まとめ

【ゼンゼロ】星見雅ショートアニメ「英雄の旅路」が公開!!

コメント56

まとめ

1: 名無しさん
雅様に悲しい過去…

 

 

2: 名無しさん
お母様は普通の暮らしを望んでたけどエリー都崩壊で雅を英雄にせざるを得なくなったってことンナかね

 

 

3: 名無しさん
このゲーム悲しき過去がないやつのほうが珍しいンナ

 

 

4: 名無しさん
ホロウ関係なしに碌でもない世界ンナ?

 

 

5: 名無しさん
そりゃ強くなるンナって過去だったンナ

 

 

6: 名無しさん
雅餅の重要性やば高いけど限定支援控えてる中餅まで引く余裕ないンナ…

 

 

7: 名無しさん
アニメ見てたら限定支援来てるし処理が追いつかないンナ!

 

 

8: 名無しさん
星見家明治辺りのお貴族様っぽいンナ

 

 

9: 名無しさん
妖刀の条件が大事な人を殺すこととかそんな感じンナ

 

 

10: 名無しさん
親殺しは悪をなす者がやることンナ!

 

 

11: 名無しさん
雅のお母さんのあれはエーテリアス化の前兆ンナ?

 

 

12: 名無しさん
>>11
石のことならポンペイのおっさんも生えてたンナね

 

 

13: 名無しさん
>>11
ポンペイとかもそうンナ異化が全身に進んでる状態ンナ

 

 

14: 名無しさん
お母様が死んだきっかけになった研究をしてた奴らなんて死んでもいいンナよね!

 

 

15: 名無しさん
お母様ゼンゼロにあるまじきまともな人ンナ
雅を英雄にすることを渋ってたからおそらくお母様もクソ強い人ンナ

 

 

16: 名無しさん
>>15
雅が刀に触れそうになるたびでかい武器インターセプトして渡してるからその時点でムキムキンナ

 

 

17: 名無しさん
兄妹これ大丈夫ンナ?
私たちじゃないよ~が通じるンナ?

 

 

 

まとめ
コメントする


すぐにコメント欄を確認したい

PCで当ブログを閲覧している方は上にある「コメント」ボタンを押すとコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。 スマホで当ブログを閲覧している方は右下にあるコメントボタンを押すとすぐにコメント入力画面まで飛ぶことが出来ます。

人気記事ランキング










【話題】ストーリーどうだった?
【ゼンゼロ】グレースさんやっぱりチンパイも狙ってたンナ… 弩級の犯罪者ンナ
【ゼンゼロ】エレン復刻とアストラ、衣装スキンで覇権ゲーに!
【悲報】ジャングルポケットおたけ、斎藤がいなくなってせいせいしていた…
【悲報】ジャングルポケットおたけ、斎藤がいなくなってせいせいしていた…
【ゼンゼロ】エレンのスキン変えたら戦闘のボイスも変わるンナ!?
ゼンゼロにはまだまだ厨二成分足りてないンナ

3947
どのキャラを使用したい?※3名まで選択可
Min votes count should be 1
ゼンレスゾーンゼロ速報まとめ(ゼンゼロ速報まとめ)

コメント

  1. この感じだと母親は虚狩りではなかったのかな?
    初代虚狩りはおばあちゃんあたりか

    返信
    • 星見家3代目が旧都誕生の頃の人だから場合によってはもっと昔の人の可能性も

      返信
    • アーチ教授が失踪してひと時代過ぎたって言ってるから
      初代虚狩りは4,50年前じゃないの

      返信
    • ミスリードって奴なのかな?
      虚狩りが死んでると見せかけて別人でしたと
      三代目は生きてる説濃厚か

      返信
      • ホロウの中心部に近づくほど時間の流れが遅くなる的な設定がチラッと出てるから若さを保ったまま生きてると思うよ
        メタ的に考えるなら始まりの7人とかわざわざPV作ってキャラデザまで拘ったのにプレイアブル化しないとかありえんし

        返信
  2. 雅がよく修行するのってそういう事だったのか…

    返信
  3. 刀を持たせない為にクソデカハンマー渡して振り方教えている母様可愛すぎるンナ

    返信
  4. 思った以上に全部見せるやん。
    あとやっぱ星見家は九尾イメージだな。雅に尻尾がない理由もちゃんとありそう。

    返信
    • 妖狐は一定以上格が上がると尻尾が減っていくみたいなのをどっかで見た

      返信
      • それネットでしか言われてないまゆつば説だよ

        返信
    • 星見家は空狐モチーフ
      ※善性の狐は強くなるほど尾の本数が減る
      刀は九尾モチーフ
      ※悪性の狐は強くなるほど尾の本数が増える

      刀の力を引き出すと尾が増えると思われ

      返信
      • 5chで言ったホラ話信じて布教してて草

        返信
        • 該当のスレは見ていないが妖狐好きならすぐに思いつく程度には有名な話やぞ

          返信
          • って5chで言われてたよね

            返信
            • 空は青い、地球は丸い、冬は寒いって5chで言われてたらそれすら逆張りするのか

              返信
  5. これ時系列どうなってんの?
    雅の母親は零号ホロウで命落としたけどそのときの雅が結構幼く見える。
    零号ホロウは少なくともここ10年以内に起きたから雅は一体何歳なんだ?

    返信
    • 同期の朱鳶が24歳だからたぶんその辺りの年齢

      返信
      • そうだとしても母親が侵食されてるシーンの雅が14歳より上じゃないと辻褄が合わないのがなー。まあシリオンには人間と違った成長をする可能性もあるからなんとも言えん

        返信
      • 同期だけど飛び級しててだいぶ年下と言われても不思議ではないな。飛び級してたらゲーム内で言及されてそうだけど

        返信
        • 飛び級説は最初は思ったけど雅って強さだったら絶対に1位だろうけど賢さだったら朱鳶の方が上に感じてしまうというか、若干天然仕草があるから飛び級できるか結構曖昧なんだよなー

          返信
          • 軍学校なので地頭の良さは関係ない
            初代虚狩りを排出した名家である星見の家に生まれ、当主しか扱えない刀を持ち旧エリー都陥落の災害では幼年ながら数多くのエーテリアスを屠った…とか年齢を考慮せずに軍学校入りさせられるでしょ

            返信
            • 仮に雅が飛び級したとしても一般的に飛び級は1〜3年以上はできないからその場合雅の母親が命を落としたときは推定12歳ぐらいだからそれも考えにくい

              返信
              • いやゼンゼロの世界では飛び級に特に決まりはないかもしれないやん?

                返信
              • 早急に虚狩りに育成しなきゃならない自体なのに飛び級は3年以上は無理~とか言ってられんだろ
                そもそも現実とファンタジーをごっちゃにすんな

                返信
                • 確かにそうやな
                  どうせそこらへんは1.4で深掘りされるだろうし大人しく待つわ

                  返信
    • 7歳か8歳くらいじゃね?今17とか18に見えるし
      人じゃないから人の成長とか年齢が当てはまるかも分からんが

      返信
  6. これ雅尻尾生えたverとかで覚醒フラグ残してんのかな
    それとももう尻尾は関係ないんかね

    返信
    • 尾無しの空狐モチーフかもしれないね、特別な狐だし

      返信
    • 他の人も書いているが空狐という最終形態の一つであり精霊タイプ
      悪性の狐は力が強くなるほど尾の数が増えるのに対し、善性の狐は尾の数が減り最終的に0本となる

      戦闘シーンを見るに刀の力を引き出す時は髪の毛が尻尾化し、現時点では2本の尻尾が顕現している
      PVでは6本の尻尾が顕現しているので覚醒フラグになるんじゃないかな

      返信
      • なつかしいなそれ
        たしか天狐空狐最強論争みたいので勝手につけられた設定じゃなかったっけ

        返信
        • 空想の存在は民間伝承や当時の宗教観で創作されたモノなんだから勝手につけられた設定なのは当たり前の話だろ

          返信
          • 狐云々はまったく知らん横からだけど、
            いつどの時代にどういう人物らに勝手に付け加えられた情報なのかが問題なんじゃないの
            300年前に〜〜派の人らが信じた伝承なのか半年前に安価スレで適当につくった伝承なのかでその差は大きく違う

            返信
  7. 赤ちゃん雅髪の毛生えすぎだろって思ったけどシリオンだからええか

    返信
    • 刀の継承が済んでるから霊体かと
      3Dモデルの戦闘シーン見ればわかるが、髪の毛から霊体の尻尾が生まれてる

      返信
  8. 年齢的に雅もそろそろ後継者産まないとだめだろう

    返信
  9. 尻尾の描写は炎の中で泣きながら切ってるところ最後にそれらしい演出ある

    返信
  10. エーテリアス化しそうな母親を殺した過去があるからエーテリアスになった悠真の介錯を任されてるってことなのかな?
    ホヨバ人の心なくていいねw

    返信
    • エーテリアス化した人を殺す経験なんてあの世界で戦闘経験あるやつならそう珍しいもんでもないやろ
      生き残ってる時点で大なり小なり苦い過去はあるだろう

      返信
      • 銀行強盗ですらツレがエーテリアス化したら即ヘドショする世界だしな

        返信
    • そもそも人型のエーテリアスは元人間やぞ

      返信
  11. 最後の雅が親子助けた時に赤目じゃなく碧眼だけどなんかの伏線?

    返信
    • エキシビション「カラスが止まった日」の2:16付近
      悠真がエーテリアス化しそうなシーンで片目が青色になっている

      雅の青目が戦闘後という事を鑑みると、エーテルに適合させることで身体能力が跳ね上がる…等の設定があるんじゃない?

      返信
      • パエトーンもHDDに接続する時に水晶体が青く光るね

        返信
  12. もしかして結構厳しい世界…?

    返信
    • 大都市が幾つもホロウに飲み込まれて旧文明は崩壊して
      今でも日常的にホロウへの入り口がその辺に開いて巻き込まれたら化け物になるか化け物に殺される世界なんだから今更ンナ

      返信
  13. あまりにもえぐ過ぎる過去見るとえっちな目で見るのが申し訳なってくるンナ…

    返信
    • 仮に1.4で悠真がエーテリアス化して全キャラで討伐することになり、プレイヤーの心がズタズタの状態になったとしてもバーニスのPV見るだけで回復するから大丈夫だよ

      返信
  14. これだけ盛り上がってるのにポケポケの新弾と日程がかぶるから売上1位取れないのは可愛そうやわ

    返信
    • 気にしてるの1部のセルラン信者だけで、運営が困難なぐらい売れてないと困るけど、大勢は別にそんなの気にしてにだろ
      ZZZなんか特にスマホのセールスよりPS5、PCが主戦場なんだし

      返信
      • セルラン1位取れると他企業からの評価が跳ね上がるんだから1位取れるに越したことはないだろ
        ジェーンで1位取れたからファミマコラボが決定したぐらいには影響力高いんだわ

        返信
        • そんな3か月でポンと決まって出せるわけないだろ
          もっと社会の仕組み勉強しろ

          返信
    • そう…(無関心)

      返信
  15. 母親なんで振袖なんだ?
    日本じゃないし、関係ないかもだけど、未婚で実母じゃないのかな

    返信
    • 母親の着物は振り袖の起源に当たるものなので別物かと
      昔は長い布には邪気を払う効果があるとされており、貴人の服は袖や丈が長いものが用いられていた
      その辺りの設定を拾ってきて星見家当主の正装としたんじゃないかな?

      返信
    • 股上までスリット入ったスカート履いてる子の親の服装など気にしてはいけないンナ

      返信
    • ホヨバのデザインはなんちゃってファッション
      原神のアヤトとかの服みてみ

      返信