まとめ

【ゼンゼロ】アプデ規模と開発期間がどうしても釣り合ってなくて恐怖を覚えるンナ

コメント33

まとめ

4: 名無しさん
実情なんて推測でしか語れないけど本社の開発チームがデスマーチなのだけは確実に分かるンナ

 

 

5: 名無しさん
>>4
スターレイルのほうの開発秘話的な映像見るに間違いなくそうンナ 

 

 

6: 名無しさん
やたらとみんな語尾に「~」をつけだすと「あっこれは…!」ってなるわ~

 

 

7: 名無しさん
>>6
そんなの無くても露骨に文章がキャラを捉えられてなくてふわふわしてて頭に内容が入り辛い状態になって分かるンナ

 

 

8: 名無しさん
アプデ規模と開発期間がどうしても釣り合ってなくて恐怖を覚えるンナ

 

 

9: 名無しさん
>>8
大丈夫です。 

 

 

10: 名無しさん
>>8
開発が少し頑張ってくれれば行けますンナ

 

 

11: 名無しさん
>>8
人数と残業時間が凄まじい事になってそうンナ 

 

 

12: 名無しさん
今回のイベントだけ見るとグレースさんが頭のおかしい変態だと勘違いされそうンナ

 

 

13: 名無しさん
>>12
ンナ!?

 

 

14: 名無しさん
>>12
かも
らと 

 

 

15: 名無しさん
>>12
魔女なりの倫理や苦悩があるだけで変態なのは事実ンナ

 

 

16: 名無しさん
このゲーム序盤作り直してるから更におかしいと思うンナ

 

 

17: 名無しさん
>>16
序盤で人が逃げるなら作り直してとっつき安くするのは理にかなってるンナ
新規とそれを並行して行うのは金と人の関係でキツいンナ… 

 

 

18: 名無しさん
でもアプデ情報番組に出てくる開発の人たちはちゃんと人間の顔色してたンナ
ンナがやってた別ゲーだと動く死体みたいな顔色のPが説明してたンナ

 

 

19: 名無しさん
>>18
こわいンナ…やめてンナ… 

 

 

20: 名無しさん
>>18
ギリギリ死んでないだけの状態ンナ
ンナもそうだったンナ

 

 

21: 名無しさん
開発顔した役者かも知れないンナ!

 

 

 

コメント

  1. 昔ドラテンのリッキーPが、アプデ来るたびやせこけて最期ガイコツになったの思い出したわw

    返信
  2. ストーリー手抜きすぎるのが笑える

    返信
    • 次のストーリーに期待しましょうや

      返信
  3. FF14の吉田も10年で凄い老け込んだし継続的に開発を続けるのは大変なんだろうな

    返信
  4. ホヨゲーはゼンゼロが初めてだったけどアプデごとのコンテンツの追加量が日本のソシャゲとは比べ物にならなくて驚いた やっぱマンパワーある国は違うんかね

    返信
    • ホヨバは原神で大儲けしてスタレも当たったからね
      資金力がマジで違う
      あと日本って職人気質が多いからなのか人気IP生み出すのは得意だけど
      大人数で大きなプロジェクト進めるの下手だからそこら辺でも差を付けられてるんだろうなって

      返信
      • そもそも日本の場合有名どころの大手ソシャゲ会社ってサイゲしかないからな
        他は中小しかなくて資金だけじゃなく人も足らん

        他の大手は買い切りゲーがメインだし抱えてるIPの数もソシャゲ会社よりずっと多いからソシャゲに極端に人員割くとか出来んしな

        だから日本の場合サイゲが無理ならどこも無理

        それかモンハンみたく人が多くて資金力もある中国に協力して貰う感じになるな

        返信
    • 中華っていうよりホヨバだけが異常で特に社長の情熱がやばい 元々キアナの為に崩壊作りたくて同人ゲーからスタートしたオタク 興味があればそのあたりも調べてみるといいよ

      返信
      • まぁ熱量はそうだろうな
        他の日本に入ってくる中華ゲーは言ってしまえば原神の真似事でしかないし熱量というかただの商売としてやってる

        返信
  5. ぶっちゃけアニメのPVとか見るたびにスタッフクレジットとか全然載せるべきだと僕は思いますわ

    返信
  6. 向こうは旧正月だけど働いてる人とか普通にいるだろうしマジでお疲れ様といいたい

    返信
  7. でもミニゲーム制作で残業してるんだったらそんな事やめて休んで欲しいわ。

    返信
  8. システム周りの開発はフットワーク軽くて凄いと思うけど
    メインストーリー以外の翻訳が悪い意味で適当すぎて、テキスト周りにシワ寄せ来てるんやったら正直喜べない。

    返信
    • それな。
      そのへんの工数のしわ寄せが実際どれだけかはしらんが、
      UI周りとか便利機能系、とっ散らかってる恒常コンテンツ、イベントう用の薄いミニゲーム
      全部なくて困らないし、TVパートで工数調整出来てたんならTVパートに戻すでも全然いいわ。
      ボンプ操作できるようになりました。その分ストーリー演出削って翻訳クオリティティ削ってって誰得なんだよ。

      返信
    • 全体のクオリティが高い分どこか極端に荒いとこあると大分ノイズにはなるわな

      返信
    • 言うてボンプイベ最終日はしっかりしてたけどな
      資金あるっぽいから無理せずもっと人増やして頑張ってほしいわ

      返信
  9. ぶっちゃけミニゲーム全部なくしていいわ メインストーリーと好きなキャラ動かせるだけで十分
    今の社会人はそんな暇なやつおらんし、ソシャゲも基本かけもちでやってるやろうし

    返信
    • イン率っていうのは重要で報酬のあるイベントやミニゲーム作って人を繋ぎ止める必要があるんやで
      ガチで好きなキャラ動かしてメインストーリーのみのゲームになったら他と掛け持ちしてるからこそやることないからこのゲームはインしなくてもいいなが加速する

      返信
      • 言ってることはすごくわかる インだけならデイリーで石貰えるから毎日インするよ
        イベントだけストーリー30分+戦闘少しあればいいかなって感じ 今回みたいに何度もミニゲームやらされるのがめんどくさいなぁって・・・
        キャラクターとメインストーリーに魅力があるからガチャも引くし、やらなくていいってゲームにはならないかなって個人的には思ってるよ まぁ人それぞれだろうけど。

        返信
    • 無職でもやること多いなって思うから社会人にはきついと思う

      返信
  10. 今回ストーリーでライブ会場でイブリン合流後の戦闘で操作キャラが土遁したりコンテストのイベント会話の後のリスポーン地点おかしくてスタック頻発したりガバ翻訳だったりでだいぶ粗が目立ってたな

    前回気合入れ過ぎて燃え尽きたんかな?

    返信
    • 前回雅で次回はアンビーだしここ最近じゃ一番気抜いてる時期だったんだろうな

      返信
  11. 翻訳の杜撰さはその通りだけど
    それも今後改善されていくんだろうなという信頼感が既にある

    返信
  12. ゲーム自体の満足度が高いから多少の粗はまぁいいかって思ってしまう
    毎バージョン何故か不具合が起きて報告してはいるけどそれの対処も早いし

    返信
  13. 翻訳なんてゲームのガワ部分だからぶっちゃけどうでもいいんだけど
    一番ユーザの目につく部分だからここが雑だと文句出るのはしょうがない
    ただこの原因もオーバーワークだって理解できるから正直問題じゃない

    それよりもボンプガイズ初日の同期ズレ酷すぎてゲームにすらなってなかったのに
    すぐアップデートきて改善されたのには驚いたわ

    返信
  14. ゼンゼロから原神に入ると序盤のつまらなさに驚くんだよな
    何年も前のゲームだからと言われればそれまでだけど、新規が入りやすい更新を続けてくれるゼンゼロの運営は本当に偉いと思う

    返信
    • メインストーリーを丸々書き直すのはさすがに今からは無理だから原神のは仕方ないけどな
      ゼンゼロはまあストーリーは普通に面白いからすごろく改善すればよくなるって感じだったからやりやすかったんだろうね
      その辺の改善とか街歩きとか連れ歩きとか頑張った結果翻訳ガバになってる感じするからキャラ実装の頻度多少落としてでも開発ペース整えてほしい気持ちはある

      返信
    • ウェンティが腹蹴られるのいまだに面白い

      返信
    • 原神もゼンゼロも(スタレも)ホヨバースのゲームなのになぜかみんな比べて不毛なアゲサゲしたがる謎
      5年前であのクオリティはえげつないと思うけどね、今はみんな目が肥えちゃったなーって感じ 周り見てもホヨバ以上にクオリティ高くて運営もそれなりに頑張ってる所なんて少ないと思うからワイは感謝してどっちも楽しく遊んでる

      返信
      • いやむしろ同じ会社だから比較してしまうんよ
        ホヨバゲー色々やってるなら分かると思うけど原神だけゼンゼロスタレに比べて不便なところ多すぎて向こうにあるのをこっちにも移植してくれって要素が多い

        返信
  15. 今だに球転がしたり偉人デリヘルしたり馬サクセスしたりで
    ソシャゲ部門では日本企業はもう絶対に勝てないだろうな、って思うわ

    返信
  16. ゼンゼロ気合い入れてるのはめちゃくちゃ伝わるけど頑張りすぎて荒が出たり一部皺寄せが出てるのがな
    でもこれはこれでコンテンツ落ち着かせたらつまらんとかやることないとか文句垂れるやつ出るし大変だよな

    返信
    • 翻訳がばはあったけど手を抜いてるとは思えないところがいいよね

      返信