引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738795724/
8: 名無しさん 2025/02/06(木) 11:07:31.57 ID:mHQb5V9a0
衛非地だったかな、これってなんだろうか
なにかわかってたりする?
10: 名無しさん 2025/02/06(木) 11:21:19.96 ID:wZ7pr30Md
スラムなんだろうけど詳しくは不明よね
エリー都外周に出来た九龍城みたいなの期待
エリー都外周に出来た九龍城みたいなの期待
11: 名無しさん 2025/02/06(木) 11:30:38.63 ID:se1U8c3x0
郊外が既にアウトロー感あるしなあ
12: 名無しさん 2025/02/06(木) 11:33:19.89 ID:WLCinDud0
郊外はマッドマックス的なヒャッハーだけど
スラムとかに潜むマフィア的な勢力出しても面白い
実際にモッキンバードも義賊っても反社集団やろうし
スラムとかに潜むマフィア的な勢力出しても面白い
実際にモッキンバードも義賊っても反社集団やろうし
13: 名無しさん 2025/02/06(木) 11:45:14.98 ID:SfRLpyl1M
義賊っても反社~の「っても」の使い方おかしくない?賊がついてる時点で反社に近いと思うけど
20: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:11:00.70 ID:YN5yzjNd0
警察関係者や政府関係者が頻繁に出入りする怪しいビデオ屋があるんだけど多分あそこ相当怪しいよ
28: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:17:19.97 ID:wZ7pr30Md
警察に軍に特務機関、裏稼業の有名人に果てはスター歌手まで通い詰めるビデオ屋とか絶対ヤバい商売してると思われてるよ
ヤバいの見えすぎて追求すれば消されかねないと思われてるからゴシップ記者は近寄らないまである
ヤバいの見えすぎて追求すれば消されかねないと思われてるからゴシップ記者は近寄らないまである
41: 名無しさん 2025/02/06(木) 12:51:29.70 ID:hWQJ8l5r0
>>28
とはいえイアスが有名になるのは不味いのではなかろうか
ビデオ屋のボンプってのが知れ渡ってる状態でホロウ内で目撃された日にゃパエトーンの正体簡単に割れちゃう
44: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:11:55.23 ID:wZ7pr30Md
>>41
旧式汎用ボンプって言ってたし同じ型のボンプいっぱいいるんだよ多分
ゲーム的に出てこないだけで
とはいえスカーフはオリジナルだろうしな・・・
旧式汎用ボンプって言ってたし同じ型のボンプいっぱいいるんだよ多分
ゲーム的に出てこないだけで
とはいえスカーフはオリジナルだろうしな・・・
48: 名無しさん 2025/02/06(木) 13:16:33.59 ID:rCqnJ6YJr
>>41
こういうことか
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
こういうことか
![](https://i.imgur.com/ZubRRCT.jpeg)
コメント
ならラーメン屋も怪しいな
ジョジョの杜王町みたいに、六分街自体がやべぇンナ
メインキャラ同士は惹かれ合うンナ…
六分街自体ががどうも過去に何かあったり裏の顔がある連中の溜まり場らしいし案外ホワイトノイズとかも紛れてたりしてな
唯一無二の格好したボンプをナビに使ってかつビデオ屋に同じような格好のボンプ常駐させてもチンパイ以外にバレてないんだから今後バレないよ
プレイヤーには「イアス」を見せたいからあのグラフィックなだけで、実際(?)は特徴のないつまらんボンプの見た目でホロウいってるのかもしれん
というか他のプレイアブルだって、いろんな衣装を持ってるだろうけどスキン追加がない限りゲーム内だと365日まったく同じ見た目だしな
一番最初、アンビーとビリーがパエトーンイアスと合流したシーンでアンビーが「スカーフを巻いたボンプ」と言ってパエトーンと判断してるから、あのスカーフはイアス(パエトーン)のトレードマークにはなってるんじゃない?
何かしらの目印がその時点であったにせよ「今年からはこのアクセサリを目印にするから」って感じで定期的に変更することは可能だし、なんともいえん
最初期に比べて仲間も増えてきたし、イアス自身も目立ってきてるから思い切った変更をすることも可能だし
街のインフラ的な店だし誰だって行くでしょ
ホロウレイダーが直撮りしたような妙なビデオも言えば出てくる老舗だしな
ネット繋げてWinny的なもんで映画見れないのかなって思ったけど
ゼンゼロ世界のハッカーとかウイルス容赦なさそうだからネット籠もって海賊版漁るのすげぇリスクありそう
変な気味悪いAIに家のデバイス全部に住み着かれて電気代食い漁ったり盗聴盗撮なんでもされそう