引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739937318/
609: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:10:32.39 ID:F/NwvUju0
ソシャゲであるあるやけどゼンゼロはインフレで持ってないキャラが復刻しても狙わず新キャラ確保がいいん?🤔
610: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:15:17.18 ID:neIKlU3LF
キャラにもよるけど基本それでいいよ
でもほかのホヨバゲーと違ってデートイベがあるから股間に従って引いてもええ😎
でもほかのホヨバゲーと違ってデートイベがあるから股間に従って引いてもええ😎
616: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:25:47.29 ID:F/NwvUju0
>>610
ありやで
股間は正直やからな
ありやで
股間は正直やからな
613: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:20:36.93 ID:Tm99SIco0
まぁアタッカーに関しては基本新キャラ優先だろうなアタッカーの寿命はかなりはやい
防護、支援らは希少すぎて代替がいつくるかまったく予想つかんし優先的に確保してもいいだろうけど
防護、支援らは希少すぎて代替がいつくるかまったく予想つかんし優先的に確保してもいいだろうけど
614: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:23:29.81 ID:P+zXNWxt0
見た目でいいよ
615: 名無しさん 2025/02/21(金) 08:25:46.88 ID:lqLBTiUJ0
始めたタイミングと手持ち次第だろう
たとえば次のSアンビーとトリガーなんてのはキャラ的には欲しいが雷キャラが続きすぎてるので席の取り合い、しかもアストラでアンドーミサイルまである
この場合シーザーより後に始めた新規ならSアンビーではなく復刻シーザーを引いた方が3PTを楽に編成しやすくなる
たとえば次のSアンビーとトリガーなんてのはキャラ的には欲しいが雷キャラが続きすぎてるので席の取り合い、しかもアストラでアンドーミサイルまである
この場合シーザーより後に始めた新規ならSアンビーではなく復刻シーザーを引いた方が3PTを楽に編成しやすくなる
633: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:18:47.79 ID:nnRZaGF30
結局接待期間ごとに異常と強攻撃破使い分けるのが正解だから偏った引き方し難いんだよな
接待に左右されず高いスコアをオールウェイズ出してくれるのは雅だけ
接待に左右されず高いスコアをオールウェイズ出してくれるのは雅だけ
634: 名無しさん 2025/02/21(金) 09:20:20.46 ID:GwoL3uvW0
属性揃えるので精一杯なのに強行撃破と異常どっちも揃えるほどの余裕ないわ
コメント
性能目当てだと最新キャラを常に引き続けないといけないゲームなんで復刻は引くな
ストーリーこなす程度なら好きなキャラ引けばいい
アタッカーは好きなキャラ引いて、そのパーツキャラは復刻でも狙う価値は十分ある
シーザーアストラみたいな価値の高いサポキャラは互換性能のキャラ出るまでは最優先
アストラシーザーとか互換出ても結局複数必要だから引く
エレン引くコストと雅引くコストが同じなのに釣り合ってないのがな
強化されない限り引く意味は薄い
特に無微課金なら引くだけ戦力的に厳しくなる
今までソシャゲやってれば嫌というほど味わっただろうけど
たとえ好きなキャラでも型落ち倉庫番だと石の無駄に感じてくるよ
結局使わないからな…
信頼度イベントのために引くのも、別にネットでいくらでも見られるし
もう遊ばずに全部動画見れば全部解決じゃんね
ゼンゼロってあまり性能で引く必要なくね?
ゼンゼロの場合さらに新キャラ優遇バフとかやってくるから絶対新キャラの方がいいね
トリガーは必ず引くが青衣可愛すぎて追ってるわ
好きなキャラが撃破に偏ってて辛いよぉ
未だにルシパイバーニスで余裕だから性能厨じゃないなら好きなキャラ使おうぜ
絶対に新キャラが良い、というかリリース直後に必ず優遇環境が来るから
手広くキャラを拾っておいた方がどんな環境にも対応できるようになると思う
だから餅だけ引く人見ると「おぉ、まじか…」ってなる