11: 名無しさん
すげえ50分ずっと新情報新コンテンツの話してたンナ…
12: 名無しさん
そりゃ多いわな…
13: 名無しさん
リリースからまだ半年なのに改善っぷりがヤバいンナ…
14: 名無しさん
50分全部新情報だったのヤバいンナ
15: 名無しさん
なんでこんなにエゲツない熱量あるンナ…?
16: 名無しさん
50分マジで新しい情報しかなかったンナ…
17: 名無しさん
思った以上に楽しみが増えたンナ
待ち遠しいンナ
18: 名無しさん
あれ…結局いつアプデだったンナ?
19: 名無しさん
>>18
18?
20: 名無しさん
>>18
アプデは6週間に1回というのはホヨバゲーでは常識だからいちいちアプデ日を告知しないンナ
21: 名無しさん
いやー相当盛りに盛ってきたンナ
22: 名無しさん
世界同時で自社でやってるのヤバすぎンナ
23: 名無しさん
マジで開発パワーやばすぎるンナ…
24: 名無しさん
…もしかしてホヨバって同社ゲーム間で競ってるンナ?
25: 名無しさん
>>24
そのくらい気概がある方がいいもの作れそうンナ
それはそれとしてノウハウは共有ンナ
26: 名無しさん
>>24
ゼンゼロ開発チームはたしか本社じゃなく別で新規立ち上げとかだったはずだから実際競争意識は他より高いと思うンナ
コメント
新作ゲームの発表ンナ?ってぐらい新情報しかなかったンナ
他のゲームのこういう生放送って雑談ばっかりして、最後の10分ぐらいにゲームの情報出してくるイメージだったから、ずっと新情報出してくるの本当にすごいわ
次生放送する時はちゃんと最初から見るか
ゼンゼロはボンプの予告番組でも新情報しか出さないから、他のゲームでは全く見ない自分でもちゃんと見てるわ
それなんてサ○ゲ
毎回生放送見てるとスゲェ!ってワクワクするけど、同時に生き急いでるな…って心配になる
ニャーゴちゃんを返して…
ニャーゴちゃんならンナの横で寝てるンナ…
男と女「休憩しますか」
↓
コードの発表挟むのか 情報整理しよう
↓2秒後
男と男「ここからは〜」
もしゼンゼロが日本開発だったら…
MC:マフィア梶田・百花繚乱 レギュラー:女性声優2名(ニコ・ルーシー辺り)
ゲスト:知らないおっさん(プロデューサー)・えなこ(コスプレ枠)・蒼角の声優
開始早々PVからのPV後興奮する面々(詳しくは知らない)
誰にも需要がない茶番コーナー(もし◯◯が□□だったら?等)
えなこ衣装チェンジ→興奮するマフィア梶田達(キャラは知らない)
蒼角の声優が激変Sクリアチャレンジ。Sクリアでポリクロ配布決定!
知らないおっさんが噛み噛みで新情報を紹介、他の面々がよいしょ
グッズ紹介→興奮するマフィア梶田達(ゲーム内容は知らないので見た目の感想しか言えない)
重大発表!!「限定ガチャ10連分プレゼント!!」一同「うおおおお!!」
更に!!「ファミマコラボ決定!!」マフィア梶田がファミチキの旨さを語りだす
的な感じで新情報は10分未満、その他茶番で2~30分のゴミ番組
こんな長文考えて打ってる時間虚しくなかったんか?
文を編集してる自分目線からみたら、むしろ表現欲を満たされながら、筆を走らせてるんじゃないかな。
日本開発ならそれでもまだマシな方だぞ
国産の誇りブルプロの生放送見てみぃ
PSO2の配信思い出して悲しくなったンナ……ハゲが興奮してオフイベのことばっかり話しててうんざりしたンナ
心当たりありすぎて辛い
なんて生々しい文章だ…色んなゲームの生放送見てきたけど思い当たる節がありすぎる
1.2、1.3とショボかっただけあってさすがにめちゃくちゃ気合入ってたな
悠真配布も相まって新規と復帰の取り込みに力入れてるのが伝わるのもいい
仕方ないとはいえ1.2、1.3が手抜きだったのは気にかかるけど
戦闘バランス等気になるとこもあるけど改善頑張ってるのは好意的に映るから頑張ってほしい
しょぼかったか…?
1.2、1.3とも新要素追加してたし、ストーリーも新キャラもちゃんと二人ずつ追加してたのに。
原神の追加マップシナリオなしアプデなんて見たら泡吹いて倒れてそう
普通大型アプデでもないタイミングなんてそんな追加情報ないのよ
それでもゼンゼロは多い方だと思うけど
やっぱ中国人のバイタリティは違うなと思った
ゲーム開発のやる気が全然違う…日本のお金稼ぐことしか考えてないのと全然違う…本当情けない
マジでコイツ訴えられてくんねぇかな…死に物狂いで働いてる現場見たことも無いくせに
やる気が無いとか金銭の事だけとかふざけるなよ
成果物に対する文句ならわかるし購入者なら言う権利がある。けど働いてる人間侮辱して良い訳ねぇだろ
じゃただ単に技術力が無いだけなんだねw
資金力とマンパワーがないからに決まってるじゃん
日本でのソシャゲは簡単に金稼ぐためのものでしかないんだからやる気あるやつなんかいるわけないでしょ
やる気のある人材は大体買い切りのゲーム開発してるよ
アプリ運営するうえで売上を考えるのは当然だけど、だからってたんに「簡単に金稼ぐためのもの」としてはないと思う
特に開発陣は細かいバグも対応して、大事になりそうな時は早急に対応して…って大変だとおもうけどな
業界の人じゃないから、もしかしたら現場じゃないもっと上の経営陣とかはそういう考えの人も多いかもしれんし、「やる気ある人は買い切り~」って考えも分からなくはないけど、世の中そんな簡単に自分の好きな仕事やりたい仕事が出来るわけでもなし
まあ色眼鏡もほどほどにしたほうがいい
ゼンゼロ生放送のあとにウマ娘の生放送とか見たら吐きそう
ゲームの最新情報より声優お遊戯会とグッズ販促コーナーの方が倍くらい長いぞ!
あれはそういうゲームだし別にいい気もするが
良かったけど、機械音声でも良いから日本語で話して欲しかった
字幕はきつい
原神もスタレもそうだけど目玉のアプデのときは開発関係者出てきて中国語、他の言語は字幕だからこれからもそうだと思うぞ
中国の基本無料ゲーだしこればっかりはしゃーない
機械音声って発音調整しないといけないからクソ手間かかるぞ
字幕きついなら遅れるけど
日本の配信者がまとめてくれるからそれ見るしか無いわ
生放送最初の1時間で声優のお遊戯会して途中でちょっと新情報発表して、後はリアイベ告知の某ゲームも見習え
もしかしてお空の話かな?
良くも悪くもホヨバゲーの色眼鏡付きのスタートだから、ゲームシステムそのものが違うのに比べられたりといろいろあったんかな
それでも虚無期間ないようにストーリー更新やらイベント更新しながら細かい改善して、1.4のクライマックスに合わせて大型アプデ…って素直に感服する
いろいろソシャゲやってるけど、「ここで絶対盛り上げる」って気合いが伝わるアプデ予告だった 今後も応援したいな
早口で駆け抜けてのこれやからな~各コンテンツ倍くらい時間増やして説明できるだろww