まとめ

【ゼンゼロ】撃破の終結って強かったんだな…ってなるンナ

コメント34

まとめ

1: 名無しさん
撃破の終結って強かったんだな…ってなるンナ 

 

 

2: 名無しさん
>>1
撃破の終結を個別に撃てるとこれ異常でよくない?
って場面も相当減るンナ 

 

 

3: 名無しさん
>>1
というか終結スキルの敵行動強制キャンセルがだいぶ強いからそれを×3で押し付けられると目に見えて強いンナ
今ならだいぶ双子を処しやすくなったンナ

 

 

4: 名無しさん
撃破の終結スキルをちゃんとブレイク溜めに使えるし
支援はこれまたしっかり強攻とかに繋げるのは変わらないから
終結分割は良い変更ナンナ

 

 

5: 名無しさん
雅が強すぎるせいでライトルーシー雅でもなんか成立してる気がしてくるンナ 

 

 

6: 名無しさん
>>5
それ元から強いって言われてる編成ンナ

 

 

7: 名無しさん
>>6
そうなンナ?混沌あんま起きないからメジャーじゃないと思ってたンナ

 

 

8: 名無しさん
>>7
要警戒とか防衛戦とかだと混沌狙うよりさっさとブレイクして強化通常叩き込む方が早いンナ

 

 

9: 名無しさん
>>5
それはライトが炎と氷に対して既存の支援をぶっちぎったバフ掛けるからンナ! 

 

 

10: 名無しさん
混沌パでチャージ打ちまくるのもいいけどライトでお膳立てして重い一撃喰らわせるのも必殺感あっていいンナ

 

 

11: 名無しさん
ライトが地味に氷支援として最強格で欲しくなってきたンナ 

 

 

12: 名無しさん
>>1
地味どころか派手に最強ンナ

 

 

 

コメント

  1. ライトがバレたようだな…
    というかバレてたのに無視されてただけか

    返信
    • ライトまで取ってたらもう全部取らなあかんねん
      実際、売上は低いけどタイミングが悪すぎただけだし

      返信
    • そのグンバツ性能で誰をサポートするんだ問題があったからな・・・

      返信
    • 明らかに優秀なのに
      どこに編成するのとか何かといちゃもんつけて
      必死に引かない言い訳してる奴ばっかだったからな

      返信
  2. 撃破の終結は強攻とトレードオフだったけど、どっちも撃てるようになって本当に助かる

    返信
  3. 元々ライトを強攻枠としても運用していたからブレイク復帰後に終結と強化特殊で再ブレイクって流れは割とあったンナ
    今はチンパイセンやライカンさんも似たような事が出来るようになったし
    操作面でいうと回避だ交代だと何かとせわしない異常パより強攻撃破パの方がやる事シンプルで楽になったンナね

    返信
  4. 青衣先輩の終結撃つと即ゲージ溜まるのすごい快適だわ

    返信
    • 終結からの通常長押しでブレイクに持っていけるの大分捗るわ

      返信
  5. ライト30連で出なければ諦めようと思ってたら出たから嬉しい
    リークとはいえ炎強攻と氷強攻が控えてるからこれからじゃんじゃん使えるな

    返信
    • 11号もイヴリンもヒューゴもライト頼り
      雅も異常の皮被った強攻だから組める
      やっぱバッファー枠は確保必須だな

      返信
  6. 異常パのハイキャリより撃破強攻みたいなロールしっかりしてたほうが操作単調にならなくて楽しい

    返信
  7. 個別化で間違いなく面白くなったけどたぶん異常ハイキャリのほうが強いんだろうなって感じ
    一応デシベルサポの地位も手に入れたけどそれでも異常のほうが強いと思う
    撃破強攻軸おもろいんだけどね…

    返信
    • 雅柳パは雅が単体で狂ってるから最強編成やれているけどジェーンはもう強攻撃破編成の方が楽だし早くね

      返信
      • 現状の撃破はライトが飛びぬけてるだけで、そのライトも強攻編成だと相方が微妙なのしかいないのがな…
        ジェーンハイキャリはともかく、柳はまだまだ強攻編成上回ってる

        返信
    • 終結個別化に伴い敵のHPが増大したので氷/炎弱点に関してはライト入り強攻パの方が早い(強い)場面が多いよ

      返信
  8. かっこいいだけでライト引いたけど性能だいぶエグいわ
    ブレイク前から現状(炎氷に限り)最高のバフ撒き、撃破速度も当然早い、ブレイク時間は5秒長い、地味にフレームの短さが超優秀な終結、自力クイック支援でクソ強アストラディスクと相性抜群
    個人的には雅シーザー並んで現状TOP3だ

    返信
    • ここまでの優秀さは特化サポならではだよな
      好きで引こうと思ってたら炎アタッカーと氷アタッカーとかいう割と広めの軸で最適クラスの活躍してくれるってなったからめっちゃ嬉しい

      返信
    • 士気状態中のオラオラに高ダメカ付いてるのが結構ありがたい
      ダメージに怯まずにバカスカ殴れるの頼もし過ぎる

      返信
      • シーザーのシールドと合わせると塔でも強引にブレイクさせて連携でシールド貼り直しとかできるからかなり快適なんよな
        遠距離攻撃弾けるのとラスト無敵なのも助かる

        返信
  9. 男だからといって必死にネガキャンしてるやつの心理を知りたい、幼少期プリキュア見て過ごしてたのか?

    返信
    • 単純に女キャラが好きで優先して引いてる

      引かない選択が正しいと思いたいからスルーしたキャラを下げる

      ってのが合わさってるだけじゃないかな

      返信
      • 前半はともかく後半なぁ…実際そうな気がするけど

        返信
  10. ライト分裂してくれ足りない

    返信
  11. デシベル値分割で一番日の目を見たのが撃破やね

    返信
  12. デシベル値改善してくれてまじで良くなったわ

    返信
  13. マジで頼りになるぜ無敗のチャンピオン

    返信
  14. 炎属性エージェントに好きなキャラ多いからその子ら全員エースにしてくれて本当に感謝してる
    本人も強くて男前、文句なしだ

    返信
  15. ブレイクのために撃破の終結切れるようになったからブレイク速度が上がった気がする。ライトは終結の時間も短いからその点でも使い勝手がいい

    返信
  16. 終結個別化で撃破タイプが有用性上がったけど、パリィ支援入れてスキルブッパですぐ交代になりがちだから表で殴り続けること前提なライカン、チンイー辺りは社長やライトとは相対的に弱くなったね

    返信
    • ライカンは無敵長いから強化特殊と終結溜まったらぶっぱなすだけの裏運用でもいいかも

      返信
    • 青衣は終結のゲージ全回復のお陰で激変くらいの短期戦だと活かせるんだけどね〜
      元々操作の大変さで塔とかの高難易度はキツかったしそこは変わってないね

      返信
  17. ライト絶賛されてて嬉しいンナ

    返信
    • 無敵のチャンピオンだぞ?強いに決まってんだろ

      返信
  18. バーニスルーシーライトの編成楽しすぎるわ

    返信