まとめ

【ゼンゼロ】イヴリン使ってると難易度が丁度良くなって アクションゲームやってる感じ得られるわ

コメント35

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739328745/

849: 名無しさん 2025/02/13(木) 04:49:04.33 ID:3+zFHxme0
イヴリン使ってると難易度が丁度良くなって
アクションゲームやってる感じ得られるわ
雅はチートすぎたね

 

850: 名無しさん 2025/02/13(木) 04:50:15.22 ID:zU06f/rH0
それは分かる

 

879: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:08:31.80 ID:8IIyvTUi0
イブリンで塔簡単になると思ったら難易度ゲキムズで草なんよ
光りすぎ&カメラ動きすぎて敵の行動何も見えんオシャレ
あとタナトスが消える度に糸付け直しでシンプルに無理
ケツがデカいだけ

 

881: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:17:34.41 ID:6h1ws2a70
>>879
塔は雅&アストラ2組の長無敵時間ムーブ使ってで登れよ
うしろ向いて指パッチンさんで塔攻略なんてマゾだろw

 

883: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:27:14.04 ID:N7aO7Dej0
ビルドによるだろ
俺はイヴリンで塔やるならライトシーザーがやりやすいかな

 

884: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:30:21.96 ID:vlQJM4QM0
イブちゃん通常は集敵あるし雑魚専だな
怯まない系は回避orパリィからのスキルを反復するのが良さそう

 

886: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:35:12.00 ID:+6otlmgq0
雑魚も雅で長押しします

 

889: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:45:52.45 ID:ZFrKUepM0
塔は配信目的でないなら雅をつかえばいいだけだし、ネタ配信だと強キャラ抜きでやらなきゃならんからまあマゾプレイにしかならない

 

890: 名無しさん 2025/02/13(木) 06:47:28.67 ID:Ts+ETCMA0
雅とアストラでスイッチするだけでどこまでも登れるんやし
わざわざそれ以外でやるのは縛りプレイやろな

コメント

  1. 操作感の話をしたいのだけだったのにね
    性能厨の人の話を聞かないが俺の話は聞けというムーブで全部台無し

    返信
    • ほんとそれ

      返信
  2. 青衣ハルマサとかライトイヴリンとかライカンエレンとかアストラ来て撃破編成のプレイ感は本当に楽しくなった
    戦闘中の選択肢が増えることと純粋な火力底上げの両方を一枠に収めたのは限定支援って感じでありがたい
    3枠のうち1枠ギミックかかしになるのがゲーム的にどうかはおいといて

    返信
  3. イヴリンが思ったよりも難しかったことについて話が広がるのかと思ったら雅でいいで終わらせて来るのなんかすごいな

    返信
    • ヌヴィの時も全く同じ流れだったしなぁ
      ぶっちゃけ、ところ構わず「雅でよくね?」って言うやつもヤバいけど、半年でハラと同じ轍を踏んでる開発も普通にヤバいと思うわ

      返信
      • 原が4年目に出したバケモンを半年で出したと考えたら草
        そんなとこまで反映爆速にせんでもええから

        返信
      • 運営としては原神と違ってアクション要素強いから操作性の違いとか上手く使えた時の気持ちよさで差別化してるつもりなんだろうけど実際は危局どころか激変すら苦戦してた人も結構いてそういうの求めてないから雅でポチポチ解決出来れば満足みたいな人が多いんよな

        返信
        • あー、雅の操作感に面白さをあんま感じなくてスルーしたけど、ライト層(新規で始めてくれる人)が結構いるってことなのね

          返信
    • イヴリンが難しいってよりエフェクト過多+糞カメラでやりづらいって話やん

      返信
      • IDが違うしそいつも勝手に違う話始めただけだろ
        オタクにはありがち

        返信
    • ジェーンで同じことしてた連中だからな
      仮に雅が最強の座陥落したとしてもその次のキャラで同じように◯◯で良いと横やり入れてくる
      真面目に性能議論したかったらWIKIしか無理よ

      返信
  4. 今のところゼンゼロ開発の頑張り具合には期待しかないわ
    妄想エンジェル以降、新情報がまじで楽しみ

    返信
  5. 隙が大きい通常はブレイク中以外捨てろ、スキルでジャブ打ちながら集敵様子見て回避反撃に徹しろ、敵が光ったらスキル回避ボタン同時連打で特殊回避とジャスト回避スキル反撃でゲージもりもり溜まる

    返信
  6. イヴの飛び蹴りやスキル終わりまで無敵あれば塔で使うのになぁ
    入力不可モーション多くて喰らうからメダルと相性最悪だわ

    返信
  7. 楽しいんだけど挙げられてるタナトスとかポンペイダッシュで糸切られるのはちょっとイラッとする
    ライトとの相互クイックでガンガン距離詰められるのはほんと助かるわ

    返信
  8. 仕込み回避がお手軽で気持ちいい
    てか特殊回避からの強化通常って無敵保持してるんかな
    ダメ覚悟で出した時に喰らってないことがしばしばあったから不思議だった

    返信
    • トレモのガーディアンやエキスパートのハンスの持続攻撃で試してる限りだと
      被弾するフレームは一応あるっぽい気がする
      ただ強化通常の無敵発生がかなり速いみたいなんで意外と食らいにくいってのは実際そう
      まあ試行できる場所が少なすぎて確証は持てないんだが

      返信
  9. 雅はもちろんだがジェーンや柳と比べてもかなり被弾しやすいからモーション周りが不遇設計なのは確か

    返信
  10. まあさんざんイベントでモーション弱者なのは試せた上で引いたわけだし文句は言えん
    やっぱこいつ危局でたまに使うくらいだろうなって感じだけど引いたのが悪い
    …おかしい…シルビートリガーに備えていたはずなのに…

    返信
    • 操作難なとこはあるけどスコア目的なら現状危局で使わない択無いやろ
      今期も雅以外のとこはどこと入れ替えても大体伸びる

      返信
    • こういうのはどうせ引いてない

      返信
  11. 被弾前提だからアストラとカチャコが回復持ってるのかね

    返信
  12. 被弾しやすいつっても困るの塔くらいだし良いかな
    しかし塔の調整はマジで期待外れだった
    危局すこだ…w

    返信
    • ちゃんと説明読んでたらクリアできる難易度にしてあるのいいよね

      返信
    • 塔はA級縛りとかそういうのにした方がよさそう

      返信
  13. 通常振ってると被弾するって通常の間も攻撃来たら回避ボタン押せば回避出来るんだから回避すれば良いじゃん

    返信
    • イヴリン通常コンボが派手に飛んだりモーション拘束時間長いからそれに追いつける上手い人はいいんだよ。
      俺みたいな下手っぴはマジ通常攻撃捨てて隙が少ない、派手に動き回らない通常スキルを基本攻撃にして回避反撃に徹するとやる事が単純化されて結構生存力高くなるんだよ、しかもイヴリンは特殊回避や回避反撃で結構ゲージ溜まるしカウンタースタイル合うと思う

      返信
      • 自分のできる範囲での最大DPS出す動きを理解して徹底できてる時点で下手なんかじゃないで

        返信
  14. 適当に通常使ってたらやたらと着地狩られて被弾するからどうしたもんかと思ってたけど紐付けスキル回避知ったら急に立ち回り変わって面白い
    最近はひたすら攻撃し続けて敵が見えないくらいエフェクトばら撒いて、無敵モーションのお陰で知らんうちに敵の攻撃捌いてるみたいなの多かったからアクション感増してて好き

    返信
    • ちゃんと動き見てればゲージ効率が上がるの実感できるから楽しいよね

      返信
  15. 考えながらやるのなんか楽しい

    返信
  16. 久々に練習のためだけに報酬なしのクエスト行ったわ
    上手くなりたいと思わせてくれるキャラ

    返信
  17. 最強格キャラを誰でも使いやすい強さで出してその次のアタッカーを上手く使えば近い上限値で戦える尖り具合で出したのは上位勢としては使いこなしたくなるだろうしいい塩梅だなと思ったンナ

    返信
    • うまく使えばというかライト持ってればだけどね

      返信
  18. イヴリンがストライクすぎてライト無で引いたんやが
    アストラチンが最適?
    300で社長2凸できるんだけど、社長2凸よりチン?

    返信