まとめ

【ゼンゼロ】海外の声優が思想絡みでコロコロ降ろされてるのはヤベーなと思う 蒼角が3回変更されてるとか

コメント33

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743756881/

286: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:18:41.70 ID:+KxwU4uH0
海外の声優が思想絡みでコロコロ降ろされてるのはヤベーなと思う
蒼角が3回変更されてるとか

 

289: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:23:20.20 ID:R+UB/avm0
>>286
もうそこまでになると蒼角が死神のキャラだろ笑うわ

 

292: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:33:59.31 ID:X8ARVh67r
変わるだけならええやろ原神とかキャラの2/3がボイス無しやぞ震えろ

 

294: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:35:14.22 ID:Y1SAx5Hmr
英語声優ってまだストライキしてんの?
やる気ないならクビでいいよね

 

297: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:45:58.18 ID:X8ARVh67r
>>294
それでクビにして新しい声優もってきたらクビにした声優達が新しい人を袋叩きにしてるのが今や
向こうは声優組合みたいなのがあってややこしいんや 新しい人はそれに属してないから荒れてる

 

299: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:50:49.19 ID:c4mN60k0M
外国の声優なんか価値ないでしょ
日本語声優がすべて

 

301: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:53:34.92 ID:Pnx2ZORx0
欧米のオタク達はCVは日本語にしてるから英語のCVなんか変わってもどうでもいいって書き込みを見た事がある

 

307: 名無しさん 2025/04/05(土) 22:00:34.62 ID:jP13nYtLM
>>301
実際世界中そんな感じで日本声優が本物でそれ以外は代わりみたいな扱いや

 

304: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:57:14.38 ID:NL1j5Cov0
吹き替えじゃ日本語特有の表現や言い回しを訳せない場合が多いから字幕で注釈を付ける方が本来の内容理解できるってのは聞いたことあるわ

 

305: 名無しさん 2025/04/05(土) 21:59:39.40 ID:Hy7IHijb0
それは映画の吹き替え/字幕論争でも言われるなあ

コメント

  1. 日本の英語できる声優にやらせれば良いんじゃね?
    声優業って異常なくらい競争率激しいから、新しい開拓先があればみんな死に物狂いで勉強すると思うで。

    返信
    • それこそ向こうの思想強い連中にぶっ叩かれそう

      返信
    • 日本語訛りがあるから聞きづらいだけだと思う
      日本人キャラなら許されると思うが

      返信
    • 作中で話すために日本の声優が外国語レッスン受けた話はたまに聞く
      前にロシア人がロシア語話すアニメキャラ取り上げてる動画があったんだが片言ロシア語話す日本人設定のキャラですらヘタクソ扱いだったからなー

      返信
    • ネイティブレベルで英語話せる日本人ってそもそも声優やってなさそう(偏見)
      日本人が英語よわよわなんで普通に厳しいと思うわ。日本語と英語が違いすぎて発音もしづらいから日本人英語になるけど、声の仕事でそれは致命的だろ

      返信
      • 帰国子女の声優とかならいけるんじゃね
        ハルマサの声優とかそうだし

        返信
    • シュワちゃんのほぼ専属声優になってた玄田哲章氏がもっと若かったら英語を習って英語で吹き替えもしたかったって話好き
      シュワちゃん本人にも認知されてるの好き

      返信
  2. 原神でもたまに、英語じゃない国モチーフのキャラがEN版だと名前の発音とかスペルが正しくない!JP版の方が原語に近い!って話題になるし、ホヨのENはトラブル多いよな

    返信
  3. 原神では森久保降ろされてたな

    返信
    • あれは中国側からの圧力
      蒼角の変更は担当声優の問題発言のせい

      返信
    • 森久保はもう中華ゲー出られんわな
      ほよばすげー叩かれてたけど逆らったら原神どころかほよばそのものが潰される可能性あるしなー

      返信
      • ミホヨは1回襲撃されてるからな
        日和らざるを得ないよ
        なんなら森久保に危険が及ぶ可能性すらある

        返信
    • 結局原神アンチが燃やして云々てのは違ったんかね?仮にそうだとして中華ゲー全部出禁だろうしバカなことしたなあとは思ったが

      返信
    • 本国でのミホヨの蔑称が日本に阿る売国企業だからなwあっちの右翼にボコボコにされてる現実

      返信
      • 中国の学祭かなんかで原神扱おうとしたら教員に日本のコンテンツだと勘違いして止めらそうになったみたいなのあるしな
        まぁ成り立ちからして和製中華の逆みたいなとこあるからそこら辺に明るくない年寄りは勘違いしそうではある

        返信
  4. 今の大人世代が子供の頃に違法アップロードでアニメ見てた世代(日本語音声&字幕)だからそっちに慣れてるみたいな話は聞いたことあるな

    返信
  5. ハリーポッターは吹き替えで観たい
    MCUは字幕で観たい

    返信
  6. 思想強いって便利な言葉だよなあ

    返信
  7. 英語声優のストライキ問題は完全に業界内の覇権争いでしかないからな。本来、ホヨバ作品はストライキ対象じゃないのに収録に来ない連中いるし

    返信
  8. 柳も実装時声優変わった気が

    返信
  9. ホヨはAI絡みの協定にサインしないから俺達はホヨの作品に出ないって感じでボイコットしてるんだっけ
    実際はそれにサインするとその協定出してる組合に所属してる声優にしか仕事依頼できなくなるから所属してない声優も大量に雇ってるホヨバはサインできるわけがないんだよな
    払うギャラも日本声優より3倍くらい跳ね上がるみたいだし

    返信
  10. そんなんやからSwitch2高くされるんやぞ

    返信
  11. 森久保の件は国からの圧力ってより企業としてリスクヘッジで切った感じがする
    やべえ奴が全体の1割でも馬鹿みたいな数になって炎上するのが中国だし

    返信
    • 思想とは関係ないけど5年の中で唯一性能見直しレベルの調整された鍾離の件考えるとあの国での炎上がいかに不利益なのかようわかるな

      返信
      • 八重巫女も運営的には上方のつもりで調整入れたことあるよ
        まぁあれもユーザーの求めてない性能になったせいで荒れまくって即戻したけど

        返信
        • 燃えて戻したってのは同じやけど神子のはタゲの仕様変更、ヌのは放置してた裏技修正だけど鍾離はバリアの耐久性上昇に耐性デバフ、各種倍率上昇と数値からして純然たるアッパーだからやっぱり毛色が違うと思う

          返信
    • 炎上がネット上じゃなくて最悪現実で物理的に燃えるからな…

      返信
    • 普通にテロリズム食らうから怖いんだよあの国

      返信
    • ハラアンチが当局にチクったからやぞ

      返信
  12. 👹🧊ねぇねぇナギねえ!ふぁいぶじー?ってやつがしこーとーちょーをしてくるから危険だ!ってハルマサが言ってた!!

    返信
  13. レイチェル・ゼグラーみたいなものだろ、プロが思想持ち出すなってだけ
    やりたいならプロはプロでも政治家や活動家に転身しとけってこと

    返信
    • そんなこと言うの陰キャ日本だけで
      アメリカの芸能人とか積極的に選挙の話もするんだよ

      返信
  14. 11号とライカンは1.6でたくさん喋るからさすがに原神みたいになるのはまずいって思ったのか急に英語VAが変わったんだよな
    せめて11号秘話は最後まで前のボイスでやりたかったわ

    返信