2.0からのシステム的に優遇されるだろうしライトより環境にあうって意味で強いだろうね
フーフーは裏だほうけおどライトより環境に合うかは疑問
ライトのが実際の出力は高い
イーシェンの最適編成ニコアストラになるなこれ
一年経つし恒常追加とかないのかな
ゼンゼロって零号ホロウの謎を中心にいろんな勢力と協力して戦っていくサスペンス系なストーリーだと思ってたけど、もしかして零号ホロウ絡みってver1.Xで完結する感じ?
ver2.Xから次のホロウの話になるみたいだし、次で完結するとしたらすごいこざっぱりした終わり方しそうで不安になってきた。
零号は一応最終ステージだゾ
1.7でわかるのは主人公たちの秘密とかサクリファイスについてだと思うゾ
先生誘拐とか旧都陥落の謎とかあと1verで解決できるもんなんかね?
ヒューゴとビビアン、ブリンガーが見たもの、サラの思惑、カルト教団の真相の話もしなきゃいけないのに大変そうだな。
情報を表面だけ開示しておいて、裏にある小さな情報は今後小出しにするとかは出来ると思うな
謎は多少残しておいた方が考察させたりも出来るし
新特性…だと…?!
雅の霜烈属性と同じで、イーシェンの固有特性になるのかな?
そのパターンなら、イーシェンもやはり称号持ちだろうな
そうっぽいけど
だとしたら称号持ちから称号持ちまでのスパンが思ったより短いな
雅もう一人来ちゃったら危局とかただのヌルゲーになるからそこが心配だわ
むずいコンテンツも同時に実装すると、今度は雅持ってない奴らが困るだろうし・・・
塔のコンテンツ、もしかしたらまた追加あるかも?
難易度上げるなら塔のようなエンドコンテンツの方が良い気がする。
なおアストラ雅
もしかしたら他のホヨバゲーの称号持ちキャラが実装される期間と被らないようにずらそうとしてるのかも
>>新ロールは英語ではAerial(エアリアル)
>>空中行動出来るエージェントはこのロールを持つ
>>プレイアブル化した主人公もこのロールになる予定
53番のコメントが本当なら、イーシェンは固有ロール持ちではないかもね。
Verまたぎに実装される強キャラ枠っていう新しいパターンなのかも知れない。
ゼンゼロはVerをまたぐの自体が初だし、前例がないので何とも言えないけど、
特殊な称号を持ってない可能性もあるように見える。
フーフーライトとか遊べそうだけど強攻いれなきゃ追加能力的にしんどいかな
実装のタイミング的にはヒューゴ+フーフーちゃん(表運用)+ライトで
三人全員がライトのバフデバフを活用できてシナジーあるPT組んでくださいね
みたいな想定だと予想してるわ
または同陣営でイーシェンとシナジーがある性能とか
まあ同陣営縛りで追加能力条件1枠無駄にしてるキャラには、そのうち別個の追加条件与えられそうな気がするんだよな
今の所ただの足枷にしかなってない要素なうえに、最新キャラだけはその足枷から解放されてるとかいう意味不明な状況だし
フーフー側がライト以外のカリュドーンの誰かと追加能力発動できるなら余裕で行けると思う
フーフーの追加能力条件にありそうでカリュドーンにないものが新ロールと強攻くらいしかないレベルでカリュドーン組のカバー範囲が広い
ちんちんふーふーちゃんはAみたいなリーク来てたけどまあSなら・・・・・師匠の石溜め期間にできると思えなくもない・・・・・・・クゥン
師匠のガチャの方が先じゃね
フーフーちゃんSマジか
プルにゃんが不憫で仕方ない
トリガー引かせたくてめっちゃ弱くした結果大概の編成で汎用支援のルーシー使っといた方が良いってなったのマジで酷い
何のために実装したのか謎のキャラになってる
S級プルクラが出なきゃダメだわガチで
限定なら売れたろうな
PVの再生回数という数字で明確に人気なの判明したし
音楽系PVでも無いのに100万再生突破は凄い
プルクラ好きだけど再生数=人気なわけないやんけ
謎にお色気要素入れてきて話題性あったから再生数回ってるだけやで
普通に人気だろ何言ってんだお前
注目してる人間が多いんだから
人気無いなら再生回数なんて土台低くなるわボケ
人気ないとは言ってないけど限定なら売れると断言できるレベルで大人気とは思えんな
話題にはなると思うけど獣ってやっぱりニッチなんよ
PV再生まわったとて課金に繋がるかはまた別の話だろうしなぁ
でももしトリガーに並ぶような限定性能ならって話ならそんなに無理な話でもないんじゃ
と思ってpixivで作品数検索したらイヴリンとかシュエンの3分の1以下の数だったしやっぱダメかも
まぁあれはちょっとAVだったから伸びたのもある
まぁブスのAVじゃ伸びないだろうからプルクラの実力なのもまちがいないと思うけどw
あれが柳とかトリガーならもっと再生数爆伸びだったろうな
露骨なエロは男女共に嫌悪感出すのもいるから普通に伸びないと思う
正直柳も雅もゼンゼロユーザー外に響くほどのキャラデザじゃないし…
嫌悪感示す人間のほうが少ないから人間のエロのほうが間違いなく伸びるよ
そういう場合ゼンゼロ知らないやつも見に来るからな
主観でしかなくて草
そもそも規制されて一般向けとして公開できねーだろ
最初は想定より強すぎたのかもしれんがなんであんなクソナーフの嵐だったんだろうな
ver1.6の追加キャラが同ランクのサ開キャラ以下って調整下手すぎでしょ
最初の調整に関してはトリガーが弱くてプルクラが強かったから無理に引かなくても良くねって声あったし開発側もそう思ったんじゃないか
その後トリガーぶっ壊してるからこれならプルクラ弱い必要なくね感凄いけど
プルクラが強いと運営推しのトリガーが幾ら強くても引かれない懸念があったんやろな
中身も柳のアンパン属性やビビアンのパエトーン推しのキメラ
デザインはニケの量産型の劣化だが
Aキャラを踏み台にするクソ以下の調整
A級はこうなるから嫌なんだ
餅も弱いし、トリガーの前座の単なる追加攻撃プレビューキャラでしかなかったな
セスの例があるから期待してたんだけどな
有能サポ集団が売りだったカリュ子に明確な産廃枠が出てきたのが何よりキツイ
フーチンチンちゃんSは朗報
いろんなとこでプルクラPV100万ずっと言ってる奴おるな
強火なやつってなんで同じことしか言えへんねやろ
キャラゲーで好きなキャラが弱いとか不快だし怒るよ普通
寧ろ理解出来ないならキャラゲー何で遊んでんのか謎だわ
弱いっちゅーか扱い酷くて不快になるのは分かるよ
そういうのとは関係なく大抵ズレたことばっかり主張してるの不思議やない?PVがどうのとか混沌倍率がどうのとか
プラクラのとか特にフーフーSが気に入らんだけにしか見えんわ、Aだったらプラクラの扱いよくなるわけでもないのに
すまんプルクラね
予測変換毎回こっちが出てまう
混沌倍率は知らんぞ
別人と証明出来んが
Aでも強けりゃ文句無いんだがな
使い心地も悪く性能も弱いのに最低限完凸必要で限定Sの下位互換にすらなれてない低スペなのはおぞましい
混沌のは変な奴の例で出しただけで別人なのは分かっとる
まあ実装されただけで儲けもんやと思っとるだけで、俺もプルクラ完凸したから性能面に関して不満出るのは理解できるわ
また会ったな😄
なんか昨日からイライラしてるプルクラ過激ニキおるよな
フーフーSって判明したのが引き金になったんだろうな
まあどっちの方がデザインが良いかで言えば個人的にはプルクラだけど、ゼンゼロ運営が売りたいのはフーフーなのも分かる。プルクラみたいなケモ度高いキャラを高レアにしないし、プレイアブルの獣人も耳と尻尾生えただけぐらいのデザインが多いし
もう他のキャラがどうなろうがプルクラがA級って言うのは変わることのない事実なんだからブーブー言っても意味ないのにな
かなり幼稚だと思うわ
誤って公開されたXboxのトレーラーに出てたイーシェン見たけど、ゼンゼロらしいと言えばらしいし、やっぱもうちょい特徴欲しいかと言えば欲しいな
乳はクソデカイ
全体じゃないからわかんないけど
xboxスポットライト用の映像お漏らししたっぽいなw
画像だけ見たけど、思ってたよりは全然良かったわ
結構ちゃんとチャイナ感もあって割と好きだった
少なくとも、対談動画の時みたいな無味乾燥な印象は全然ない
つーかパイ乙デカすぎて笑った
リアルには絶対見ない服ではあるが頑張って現代チックには纏めてたな
髪の毛纏めてくれてたら良かったかもなぁ
そしたらもう少しスッキリして強そうな女性感増すかもしれん
奇乳という点だけはゼンゼロらしい
もう一回り大きくても良いンナ
2.0新キャラのシナジーはどーなるンナ?師匠の能力でフーフー含めた表撃破キャラをアタッカーに出来るようなヤツだと嬉しいンナー
激強アタッカーは雅が出たからイーシェンさんはお師匠様らしく後方で腕組んでて欲しいンナね。アタッカーは今強攻が頑張ってるからどうか席を取らないで欲しいンナ…
どうせ激強の特殊強攻になるンナ
これ見て思ったけど、イーシェンが撃破のフーフーの師匠なら、イーシェン新特性って撃破を支援する特性だったりするんかね?
味方に衝撃力バフとか敵に畏縮付与とか。
今までの支援だとアタッカーにバフするものしかなかったし。
エーテルキャラ普通に出しまくってて貴重な属性()になってるンナ
物理を出すンナ!!!
そういえば3バージョン連続でエーテル出てるな
分かる。
物理撃破希望。
物理強攻来ねえかなあ
肉弾戦キャラ増えて欲しい
ヴィヴィアンと相性良い可能性
アキラリンで銭湯だけ気に食わない。それイアスクビってことじゃん。
アキラとリンで混浴!?
イアスが僕も武器がほしいとか言い出して戦闘用ボンプに改造する展開が来るかもしれんだろ
ゼンゼロは性能気にしてたら一生ガチャ引けないわ
虚狩りですらその次のver.の強アタッカーと横並びくらいになりそう
イーシェンは2.0?
イーシェン虚狩りに比肩ってし得るってことは虚狩りではないんやね
絶滅特性ってなんだ…?
イーシェンかフーフーどっちか物理で来てほしかったわ
ロール被せすぎ
[2.0]
イーシェン
新ロール:消滅
属性:エーテル
消滅…すげー役職名ンナァ
氷扱いの霜灼みたいに強攻扱いの新ロールなのかほんとにまっさら新ロールなのか
後者ならまたニコの親分が活躍しちまうよ
イーシェンかフーフーのどちらか裏からの追加攻撃持ちにならないかな?
シルビー編成の3枠目が欲しい できれば集敵持ちで
今の評価高いバッファーみんな微妙にシルビー(餅ありトリガー)と合わないんだよな