まとめ

【ゼンゼロ】ンナでもわかるマサマサの簡単な操作方法教えて欲しいンナ

コメント12

まとめ

1: 名無しさん
今からハーッルマサ育てますンナ…オーディションやっても十字マークのだけ理解できなかったンナ 

 

 

2: 名無しさん
ンナでもわかるマサマサの簡単な操作方法教えて欲しいンナ
通常5発目の壺起きはあんまり使わないンナ? 

 

 

3: 名無しさん
>>2
連携(最後がマサマサになるように)→攻撃モーション中から特殊長押しっぱ→十字マークがつくので通常攻撃ボタン連打でダッシュ攻撃発動→3回やったらまた強化特殊長押しっぱ→十字マークがつくから通常攻撃ボタン
これがブレイク時のマサマサの動きンナ

 

 

4: 名無しさん
マサマサよく分かんなくて全然育ててねーンナ

 

 

5: 名無しさん
>>4
壺のせいンナ 

 

 

6: 名無しさん
はるまさの使い方わかってないけど2万取れるからヨシンナ

 

 

7: 名無しさん
雷壺ワッショイしようンナwww

 

 

8: 名無しさん
なんらかで壷出したら攻撃長押しで射撃してから回避攻撃ですっ飛んでいってそのまま攻撃押して4,5段目がでて壷再設置したら攻撃長押しして…のループンナ
たぶん

 

 

9: 名無しさん
何回もダッシュ切り出来る時とそうじゃない時の違いがわからないマサマサ 

 

 

10: 名無しさん
>>9
そりゃ壺が少ないせいじゃないンナ

 

 

11: 名無しさん
>>9
壺の数ンナ
連携とか強化特殊だと6個出すから3回ダッシュ攻撃できるけど通常攻撃だと2個しか出さないから1回しかダッシュ攻撃できないンナ 

 

 

12: 名無しさん
マサマサ接近コンボの終わり際がわかりにくいンナ

 

 

13: 名無しさん
マサマサのコンボ気持ちよすぎンナ

 

 

14: 名無しさん
>>13
ジャキンジャキンは気持ちいいけどもっとガンガン撃たせてくれればンナ 

 

 

15: 名無しさん
石溜まってるしマサマサ1凸したくなってきたンナァ…でもデカパイチャーハンが…

 

 

16: 名無しさん
>>15
リアルラックを鍛えればどっちも引けるハズンナ
というのは冗談としてチャレンジで数十連だけ回してみるのはありンナ

 

 

17: 名無しさん
マサマサの火力出なくて餅ほしくなるンナ 

 

 

18: 名無しさん
ハルマサ使ってて楽しいし秘話も良かったから1凸したンナ

 

 

19: 名無しさん
5章のマサマサはちょっとかっこよすぎンナ 

 

 

 

まとめ
コメントする


すぐにコメント欄を確認したい

PCで当ブログを閲覧している方は上にある「コメント」ボタンを押すとコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。 スマホで当ブログを閲覧している方は右下にあるコメントボタンを押すとすぐにコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。

人気記事ランキング










【ゼンゼロ】雅はを引いておくべき理由とは?
【ゼンゼロ】なんとなくアストラの餅取ったけど結構餅いらないなこれって評価多いンナ?
【ゼンゼロ】夫人の演技がなんかその…昔のアニメの敵キャラみたいンナ
【速報】中居正広とフジテレビ・港社長に文春砲wwwwwwwwwwwwww
【速報】中居正広とフジテレビ・港社長に文春砲wwwwwwwwwwwwww
【ゼンゼロ】エレン秘話見たかったもの全部見せてくれたンナ…
【ゼンゼロ】イヴリンライトアストラパがどうなるかだなぁ

3937
どのキャラを使用したい?※3名まで選択可
Min votes count should be 1
ゼンレスゾーンゼロ速報まとめ(ゼンゼロ速報まとめ)

コメント

  1. 柳でいいや

    返信
  2. マサマサ秘話も良かったし操作も楽しかったしで引けるとこまで気づいたら3凸してたンナ
    敵の殲滅力半端ないンナ

    返信
    • これから4凸完凸目指すんよな?

      返信
  3. マサマサは秘話で好きになったけど
    壺って単語がどうしてもロクなイメージがなくて…下ネタ的な意味でも日本での某アレの存在的な意味でも

    返信
  4. 壺見づらすぎ

    返信
  5. 秘話でハルマサ初めて動かした時はダメージ出なさすぎて困惑したなぁ

    返信
  6. 実装が危ぶまれるモブ男だと思ってたのに秘話で好きになった
    好感度の上がり幅は過去最高のキャラ

    返信
  7. 無凸でブレイク、ブレイク後の5段目、強化特殊の壺生成分がブレイク中に使い切れないんだけどコレは練度不足?
    凸れば壺生成の時間が省けて、その分火力が上る感じ?

    返信
    • 1凸するとワンターンに7回ダッシュできるンナ
      自分はブレイク開始時の連携でワンターン、溜まった強化特殊でもうワンターン、おまけの終結でブレイク終了って感じンナ
      柳グレースあたりで状態異常ガンガン起こせばブレイク中じゃなくても7回ダッシュしまくれるンナ

      返信
  8. マサマサは一番操作むずい気がするンナ
    ジャキンジャキン中は無敵であって欲しいンナナナナ

    返信
  9. 電壺の存在上限は6で、新たに電壺が生成された時に6を超過した分は自動的に消費されて甲乙の矢を放ち敵に十文字を付与するンナ
    なので基本はブレイクからの連携で入場していつものコンボで良いけど、状態異常発生で既に電壺が生成されてる時なんかは連携や強化特殊で新たに電壺生成した時自動的に十文字が付与されるので羽落としは省いて即座に飛天の弦・斬に移行して良いンナ
    ブレイク時間には収まらないけど、ちゃんとやれば飛天の弦・斬の回数が増えて一連のコンボの火力を伸ばせるンナ
    慣れて来たらブレイクに拘らずエネルギーや電壺を無駄にしないように表である程度殴ってダメージを稼ぐと良いンナ
    1凸するとブレイク時の瞬間火力はあまり変わらないけど表性能が劇的に向上するンナ

    返信
  10. 雷壺ワッショイで吹いた
    もう白騎士物語も15年くらい前になるんだよな…

    返信