まとめ

【ゼンゼロ】イヴリンは炎アタッカー珍しいし引いておくかくらいだったのに本人も餅も出番おすぎボンプで困惑してるンナ

コメント16

まとめ
450: 名無しさん 25/07/04(金)23:47:04
イヴリンは炎アタッカー珍しいし引いておくかくらいだったのに本人も餅も出番おすぎボンプで困惑してるンナ

 

458: 名無しさん 25/07/04(金)23:47:56
>>450
ポンおじ出る度イヴリンでしばき倒してるンナ

 

455: 名無しさん 25/07/04(金)23:47:29
炎弱点をポンペイとポンペイでローテするのをやめろンナ!

 

463: 名無しさん 25/07/04(金)23:48:03
>>455
ダブルポンペイシステムンナ

 

460: 名無しさん 25/07/04(金)23:47:56
イヴリンとかアリスの格好良いゲージ技凄い好きンナ

 

467: 名無しさん 25/07/04(金)23:48:29
知らないポンペイおじと戦いすぎて知ってるポンペイおじが珍しく感じてきたンナ

 

475: 名無しさん 25/07/04(金)23:49:12
>>467
なんなら知らないポンおじがもうだいぶ知ってるおじになってきたンナ

 

471: 名無しさん 25/07/04(金)23:48:53
鬼火だし赤髪だしで多分炎っぽいオルペウスちゃんでまた変わるだろうけど11号からのイヴリンは本当に火力上がるからすごかったンナ
まぁ11号も初期キャラでは火力伸びる方ではあるンナけれど

 

477: 名無しさん 25/07/04(金)23:49:37
実はイヴリン餅未だに使い回してるンナン

 

479: 名無しさん 25/07/04(金)23:49:41
ポンペイおじさんはバイクで円形に回り続ける護身技いい加減止めるンナ

 

494: 名無しさん 25/07/04(金)23:50:35
まだイヴリン復刻の気配はないと見ていいンナ?
ちょっと貯石崩しても大丈夫ンナよね?

 

508: 名無しさん 25/07/04(金)23:51:38
>>494
順番的には雅柳の次には来そうンナ
ただオボルスメインの章だったらトリガーゼロビーが先に来そうな感じもするンナ

 

496: 名無しさん 25/07/04(金)23:50:46
ライトさんは11号いないしどう考えても使う未来見えなかったけどキャラが好きで引いたンナ
捨てるとこなさすぎたンナ

コメント

  1. まあイヴリンは火力の出し方が気持ちいいから
    長生きしたらそれはそれで嬉しい

    返信
  2. 課長がいないからずっとウチのエースアタッカーンナ
    大体なんとかしてくれるンナ

    返信
  3. イヴリンって雅とアストラのすぐあとだったでしょ?
    あのスケジュールでイヴリンを引けた人ってどういう層なんだろう
    自分は雅を2凸餅にして力尽きたからアストラすら引けなかった
    やっぱ魔法のカード勢か

    返信
    • もう答え出てるけどキャラの凸しない層だよ
      無課金でも凸さえしなければ引ける

      返信
    • 凸に興味ないから雅+餅を引いたあと200連くらい石残ってて
      アストラ引いたあと220連くらい石残ってた

      返信
    • アストラからゲーム開始した勢ですンナ
      イヴリンとアストラは最強のコンビですンナ

      返信
    • イヴリンがビジュから刺さりすぎて雅は引かずに凸と餅確保した

      返信
    • 雅1凸餅(虚狩やし1凸しとくか
      アストラ1凸餅(2枚抜き
      イヴリン3凸餅(プロフ背景欲しい

      返信
    • 実はホヨバ系のゲームは大半のプレイヤーが素体確保勢なんやで

      返信
  4. 顔が良いから引いてしまった
    これがルッキズムです、か

    返信
  5. ポンおじのグルグルは遅延はもちろんカメラロックしてると画面回りまくって避けにくいの腹立つンナ
    バルファルクの彗星思い出す挙動ンナ

    返信
  6. イヴリンはポンプじゃないけどな

    返信
  7. ンナはクレタが可愛くてゼンゼロ始めたンナ

    イヴリンは見た目好みだから引いたンナ

    アストラは好みじゃなかったけどイヴリンと仲いいから引いたンナ

    3人仲良く今じゃ親父狩りしてるンナナ!!

    返信
  8. バージョン1後半の強攻3人の中じゃ一番強いと思う。餅で耐性無視もつくから耐性持ち相手にも強く出れるし、理想編成の噛み合い方がゼンゼロで一番だし

    返信
  9. 顔に惚れて性能知らずに引いたら何かと引く手あまたで嬉しいンナンナ

    返信
  10. ゲージなし特殊で回避→普通に回避で反撃→通常長押しでやり過ごす→強化特殊で回避して長押し→連携みたいな良い意味で上手ぶれる気持ちよさがある
    性別逆でも引いてた自信ある操作感してるよね

    返信