1: 名無しさん
今回のイベントは翻訳がアレなせいで輪をかけて目が滑るンナ…
ルーシーが可愛いのはわかったンナ
2: 名無しさん
ライトとバーニスはあれセリフあってるけどお互いの口調が入れ替わってるという謎の状態だったンナね
翻訳の時の指定が間違ってたのかな
3: 名無しさん
翻訳アレだったから今回のイベントほぼ飛ばしちゃったンナ…
モッキン顔見せの部分だけはまともだったからそこは読んだンナ
4: 名無しさん
今回の翻訳語尾に~つけがちンナ
5: 名無しさん
>>4
アストラがずっとそんな感じだったンナ~
6: 名無しさん
>>5
喋ってる間もずっとビブラートが効いてるみたいンナ~
7: 名無しさん
口調が入れ替わってるというか一部だけ名前表記がミスしてると感じたンナ
8: 名無しさん
アキラリンの入れ替わりはよく起こってたけど普通のエージェントで起きるのは珍しいンナね
9: 名無しさん
お金ありそうなのに翻訳微妙になるのは何故ンナ
10: 名無しさん
>>9
人材と品質は金では買えないンナ
11: 名無しさん
>>9
時間はお金で買えないンナ
12: 名無しさん
アプデで翻訳改善されたって聞いたけど比較確認しようがないンナ…
13: 名無しさん
エレンのとこの翻訳は違和感なかったし
悪い人に当たったンナ
14: 名無しさん
上手な翻訳家は金では買えないよ
実際いつも募集してる辺り定着率もいまいちっぽいンナ
15: 名無しさん
ホヨバのゲームはこう中華チックなステージ出されると翻訳担当が死ぬンナ
16: 名無しさん
~が多用されてる時は翻訳が微妙って話あったけど
今回確かにそうかもと思ったンナ
17: 名無しさん
ンナだったら時給1600ポリクロームで完璧に翻訳してみせるのにンナァ…
18: 名無しさん
>>17
君にはこれから原神で璃月とスメールを担当して貰うンナ
19: 名無しさん
アストラさんが「のよ~」多様してるのは違和感すごかったンナ
夜蘭さんの声で再生されてしまうンナ
20: 名無しさん
>>19
撤収~
コメント
酷かったのはカリュドーンのところだな
逆に露骨にヤバいのがここだけでまだ良かった
青衣の翻訳する方がよっぽど難しそうなのに何故だ?
一時期のリナさんみたいな語尾に「~」の多様で懐かしくなった
・ゲームの背景を理解している
・キャラクターの性格や行動原理を理解している
・数々の作品を通じて、ユーザーに馴染む言い回しや語彙を身につけている
それぞれの言語への精通は当然として、これだけの条件が満たせる翻訳家さんは引く手数多ンナ。ほぼ全員、既にガッツリどこかのお抱えになってるンナ
ほんでぶっちゃけ海外産のゲーム、特にソシャゲは情報が上手く貰えない上にスケジュールが安定しないから、このクラスの翻訳家さんは余程環境整えないと見向きもしてくれないンナナ
別に本職の翻訳家じゃなくても日本で義務教育終えた日本人1人入れるだけでだいぶ違和感が緩和されるんよ
翻訳ソフトか日本語の出来る現地人に監修させて満足しちゃうのやめて欲しい
翻訳の仕事舐めすぎだろ
翻訳家の他にセリフ全体を監修する日本人がいれば質が良くなるのは確かンナけど、人件費も時間もバカにならないンナ
ここにお金かけないのは相当勿体なく感じるけどなぁ
間違いなくゲームのクオリティ下げてる要因だし
よし、今から中国語勉強してホヨバの翻訳家になってくるか。給料良さそう
前に日本支社が求人してたとき意外と安いから話題になってたンナ
夢がないって
中国語できる日本人いたとしてもっといい就職先いくらでもありそうンナ
ボンプイベントの翻訳はガタガタだけど、見た感じ「こういう事が言いたいんだろうなぁ」ってのは分かるから、適当な日本人に金渡して確認のワンクッション挟めば問題なくなりそうなんだけど
なんならプロの翻訳家じゃなくても、DeepLかなんかで翻訳したのをホヨバ日本法人の社員に渡して口調や語尾を調整するだけでも良くなりそう
と考えるのはいくらなんでも素人考えが過ぎるかな
実際に外国語を日本語に翻訳にかけてみて、校正の真似事してみればいい
語尾とかじゃなくて、意味がわからない文面にもなるし、特に固有名詞挟まるとその固有名詞がなんなのか理解出来ないとまともな文面になんか絶対ならんのに翻訳機の文面の校正とか絶対やりたくないだろ
日本語できるだけで簡単にできる程、校正の仕事も甘くない
簡単には出来ないだろうけど簡単に直せそうな部分が目につくから言われてるんじゃないの?
実際プレイさせてこう喋らせた方が良いってやるのは無理なんかな
大まかな部分はともかく、ファンユーザーが一通り目を通して違和感がないかっていう口調チェックみたいなのはやっていいとは思う
日本語MODで、まさに口調を直すだけっていうのやったことあるわ。翻訳担当変わったらしくDLCの追加シナリオが「~~です」になっちゃってたから従来の「~~ですわ!」にするだけみたいな
AI翻訳はまだそこまでの域には達してないな
将来もっと精度上がればできそうではあるけどまだまだ無理そう
中国語できるならソシャゲ会社の支社で翻訳するよりもっと上目指せそうだし
イアスイベント二日目のルーシーが特にやばかった思い出
普段はまともだし技術的に無理ってことは絶対にないから
今回のイベントはシンプルに時間がなかっただけよな
まぁ問題ない
日本ユーザー軽視してるいい事例だぞ。情報番組とかも翻訳つけるだけだし。
原神、スタレとは大違いだろ?w
アンケートで毎回翻訳もっと頑張って欲しいと書いてるんだけどな
ボンプイベの翻訳全体的に微妙だったせいで、ライトの「俺も自分が可愛いと思ってる」ていうセリフも翻訳ミス疑われたの草
時間はお金で買えるけどそれも限界があるンナ
どんなに自動化が進んでも最終的なチェックは人間がやるし、スケジュールの物理的な障壁は超えようがないンナ
あの規模で2週間間隔でのアップデートの開発スケジュールとか考えたくもないンナ
ましてやテキスト(声優なし)のローカライズなんて末端も末端
どんな締切で進行してるのか想像もつかないンナ
そこまで疲弊してるなら余計にちゃんと金と人員割いてほしいンナ
人を増やせばいいってわけじゃないから難しいンナね
人員を増やしたとしてもそれを纏める人は無闇に増やせないからね…。管理役の仕事が増えて死ぬ
こんな少ない文字数で翻訳適当なのギャグなんよ
流石にボイス付きは改善されてる事多いけど
ゼンゼロの物量で少ないとか正気か?
翻訳なんて1日辺り日本語で2000〜3000ワード(A4レポート2枚前後くらい)がプロでも平均って言われてるのに
ゼンゼロ開発の物量でその程度が多いとか正気か?
そうやって工数読めるのに人員足りなくてミスってるのがギャグなんだろ
真昼間からここでうだうだ言ってるやつらが一番”ギャグ”なんだよね
別の海外ゲームのイベントの文字数が10万〜20万字ぐらいあるから少なく感じるけど…
ゲーム形式違うのはあるし全く誤字無い訳じゃないけど読む気失せる程酷い事は少ないわ
プロプロキシなら中国語でプレイするよね
日本人1人間に噛ませるだけで解決する問題やと思うんだけどな
むしろ「間に日本人噛ませてるからもう大丈夫やろ」の精神なんだと思う
訳文ってのは基本的に意訳を使って圧縮しないと冗長な、所謂目が滑る文章になりやすい
んでまぁこういうゲームとかアニメのキャラクターのセリフ意訳するなら前後の文脈は勿論そのキャラクターの性格なり背景なりある程度把握してなきゃいけない
ベストは専門の翻訳チーム作ってやることなんだろうけどまぁ外注だとそんなん無理だよねっていう
今回はミニゲームとかのも含めたらネームドキャラのセリフ
ダントツで過去一の量だったと思うしそれもあるんじゃない
増やした結果ボロボロなら大失敗過ぎるでしょ
どんなに金かかったハリウッド映画とかでも、日本語になると急にランク下がったりするンナ
看板の日本語フォントはクソダサいし、字幕でも地の利は得るし、俳優も正直聞き取りにくい謎の日本語喋るし、吹き替えになると棒読みタレントがだらだら喋るンナ
喋るキャラが入れ替わってたりするから単純に翻訳出来てないって問題でも無い気がする
テストプレイを日本人にさせて改善させてく方式なら翻訳ミスは全然違うと思うんだけど
おそらく普段なら日本人の校正を最後に入れてるでしょ
特にやばかったのはイアスイベントの序盤くらいだし
今回まじで時間なかっただけなんだろうなって印象
ゼンゼロの市場シェアは当然中国がトップだろうし
お客様気質の日本人には舐められてるように感じちゃうんだろうけど
アニメネタも含めてあそこまで日本語翻訳に力入れてくれてることは忘れちゃいけない
なんか会話のキャッチボールが出来てないところが多々あって頭に入ってこないんだよなぁ
翻訳のせいや中国語特有のことなら頑張って直してほしいが、そもそものシナリオがそう書かれているのであれば萎えポイントだよねぇ
Voice無しイベントテキストの翻訳なんて最終番工程もいいところだからなぁ
シンプルに優秀な推敲出来る日本人のスケジュールが合わなかっただけでしょ
「ルーシーたんはこんな口調じゃない!ンナが翻訳しゅる!プリプリ=3」
みたいな奴が多すぎてきつすぎる
今回のへっぽこローカライズで特に割を食ったのがよりによって
A級じゃ珍しくキャラと性能の両方で人気の高いルーシーという不幸
しゃあない切り替えていこうンナ
正直今回の翻訳に何も言わないのはただの盲信ンナ
今更イベント触りだしたから前のは分からないけど翻訳全然良くなってないし滅茶苦茶だよ
他の中華ゲーとか見てても翻訳の人材カツカツっぽいから、春節シーズンでパンクしてんだと思う
今回の問題はおそらく納期だろうな
シナリオの仕上がりが遅くなればそもそもその後に行う翻訳作業の時間がない
結果、とりあえず直訳みたいな文章の状態でもリリース日に出さざるを得ない
毎回翻訳が悪いわけじゃなくて完成度にバラツキがある以上はそういう理由だろ
完成度のバラつきは翻訳担当の影響もあるが今回は納期が一番の問題だろね
ボイスパートとテキストパートのクオリティ差がありすぎ
テキストとかキャラセリフもだけど、シーン背景をテキストで注釈いれとったからな
ミスると被害のでかいボイスの優先度上げて、
テキストはダブルチェックすら見切るレベルで優先度下げてたんだろな
ボイスパートとテキストパートでクオリティ差ありすぎたからそうだろね
テキストパートとかシーン背景の注釈メモ消し忘れとかあったし、
ダブルチェックを見切るレベルで優先度下げられたんだと思うよ
常におかしいわけじゃないから、今回のイベントみたいなのは単純にかなりギリギリに脚本が届いたんじゃないの
声が入る部分は早く来ても、それ以外のところは遅いってのは割とありそうだし
色々言い訳されてるけど仕方ないで出されたらストーリー楽しめんし普通にたまったもんじゃないのが本音だわ
この話題堂々巡り過ぎて100万回見たから早く新バージョン来て欲しいンナ
ちゃんと改善されないなら一生言われると思うぞ
台本しか渡さないから
今回のは力尽きてた感あるからまだ許せるけど、続いちゃうと許せなくなるな
既にもう続いてるって話題なので…
今まさにイベント進めてるけどルーシーがなのだわとか言い出して草ンナ
ケチだから
原神売れても翻訳改善しなかったの見るにやる気もないんだろう
これからのバージョンで改善されるでしょって思ってる人が大半だろうけど異様なまでにキレてる余裕ない人多いねー
キャラあってるのに喋り方が逆になってる!?で今までより悪化してるのが今回だから余裕ある無しじゃないんよ
ボイスあるパートは普通だったし今回で全部判断しないで次のボイスなしのイベントでもやばかったら騒げば?正直過剰な不安抱きすぎに見えるわ
今回だけの話じゃないから言われてるの理解出来ないのかw
いや確かに今回は酷かったけど今まででこんな酷かった印象ないかな
メインストーリーも普通だし
だからなんでみんなそんな不安がってんのかマジで不思議
前から怪しいところ多くて要望もそれなりに送られた結果、今回酷くなってたらそりゃ不安にもなるわな
イベントやっと始めたんだけど聞いてた評判が悪すぎたから逆にこんなもんかと思った 海外開発インディーゲーのひどい自社翻訳みたいな本当に頑張れば読めなくもないって感じ
ただ明らかに目が滑るので改善して欲しい
翻訳のスキルは納期の関係上仕方ないとして、一文が多すぎて疲れちゃうんだよな。
文字量は変えられなくても、1画面の表示数を少なくしてけばまだ良くなるんじゃないかと思う。
翻訳のスキルは