まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer1.7.3「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント1,182

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルの海外情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵のカルテット
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う期間中、中断耐性レベルがアップする。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 132%
3段ダメージ倍率 323%
斬撃ダメージ倍率 290.3%
射撃ダメージ倍率 158.2%
チャージ射撃ダメージ倍率 223.4%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 59.4%
3段ブレイク倍率 173.5%
斬撃ブレイク倍率 196.2%
射撃ブレイク倍率 111.3%
チャージ射撃ブレイク倍率 128.4%

 


 

通常攻撃:深淵のコンチェルト
『通常攻撃:深淵のカルテット』第四段を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』を発動した後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
大鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃を行って氷属性ダメージを与える。
射撃を行う時に通常攻撃ボタンを長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 292.1%→342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 168.3%→197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%→104.9%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%→163.2%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しするすることでチャージし、チャージ射撃が発動できる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%→181.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%→281.4%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%→52.5%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%→81.6%

 


 

パリィ支援 :死はまだ遠い
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
大鎌を回転させて前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
大鎌を回転させた後、前方に対して強力な斬り上げ攻撃を行い、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.1%→747.2%
ブレイク倍率 682.8%→684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突撃し広範囲の斬撃を放ち、その後でとどめの一撃を放って大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動により放ったとどめの一撃はチャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 245.7%→394.2%

 


 

終結スキル:神を引きずり下ろす者
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
大鎌を投げ飛ばして前方の敵に強力な回転攻撃を与え、その後に大鎌を掴んで広範囲の斬撃を発動し、大量の氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+25%→20%、会心ダメージ+30%→25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+340%→280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+130%→100%。最大で+4000%→3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

 


 

追加能力:終わりの序曲
[撃破]または[支援]のキャラクターがチームにいる場合に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+25%→15%、通常の敵に対してさらに+25%→35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+45%→40%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』で通常の敵に対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
接敵状態突入時、デシベル値を1500Pt1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

 


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:神を引きずり下ろす者』「累算」効果が発動された時、敵のブレイク状態が終了することはない。また、「累算」効果発動時、スキルは敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
<1.7.2>
射撃で敵に命中した時、敵に「貫通」効果を1重付与する。チャージ射撃が敵に命中した場合、さらに1重付与する。「貫通」効果は最大6重まで重ね掛け可能。1重につき、ヒューゴの『強化特殊スキル』『終結スキル』の与ダメージ+3.5%。敵のブレイク終了時、「貫通」の重数がリセットされる。

<1.7.3>
ヒューゴのチャージ射撃が敵に命中すると、敵に与えるダメージが氷耐性12%無視する。継続時間15秒。

 


 

完凸:茨のかんむり
<1.7.2>
『強化特殊スキル』
『連携スキル』または『終結スキル』でダメージを与えると、ヒューゴの会心ダメージが追加で+50%、継続時間2秒。また、チャージ射撃が命中した時に、攻撃力の100%に相当するダメージを追加で1回与える。このダメージは『強化特殊スキル』ダメージと見なされる。

 

<1.7.3>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%増加させます。

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

攻撃力+20%~32%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、キャラが「ガードブレイク」効果を獲得する、継続時間3秒。「ガードブレイク」効果発動中、キャラの攻撃が敵に命中すると、敵の防御力を30%~48%無視する。

 

 

 

 

 

0

コメント

  1. 初期から匂わされてたキャラだし陣営のリーダーだし運営も雑に扱ってる印象もなかったのに、なんで性能だけはこれでいけると思ってるんだろうな。もちろん雅級なんてハナから期待してないけど、最新限定アタッカーなんだしイヴリン、Sアンビークラスのキャラパワーあると考えるのは自然では?仮にこいつ引かない人だってそれくらいは当然だと思ってたんじゃないの?

    +5
    返信
    • リーダーリーダー言うけど、ライカンにボロ負けしてた時点でそんなに強くは無いんだろうな…
      けど作中描写と性能はイコールじゃないし、そこは環境に合わせた調整をして欲しい

      +2
      返信
      • そもそもこれまでの陣営リーダーって性能的に環境になるような強いのばっかじゃない?(恒常組は除くにしても)別にヒューゴがリーダーだからってぶっ壊れを期待してた訳では無いけどさ。ただ捨てキャラにするのは謎だなって思ったわ

        +4
        返信
  2. 撃破必須なんだしチーム全体の衝撃力バフとかあってもいい

    +6
    返信
  3. そもそも限定最新アタッカーが生まれた瞬間ですら周囲に劣る性能しか与えられないってなんなのか?他のキャラと値段同じなのにそれぐらいも望めないのかよってなるわ。
    インフレ酷いとはいえ毎回最新キャラはほぼ強いスタレの方がマシに思えるってひでーわ
    運営的にはライカンと組ませられる性能にしてやったぞ満足だろってことかもしれんけど

    +9
    返信
  4. 愚痴ってもしょうがないけど秘話からヒューゴ個人をずっと待ってた身からすると、ライカンと全く組めなくてもいいから普通に最新アタッカー性能として実装されて欲しかったわ。

    +8
    返信
  5. 非戦闘員のアストラがあんだけぶっ壊れキャラなのに今更作中の戦闘力とか言われても笑えるわ。
    運営ほんとに何とかして欲しいわ。悠真は配布だから言い訳立ったかもしれないけど(それでも最悪だが)ヒューゴはどうする気なのこれ?

    +5
    返信
  6. インフレ抑制の犠牲になってもらうンナ

    +1
    返信
  7. 最新アタッカーとしては性能弱すぎるが、炎上させるには性能強すぎる

    +1
    返信
  8. 青衣2凸でライト1凸だから流石に引きたいけどなんとも言えない弱さで悩む

    +1
    返信
  9. 純粋に勿体ないし印象悪い
    こんな売る前から捨てるようなやり方されると信頼できないな

    +4
    返信
    • リーク情報眺めて文句つけてくるユーザー印象悪い
      こんなめんどくさい粘着生むなら男キャラなんていらないな

      +3
      返信
      • 実装時に弱いような女キャラがおらんかっただけでは

        +6
        返信
      • ビビアンの性能がヒューゴレベルだったらこれの10倍は荒れてたぞ

        +7
        返信
      • おうおう、お前の好きな女キャラがクソ雑魚調整されても絶対文句言うなよな。まあ、女キャラは絶対弱くされないだろうという浅はかな考えなんだろうけど

        +2
        返信
        • 普通にこれ
          同じ会社のゲームですらあるのに無いとか決め付けれるわけがないんだよな

          +1
          返信
  10. 最適表撃破きたら評価変わりそうやけどなぁ
    面白そうな性能だし、俺は引くぜ

    0
    返信
  11. このまま実装なら初っ端から性能評価Aの逆伝説キャラか

    +3
    返信
  12. 個人的に全く好みじゃないバーチャルアイドルが強化パーツだったら嫌だなぁ

    +4
    返信
  13. 前半のストーリー中お試しで性能確認できるやろうしこのままの性能できてたら抗議しよなマジで。初期から匂わせしてたくせに捨てキャラ扱いでひと月も先のアプデ宣伝とかなめてるとしか思えん。黙って泣き寝入りだけはほんまにやめよな、お願いします

    +6
    返信
  14. あんだけキャラの価値を~とか言ってたくせに作中重要キャラをこの性能で実装するのはセンスないな
    一応、実装後にアンケには書くが望み薄だろうな

    +8
    返信
  15. 強い表撃破きてから一緒に使えばええやん
    どうせブレイク強制的に終わらせて即撃破か支援あたりに変わるコンセプトのキャラなんだし
    だいたい「どうすんのこれ?」ったって、ブレイク終わらせる代わりに沢山ダメージ与えます!て説明されたら大体のひとは「あーじゃあ今はパーツが足りないかもな〜」って思うだけだろ。最適ディスクも無い、限定表撃破は青衣と今は裏運用主体の恒常ライカンのみ、今いる支援も正直合わない、今のキャラが合わないなら今後のキャラに期待ですね〜で終わり。
    撃破が一巡もしてないのに評価逸りすぎだろ

    +4
    返信
    • 今のところ強攻異常のアタッカーロールの次に多く実装って感じだから割とすぐ来そうではあるよな

      +1
      返信
    • これ
      相性良い限定撃破か支援は絶対実装されると思うわ

      0
      返信
  16. 生放送の謎のゲストは例の新キャラ出して2.0の宣伝やるだろうしあからさまに前座だな

    0
    返信
  17. 雅が競合相手だから多少盛らないと話にならないのに全然やる気無くて草枯れる

    +1
    返信
    • 一般キャラ如きが虚狩り超えなんてありえないから

      +1
      返信
      • アタッカーの水準が上がった以上直近の特別枠ですらないキャラに追いつけないのはまずい
        まあ撃破依存だから今後の現状明らかに不遇なため調整が来ないとおかしいブレイク関連の調整まで待てば何とかなると思うが

        +2
        返信
      • 虚狩り越えろなんて誰も言ってないだろ
        イヴリンシルビーレベルにして欲しいってだけで
        いつからイヴリンシルビーは虚狩りになったんだよ

        +2
        返信
        • 雅が競合相手なんだから〜に対する返事なんだから間違えてないだろ、逆にこのやりとりからなんで急にアンビーイヴリン引っ張り出してきた?ちょっと落ち着けよw

          0
          返信
  18. Xで伏せ字もせずリーク情報でグチグチ言ってる垢あって笑ったわ。しかもライトは無かったことにされてるあたりがおもろい

    0
    返信
  19. 原神スタレやってる人は分かってるけど性能的にはバージョン跨ぐと一気にインフレするよ
    だから性能だけでキャラ選ぶ人は特に最後のバージョンキャラは引かないで貯めといた方がいい
    2.0以降は同属性同特性の完全上位互換が出るし裏からの攻撃とか協力プレイ等のプラスアルファ機能が更に加わる

    +14
    返信
    • 何言ってんだこいつ
      別にヒューゴをぶっ壊れにしろってんじゃなくて、シルビーイヴリンに並べるようにしろってだけだろ
      今後上位互換が出るならなおさらだろ

      +2
      返信
  20. このゲーム男なんて絶対引かない!って奴ら多いし性能厨も雅がいる時点で引く気ないだろうから雅超えない程度にとことんぶっ壊していいと思うんだけどな

    +4
    返信
    • 男性ユーザーの方が多いから当たり前だろうがよい

      0
      返信
      • じゃあ男キャラぶっ壊して無理矢理にでも引かせりゃ解決だな

        0
        返信
        • 何言ってんだこいつ

          0
          返信
      • 男ユーザーが多くて男キャラ引かない勢もその分一定数いるから性能壊して少しでも売ればいいのにってことだろ

        +3
        返信
        • 男キャラ興味ないのにわざわざぶっ壊れにするとかあまりメリット感じられないのですがそれは

          0
          返信
          • 男キャラメインでも性能良けりゃ女キャラも引くぞ
            難儀なやつめ

            0
            返信
          • ただでさえ引かれない男キャラを雑魚にするメリットの方がなくね?

            +3
            返信
            • 壊れにするメリットもないんだよね

              0
              返信
              • 性能面で売れる
                それでも引かんやつは知らん、性能気にしないんだろ

                +1
                返信
              • 性能で引かせるためだろ
                イヴリンのために興味なかったライト引いたやつもいる

                +2
                返信
  21. インフレって騒がれた後は強くしろって騒がれるのか…運営大変だなぁ

    0
    返信
    • 最強にしろって言ってるんじゃない、現環境の水準にすら届かないのはおかしいって言ってるんだ
      最新キャラだぞ

      +7
      返信
    • なんでこいつだけ急にデフレ入るんだよ
      シルビーイヴリン出したんだから同じ水準で出すのはインフレでも何でもないんだが

      +6
      返信
  22. まあ2.0以降ぶっ壊れ撃破に期待やな、
    ヒューゴ救われるかもしれないし

    0
    返信
  23. ブレイク前借りが現状のブレイク中の感触的にあんま強そうじゃないんだよな…
    実際使ってみると他の撃破2体、撃破防護パーティよりさらに高サイクルで回せて敵全然動かんくて草みたくなんのかな
    なってくれ

    +3
    返信
  24. でも、ぶっ壊れ撃破で真っ先に救われるキャラじゃね?
    今の表撃破の分までカバーできないってだけで火力は十分だしな
    撃破さえくれば、ヒューゴと同じ仕様で追加攻撃持ちがこない限り輝き続ける気がする

    0
    返信
    • 2.0でライカンの大幅強化に期待か、、

      0
      返信
  25. ヒューゴの性能に納得いかない人は、実装後のアンケに書こう
    ユーザーの意見聞く運営だし、何らかの調整はしてくれるだろう

    +4
    返信
  26. キャラ好きだから引くには引くけど結局性能的にはアレなのか…?

    0
    返信
    • ヒューゴの戦闘スタイルに合う撃破が来るかどうかだね。
      インフレは進むものだからいずれは来るだろうけど、いつになるか現段階じゃ何も分からん。

      0
      返信
    • バフより火力と撃破に特化した撃破キャラが来ればって印象
      継続的に火力出すキャラじゃないからブレイク時間全力で殴れたりブレイク関係無しにずっと殴ったりするキャラと比べて明らかにシステム面で劣ってるがその代わりに1発の火力だけで見ればトップクラスだから運良くまだ見ぬアタッカー撃破のサブアタになれるのを祈るしかない

      0
      返信
      • 俺的には逆だなあ
        相方の撃破にか火力はいらん(ヒューゴが出せる)から、ブレイク速度とエネ回復含めたバフが欲しい
        いくらブレイク早くても、強化特殊や終結が打てなかったら意味がないと思うからな

        +1
        返信
        • デジベル値やエネ配りながら終結バフとかしてくれるキャラとかきてくれたら、シュエンやハルマサも恩恵受けそうやし、良さげだよね

          0
          返信
  27. ビビアンヒューゴの続報ぱったり止んでどんどん2.0のリーク来てるな
    1.7の開発もうやってないとも聞くし考えがあって性能抑えてるってより時間切れだからとりあえずこれでいいやってなってそうだなあ

    +6
    返信
  28. 福福がS級炎撃破って情報きてるな

    +1
    返信
    • 高級クレタみたいになるといいんだが

      0
      返信
    • このタイミングの炎撃破は現状よく分からんな、炎バフはもうしばらくライト一強だろうし青衣みたいに万能表撃破とかかな

      0
      返信
      • ライトより強いのは絶対アリえないしな
        競合を避けるかライトよりちょっと弱めかどっちかだな

        0
        返信
        • 悠真のあとにシルビー、青衣復刻のあとにトリガー出してきたとこだぞ
          普通にライトより強いだろ

          +4
          返信
          • 悠真シルビーはアタッカーだから置いておいて青衣トリガーは普通に差別化できてるだろ、今追加攻撃接待でトリガーが有利な場面が多いだけで
            正味フーフーがブレイク特化なら撃破環境作りたいなら接待できるしそこんとこちゃんと差別化してくれる運営だとは思ってるぞ

            +1
            返信
            • 追加攻撃接待関係なくブレイクしなくてもブレイク弱体倍率つけられる方が強いだろ
              トリガーが裏から火力出すのだけならその言い分も通ったが、実際はブレイクしなくてもブレイク扱いっていう意味分からん状態だからな
              餅ありなら防御デバフまでまける

              0
              返信
              • まあそれはそう
                ただ運営がちゃんとブレイク環境作ったらブレイク力高い方が強いって環境はあると思ってる、個人的に

                0
                返信
          • 強い弱いは置いといて青衣⇄トリガーとか悠真⇄アンビーみたいに表裏は被らん読み
            表なら青衣をブラッシュアップする方向か火力盛るかになるかなー

            +5
            返信
            • ただ表でライト超えようとすると前者なら青衣がトドメ刺されそうだし後者なら強攻が喰われそうだよな
              コアパで上手いこと調整するのかもしれんが

              0
              返信
              • 青衣はギリギリ強化範囲に入ってそうだしいずれそこそこ復権するんでは??そもそも属性違うし
                自分含め全体にバフ持ってくれるだけで火力出ることはライトが証明してるからそっちの方向でいいけどな。それぞれ使い分けられるし

                0
                返信
    • お、表撃破ならワンチャンヒューゴの相方かもしれん

      0
      返信
    • ライトとのW撃破で全てを破壊できそう

      0
      返信
  29. フーフーが表撃破でヒューゴとの組み合わせ想定ならブレイク延長は持ってなさそうなのかな〜
    結局ヒューゴぶっぱなせばブレイク終わるもんな…
    ブレイク延長もう1人くらい欲しいんだが…?
    てかまた炎か…クソ、どうして見た目惹かれるの全部炎なんだ…炎キャラ全部引いてるんだが

    0
    返信
    • ヒューゴの相方なら持ってるだろ
      ブレイク時間が長くなるほどダメージ増えるからな

      0
      返信
      • もってたらかなり嬉しいが正直違う属性のが嬉しかったな…使い勝手的に…
        フーフーをヒューゴに回せそうならライトはイヴリン任せられるし助かるな…そうなるとフーフーにもライト級のバフを求めたくはなっちゃうけど流石にないかなあ

        0
        返信
      • ヒューゴの相方にはブレイク延長は欲しいな。自バフのために連携スキル撃ちたいのに、その間にブレイクタイマー進まれちゃ意味ないからな

        0
        返信
  30. ビビアンとヒューゴになんのシナジーもないから、その考えで行けばフーフーは普通に考えてヒューゴに用意された相方だけど、師匠さんの新ロールが強攻上位版とかだった場合確実に表運用なきがするからまた炎撃破が裏の可能性もあるか…?
    バフ盛モリ表撃破フーフーちゃんだったとしても属性バフからは外して頂けるとW撃破運用しやすくて助かりますね…

    0
    返信
  31. チーフーフーは表撃破っぽいが、ヒューゴの最適撃破は物理撃破なんだよな
    やっぱアイドルの方が相方なんかな
    チーフーフー実装の時にはアイドル陣営の性能もわかってるだろうし、見に回るとするか

    0
    返信
  32. フーフーの武器からして格闘系の撃破だから表だと思うよ
    ライトフーフーのW撃破でいいんじゃない?

    +2
    返信
    • 拳は格闘系の武器じゃなかった…⁈

      0
      返信
  33. なんでわざわざ実装済みと役割被せたキャラ出しまくるんだ… 悠真Sアンビーの被せ方がなかなかトラウマになってんだがまた上位互換みたいなやり方で出してくんのかね
    きっちり差別化してヒューゴと合う表撃破なら嬉しいが

    +1
    返信
    • アタッカーは結局表裏差別化されても席取り合戦だからね
      一応電気撃破は表裏で併用可能だから炎もその可能性はありそうだが、どうだろう

      0
      返信
    • いうて悠真もトリガーで強化されたし、アタッカーはサポ次第でどうとでもなる

      +2
      返信
  34. フーフー表撃破で確定か
    これライト更に強くなるのほぼ確定か?
    やっぱライト凄すぎるわ

    0
    返信
    • ライトは凄いけど1行目も2行目もなんも確定してないよ

      +5
      返信
    • 表撃破確定じゃねーぞ

      0
      返信
  35. 割合でブレイク残るのはかなり強いと思うけど弱いトリガーぐらいの追加攻撃で一緒にブレイク稼いでくれた方が楽しかったと思う
    裏強攻の出番少ない問題も解決するし表撃破主役に出来るからかなり良かったんだけど消えてしまって残念

    0
    返信
    • あれブレイクまでやる事ない裏強攻の解決策としてはかなり良かったよな
      新しい追加攻撃系バフくるたび注目されただろうし無くなったの勿体ない

      +1
      返信
    • デザイナー対談で視覚的に楽しめるようにしたいという話があったから、追加攻撃を固有の能力にするのではなく、特定のエージェントと組むと発動みたいなのを過去キャラ全員に付けるとかはもしかしたらあるのかも。
      ヒューゴだったらライカン、朱鳶は青衣、ジェーンはセスみたいな感じで。

      0
      返信
  36. ヒューゴはコンセプトが失敗だったと思うわ。ブレイクさえ出来れば特大ダメージっていう1点突破すぎるキャラだから、今後撃破キャラがインフレしてブレイクが速くなった時に他の強攻と比べてもろに影響受ける。そういうの考えると倍率を高くするわけにはいかんかったんだろうな

    0
    返信
  37. いよいよ最終調整の1.7.5の詳細出ないまま明日放送日か
    これもう殆どこのまま出す気かな
    てか今までのキャラと同じなら1.7.12まであと7回調整あった筈なんだけどねー
    残念ながら2.0の超ボリューム見てると1.7は捨て石にされた感

    +2
    返信
  38. 運営が生んだブレイクシステムだし運営が生んだヒューゴの性能なんだから、責任もって将来的には何とかして欲しいわ。イーシェンどう考えてもぶっ壊れアタッカーだし、ヒューゴただ捨てられたら悲しすぎるな。なんのために生まれたキャラなのってなる

    0
    返信
  39. ver2.0に注力するのは結構だけどスキン4つ作ってる時間にもうちょっと何とかできたんじゃないの……?こんなんで初期から匂わせてたキャラ消費するんですか…

    0
    返信
  40. 青衣とライトを悪魔合体させたような性能のキャラが出れば輝けると思う。
    表で戦える動きができて、自バフで火力がある程度出て、ブレイク後のリターンが大きく、かつ裏アタッカーにもバフ等で支援できる表撃破。
    青衣やライトがそういう方向に強化されるか、新キャラでこういうのが出ることに期待

    +1
    返信
  41. ここで運営ガーってネガキャンしてる奴らってもしいざ実装されたら言うほど弱くなかったりテスト打ち切った後でサイレント修正で強くしてくれてても誤りもせずしれっと良かった良かったで済ますんだろ?
    まじで害悪やな

    +6
    返信
  42. ある程度評価低めに見積もっとけば、落ち込まずに済むからね。
    いい意味でみんな期待してないんだよ。

    0
    返信
  43. そりゃ実は強かったですとか上方入れば良かったねになるだけじゃん。期待薄だけどむしろそうなってくれないと露骨に捨てキャラ作る運営ってことで普通に印象悪いけどな

    +11
    返信
    • 勝手にリーク覗いてボロカスに批判してすみませんでしたも付け加えるべきやろ

      +14
      返信
      • リーク時点で評価ボロカスで記事荒れてるなんてよくあることやんけw
        思ったより良くても批判してすみませんでしたなんて言う奴居ねえよ、掌返すだけ

        +3
        返信
      • なんで?

        0
        返信
      • 雅の時にボロカス言ってた奴らがちゃんとそれしたならやってやるよ

        +9
        返信
  44. ライトとフーフー差別化でフーフーは表そうだし、強攻さえ入ればライトもパッシブ発動できるしフーフーライトヒューゴでいけそうやん
    早めに表っぽそうな撃破きて良かったじゃんか
    フーフーがなんのバフ持ってるかしらんがライトと組めればフーフーもヒューゴも火力は期待できる
    ただ可能であればライトはイヴリンで使いたいのでフーフーは単体でヒューゴを支えてくれませんか…

    +1
    返信
  45. ヒューゴはもう期待できないけど一方でライトの評価がどんどん上がってるのは流石だわ
    ライトフーフーはかなり最強な組み合わせだろうしわざわざヒューゴ経由する必要もなさそう

    0
    返信
    • 完全な捨てキャラ作っといて流石も何もないわ
      これで半年後くらいにヒューゴがライトくらいの評価受けてたら、バランス調整に関しては天才だと認めざる負えないが

      +5
      返信
    • ライトのコアスキル発動、陣営と強攻だからね
      フーフーとだけじゃ発動できんのよ
      少なくともイヴリンエレンヒューゴとか強攻は必須
      それすら知らないならわざわざライトの名前挙げてヒューゴ下げしてライトの株を下げるようなこと言わんでいい

      +15
      返信
  46. フーフーちゃんはアスイヴと相性良かったらいいな
    ライトさんにはライヒュゴに挟まってもらいます

    0
    返信
    • 裏表の区別からいえば絶対逆そうだが、まあそこは個人の好みか

      +1
      返信
  47. カスのインフレ、露骨な寵愛のあるスタレだけど商品としてはキャラを売る気はちゃんと感じてたからヒューゴのこのやり方は、商品として売る気も全く感じなければこいつを待ってた人に対する誠意も全く感じなくて本当に最悪だわ。

    +6
    返信
    • アナイクスで荒れたばかりじゃんスタレ

      +4
      返信
      • 実装後にヘルタに寄生できるだけマシだろ。ヒューゴは来るかもわからん表撃破にお祈りするしかない状況なんだぞ。
        しかもモーディスは強かったしファイノンだって間違いなく強いからな。てかゼンゼロはまだver1台で性能ネタ切れした訳でもないのに何やってんすかねほんとに

        +4
        返信
    • まああそこは前バージョンより確実に強いの売らないとバトルが成り立たないもの
      そういう風に敵が作られてるから。
      ゼンゼロ運営に言えばいいんじゃない?
      「毎回毎回強さを更新できるように敵をどんどん強くして、最新キャラじゃないと対応が大変になるようにして下さい」って

      +2
      返信
      • わざとだろうがやたら極論で草
        ヒューゴはイヴリンSアンビーレベルの強さが欲しいって言ってる人しかいないだろ

        +12
        返信
    • キャラの売り方はスタレの方が何倍も上手いからな
      スタレがヒューゴの立ち位置のキャラを実装時から型落ちにすることはないし
      まあ、半年も持たないわけだが

      +2
      返信
  48. いつもなら来るはずのヒューゴとビビアンの更新が来ないってタイミングとぴったりで2.0とイーシェンのアピール始めたのがなあ
    2.0でゲームシステムも変わるって明言してるし多分イーシェン(とフーフー)はその売り込みのためにシステムがっちり適応したような調整になるのは想像つくし
    そうなるとヒューゴビビアンのためにどうこうなんて考えてんのかなって正直思う

    +4
    返信
  49. あれもうガチで調整ないの?青衣の時とかマジで直前まであったような気がするんだけど

    +3
    返信
    • キャラが悪いわけじゃないけどシルバーアンビーなんてモーションまで作り直したくせになんだよ……ってモヤッてしまうな

      +4
      返信
  50. マジでこのまま出してきたら男キャラとはいえ少しでも売れたかもしれないチャンスを逃すことになるし、キャラみんな大事にしてるって言う発言すら嘘になるからなんのメリットもないだろ。しっかりしてくれ運営

    +11
    返信
  51. 最初から型落ち性能のキャラなんて話にならん
    パーツ揃う頃には論外だろ

    +4
    返信
  52. もう強化される事ないの?

    0
    返信
  53. 雅いる中の氷強攻な時点で不遇なんだけど、
    過去キャラ強化でエレンでさえそこそこ強くなる可能性あること鑑みたらマジでどうしてこうなったレベル
    限定配布2体目とか新恒常でも違和感ない程度で可哀想

    +4
    返信
  54. リークで見えてないだけで限定撃破ライカンでも計画してんのか?ってない可能性に縋りたくなるくらい酷い

    +6
    返信
  55. バージョン1.7でイベント(独占チャンネル)にピックアップ、バージョン2.0に通常ガチャ/話題のキャストに追加されます。(素振り)

    0
    返信
  56. 最悪とっとと新しいちゃんとした男キャラ出してくれりゃいい
    にしてもモデル修正までしたのにこれすか、はあ

    +4
    返信
  57. 逆にこいつの後から出る男たちは普通に強かったらなんでこいつだけ……って思ってしまう。やっぱキャラ愛で強がってもつれぇわ

    +4
    返信
  58. 全キャラ大事にしてるの中にこいつは入ってないんすね……って思っちゃうわ

    +4
    返信
  59. 心臓貫かれたからしゃーない

    +3
    返信
  60. 運営は2.0のことしか頭に無さそうだからなあ
    予告番組の画像お漏らし出てたがめちゃくちゃイーシェン出てて草
    先行PVも明後日とかだっけ?1.7に集中させてほしいんだがな

    +5
    返信
    • マジ?
      さすがにそれはないわ
      2.0の予告番組なりで満を持して情報発表したほうがいいだろ
      雅ですらそんなことなかった気がするんだが
      アンケに絶対書くわ

      +1
      返信
  61. つーか鎌なのに攻撃範囲狭すぎないか?
    敵時で使ってた照射ビームもショボい飛び道具になってるし

    0
    返信
    • どうせブレイク時にしか使えないから変わらん

      +2
      返信
    • 鎌って攻撃範囲広いイメージないわ
      良くも悪くもリーク動画くらいの範囲な気がする

      +2
      返信
      • 大鎌って武器自体は長めだけど、端っこギリギリを持って片手で振り回すもんでもないからな

        +1
        返信
      • 敵の時は割りと広範囲に鎌振ってきてるのにな
        味方になるとパワーダウンでもするのかね

        0
        返信
  62. 正直1.6はヒューゴ&ビビアン実装で
    2.0の前座である1.7は新キャラ無しの全部復刻枠にして
    アンビートリガーは2.0以降に移っても問題ないのでは?
    誰も電気アタッカーの更新に困らない時期でストーリーと何のつながりもないアンビートリガーを送り出し
    調整不足のまま捨てキャラを出すよりずっとマシやん
    既に実装してしまったもんは仕方ないけど、公式の謎ムーヴマジ解せん

    +4
    返信
    • 一応ストーリーで臓器移植がどうこう言ってたからつながりはあった
      ただ今のところなくても困らない程度の触れ方だったってのも事実
      ソシャゲに捨てキャラ自体はいてもいいがキャラの価値を~とか言ってるとこが露骨な捨てキャラ出すのは普通に印象悪いんだよな
      それが初期から匂わせあった重要キャラならなおさらな

      +2
      返信
      • 特定キャラの秘話の過去回想で出てきただけのキャラが重要キャラ…?

        +4
        返信
        • 本編ろくに読んでないのな
          本編であんだけ長々と掘り下げてTOPSと因縁あるキャラが重要キャラじゃないは草

          仮に重要キャラじゃなくとも運営がキャラ売り下手なのはなにも変わらないし
          もっと印象悪くなるだけだぞ

          +2
          返信
          • 初期から重要ポジション匂わされてたわけではなくね?
            後付けで設定盛られてないって確信はどこからきてんの
            それに本編は明らかにライカンと抱き合わせのキャラ売りして釣られてんじゃん

            +2
            返信
            • ごめん、多分言葉足らずだったわ
              初期から匂わせた、現在の重要キャラだな
              これに関しては本当にすまん

              後付けだろうと重要キャラは重要キャラだろ
              てか、後付けで重要キャラにしたんならなおさらそれ相応の扱いしたほうがいいだけだろ

              +1
              返信
              • バージョン跨いだ2部構成本編のメインポジションだけどそれは相応の扱いではないの?
                自分でも言ってるけど後付けでも重要キャラだって分かってるのに捨てキャラ扱いの方が印象悪いよ

                +3
                返信
                • 重要キャラなのに、最新アタッカーの性能すらもらえずベータテストは途中で打ちきりなんですね~

                  重要キャラが性能面では捨てキャラも同然だから印象悪いって話なんだが

                  +2
                  返信
                  • なるほど本編でも性能でも優遇されなきゃやだやだってごねてるのな
                    アンビーとトリガーは本編での扱いはあれで秘話のみ性能はセット売りでバランス取られてると思うけど

                    +2
                    返信
                    • なんで急にシルビートリガーの性能の話出してきたんかわからんが、ヒューゴには相方がいないんですが
                      シルビートリガーの性能が欲しいんじゃなくてシルビーレベルの性能が欲しいんだよ
                      今後トリガーの立ち位置の相方がでるか分からんのにシルビー以下の性能で実装されてもな

                      +2
                    • 本編で扱いが悪いキャラが良性能なのは良いけど本編で扱いが良いキャラが性能悪めってのはバランス取りでも何でもないだろ
                      それで雅の話したら虚狩りだから〜とか抜かすんだろ、知ってるぞ

                      0
                    • 本編でアンビートリガーもそれなりに活躍した上でヒューゴの性能が同等だったら文句はないよ
                      あの本編の内容で環境性能まで貰ったらさすがに贔屓が過ぎる

                      0
    • ストーリーとなんも関係ないアンビーとトリガー…???その時点でちゃんとストーリー読んでないじゃん
      しかも1.7で実装しなかったらいつ実装するねん。これから表撃破さえくればどうとでもなる性能なのに無い物ねだりで変に難癖つけてるだけやろもう。実装されたその瞬間から最前線に立ってほしかったってこと?ライトを見ろよ、実装当時ボコボコだったぞ

      +2
      返信
      • 公式がイヴリン発表するまでリーク情報にすら炎強攻キャラの気配なかったからな

        0
        返信
      • サポーターとアタッカーを同一視するなよ
        サポーターなんて属性やロールがかみ合えばどうとでもなるが、アタッカーは仕様に合ったキャラがいないと使いにくいままだぞ

        +3
        返信
        • そうだねぇ、でもそのサポーターが出たら今後どうにでもなるのがアタッカーだからね。1年目もまだだけど、表撃破は今後も来ないの?支援はアストラで最後?全然違うじゃん、やることが明確な裏強攻、自分がやれない撃破とバフをカバーしてくれるキャラが来てしまえばサポーター取っかえ引っ変えでいくらでも使えるだろ

          0
          返信
          • ヒューゴに合うやつが来る保証がないからな
            単純な裏強攻ならまだしもブレイク時しか出ませんってなるとサポーターも選ぶよ
            悠真シュエンみたく、ぽんぽんサポーター変えてける仕様じゃない

            0
            返信
            • イヴリンみたいな連携特化なら火力補助でライト、最大数連携打ちたいならアストラ欲しいなってなるけど、ヒューゴってブレイク終わらせて高火力だして撃破にバトンタッチするだけだぞ。なんにも難しいことしてない。自分がいない間に火力を出してくれる撃破がくれば最低限パーツは揃うよ。支援の全体バフがあれば更に伸びるだろうけどね

              +1
              返信
            • 言うてライトに合うやつが来る保証も当時はなかったろ
              イヴリンが表強攻だったから良かったものの、炎裏強攻とかだったら結構キツかったと思うぞ

              0
              返信
              • ライトは破格のバフ性能あるんだし、表裏関係なくやってけるだろ

                0
                返信
                • 破格のバフのおかげでライト+裏強攻でもやっていけるなら、ヒューゴも全然やっていけるってことになるやん
                  よかったな

                  0
                  返信
                  • バフあろうとヒューゴはブレイクしないと火力出せないんですが
                    ヒューゴは今までの裏強攻と全く違うんだぞ
                    ろくに仕様も把握してないくせに絡んでくるなよ
                    もう返信してくんな

                    +1
                    返信
                    • そんなこと言い出したらライトも炎と氷以外のアタッカーにバフ配れないだろ?
                      大体、ライトは表裏関係なくやっていけるとか言ってたけど、それこそヒューゴだって表撃破なら属性関係なくやっていけるやん?
                      そこらへんちゃんと把握してる?

                      0
      • 実際アンビートリガーはメインストーリーに顔見せ程度しか登場してないだろう
        メインストーリーのスポットライトがヒューゴ&ビビアン側にあるのは誰から見ても明白だし

        0
        返信
  63. ここでぶうたれてる人達は何が欲しいん?
    割と今でもブレイク後は終結レベルの火力だせるやん
    そんで自分の役割果たして速攻撃破にチェンジ出来るわけでしょ?

    フーフーもリークで撃破ってわかって、ライトとの差別化も考えれば今ヒューゴに1番必要な表撃破の可能性が高いわけで、早々に足りないパーツは揃いそうじゃん。フーフーのバフが少し弱めだったとしてもヒューゴが強攻な以上ライトのバフは確実にのるし、絶対弱くないと思うんだけど

    +1
    返信
    • やろうとしてる事ほぼサブアタみたいなもんだからな
      リソースの管理もエネルギーだけで特殊なリソースは無いし結局メイン張る撃破次第で超火力サブアタッカーになれる

      +1
      返信
      • メインと捉えるから色々おかしくなるんだよな、コンセプトてきに撃破メインにする設計で、ヒューゴ自身は裏から一瞬で火力出すサブ火力だから
        サブと捉えるにしては火力はかなりデカいし、撃破をメインとするならブレイク速攻終わらせられるのはありがたいんだよ
        むしろヒューゴがこの性能ってことは今後の表撃破はかなり火力も期待出来るようになるってことでもあるだろうし一瞬しか出ないから朱鳶や悠真と違って邪魔にならない

        0
        返信
        • 強攻はアタッカーだからな
          あくまでサポーターである撃破をメインアタッカーととらえる人は少ないだろ
          撃破はブレイクまで持ってくのが役割だしな

          +1
          返信
          • 強攻のヒューゴがサブに回る事で普段ならネタビルドみたいな撃破メインが成り立ちうると思ってるから期待してる

            0
            返信
          • ヒューゴの性能がある種これからの表撃破の1つの方向性を示唆してるよな〜って思ってる
            もちろん朱鳶悠真のような強攻も出てくるかもだが、メインに振り切った撃破、サブ火力として振り切った裏強攻ってのは全然ありえる話よ
            その場合ヒューゴはかなり高い上限値を叩き出せるサブ火力要因になれる

            2.0直前のキャラクターが2.0以降を意識してない訳ないと思うしな

            0
            返信
      • てか無凸ヒューゴだとブレイク即終了するからダブルアタッカー編成も二凸前提じゃね

        0
        返信
    • その福福がパーツの保証がないからな
      スタレ見た感じ、長い間パーツそろわないキャラは珍しくない

      0
      返信
      • 別に福福じゃなくてもいいんだよ。とにかく火力源として用意出来る撃破さえくれればヒューゴを使う上での準備は整う
        PT全体として更に上を目指すなら属性バフ貰ったりしたいけどどちらかといえばヒューゴの入るPTのメインは撃破になるから支援は最悪アストラとかの汎用支援でいいしな
        欲を言えば表氷撃破だが、別属性でも問題ないと思う

        +1
        返信
  64. 2.0で撃破と強攻を押し上げるディスク期待したいんだけど、多分片方はイーシェン専用になりそうなのが心配ですね〜
    まあイーシェンが強攻の強化版ならわんちゃん…あるか…?

    0
    返信
  65. ライトの時に怒って欲しかった人多すぎないか
    ライトがヒューゴ並みの性能なら荒れてたと思うが
    あの強性能で実装されて、荒れるわけないだろ

    +4
    返信
    • ライトなんて将来性しかなかったからな
      キャラ好きで引いたけど性能もガチャスケジュールも一切不満なかったわ

      +3
      返信
      • スケジュールは雅とイヴリンの間の方が売れただろうな
        柳売るために雅の凸隠しでライトが使われたわけだけど

        0
        返信
  66. 炎か氷なら撃破でもライトでバフ撒いてアタッカー運用できるしフーフーには倍率特化でついでにエネルギー補助できる性能を期待したい
    じゃなかったらいつか来る氷撃破まで待つだけや

    +1
    返信
  67. ヒューゴは基礎攻撃力高いし、表撃破の面倒まで見てられんってだけで十分強いんだけどな
    今後パーツがくるかどうかにかかってるが

    ライトはバフやブレイク時間延長は強いが、属性とあんま表に出るタイプじゃないってのがな
    氷表撃破版ライトが来るのが1番として、次にブレイク値蓄積にバフかかる物理表撃破がよさそう
    おあつらえむきに、ロビンに物理ダメージのブレイク値蓄積効果あるしな

    0
    返信
  68. ライトとイヴリンって奇跡的にマッチしただけでシルトリみたいに組み合わせ前提では無さそうだから、ヒューゴもとにかく表いける撃破来たら引いて一緒に使うだけで十分サブ火力として役割果たせると思うわ
    メインとして使いたいならまあ凸やな

    0
    返信
  69. ヒューゴ推しとそうでない奴らの言い争いの場になってんな
    ヒューゴ推しは、運営の動向に不信感あっていつ来るかわからん表撃破を待ってられなくて、そうでない奴らは表撃破がくればいいじゃんって楽観視してんのな

    まあ、パーツそろうかわからんまま推しがこの性能で実装ってなったら愚痴りたく気持ちもわからんでもない

    +3
    返信
    • ねちねち不満しか言わないユーザーと不満はあれど一旦様子見しようと言ってるユーザーだったらどっちが優良か言うまでもない
      少なくとも後者はパーツが来たらガチャ回す確率高いし
      愚痴は分かるが度を越えてるのが増えまくってるから煙たがられるのは当然

      +3
      返信
      • パーツが来たらどっち側のユーザーも回すだろ
        それが来るかどうかわからない微妙な立ち位置かつ既存キャラとの組み合わせだと初期キャラレベルの強さになるのがキツいんだって
        配布の悠真除いて実装時期に最前線入れなかったアタッカーっているんだっけ?

        +3
        返信
  70. メインで使いたい人は凸して厳選頑張れ
    サブ期待の人は表撃破を待て
    ってことか。青衣も今は火力寄りビルドのが強いし表撃破はそこそこサポ能力控えめ火力寄り、裏はサポート性能高めって感じになってくかもなーアイドル陣営リーダーが本当に表撃破なら全力で前に出す性能にしてきそうだしな

    0
    返信
    • なんか青衣がサポ控えめと言われるのちょっと前じゃ考えられなかったな。最強撃破とか言われてたのに

      +2
      返信
  71. 雅とエレンのいる氷じゃなくて、まだ限定がいない物理強攻で来て欲しかったな。氷要素鎌だけだしロビンも物理・エーテルだし物理の方が合ってたかもな。ライカンとのシナジーは薄れるけど、このゲーム、関係性と性能で必ずしもシナジーがあるわけじゃないし

    +1
    返信
  72. ハルマサも配布で性能控えめ、しかも電気強攻の地位も即Sアンビーに塗り替えられて散々だったからな
    もう2.0以降のアピールに目がいってる運営がヒューゴを適当に出しといて放置も普通にありそうなんだよな

    +1
    返信
  73. とりあえず他キャラに飛び火させるのはやめてほしいわ

    +1
    返信
    • 撃破のライトと比較すんのもおかしい話

      0
      返信
      • 実際問題このキャラはライトをより強くする拡張要素だから欲しいって人多いだろう
        ただその役割はフーフーになりそうだから自然とみんな興味なくしてきてるだけ

        0
        返信
        • いやブレイク前から特大ダメバフ配れるのが強みのライト側からすると、ブレイク大前提のアタッカーとかマジでいらんぞ…

          0
          返信
  74. 初期から同陣営同属性同ロールでAビリーにS猫又被せるような運営なのに今更男冷遇とか何言ってんの?今まで何見てきたんだろ
    最近言われてる昇格フラグなんてのもカリュ登場以降生えてきたもんだし、本当にあるかどうかもわからないよねw
    ヒューゴ悠真で騒いでる方々は絶対そんなこと気にかけてなかっただろうしざっとコメント見た限り誰も触れてないから笑っちゃう
    性能への不満はここで好き勝手言えばいいけど自分の推しくんは冷遇されてるんだ!運営はひどい!って言いたいだけならよそいってどうぞ

    0
    返信
  75. 性能以外全部恵まれてる事実は無視してるね
    決して出来は悪くなかったモデル二回も修正、敵専用モーション専用BGM、本編での主役級の扱いにスチル各種あってそれでも冷遇かあ
    これで性能に調整入ったらゴネ得だって周知されてクレーマー爆増するかもね

    0
    返信
  76. 今のヒューゴは青衣来る前の朱鳶って感じなのかな
    ある程度火力が出せるか大量バフ盛れる表撃破が来ない事には何とも言えないよね
    表運用ライカンとは相性良いかも知れないけどバフ量少ないしブレイク速度も遅いからね…

    0
    返信