1: 名無しさん
ガチ重病持ちの仮病サボり魔とか扱いにくいことこの上なさすぎるンナ
2: 名無しさん
ZZZってあんまり悲しき過去…やらない風潮あったたけどやっとホヨバらしくなってきたンナね
3: 名無しさん
>>2
シーザー隻腕とかプロキシの過去とか……そもそもホロウ被害のせいでほぼ全人類哀しき過去持ちンナ
4: 名無しさん
>>2
猫又の話からして結構暗かったンナ…
5: 名無しさん
>>2
初手の猫又からやってたような…
6: 名無しさん
>>2
そうかンナ…そうかもンナ…
7: 名無しさん
パエトーンの悲しき過去やったばっかじゃンナ
8: 名無しさん
直近のライトの時点で悲しい過去持ちンナ
9: 名無しさん
悲しき過去はつい最近ライトでやったンナ!なんなら柳と連続ンナ!
10: 名無しさん
まあホヨバの性癖みたいなものンナ
11: 名無しさん
まだ詳細に語られないだけで暗い過去持ったエージェントばっかりな気がするンナ…
12: 名無しさん
放浪者も悲しき過去てんこ盛りだから完全に性癖ンナ~
13: 名無しさん
欠損キャラだらけンナ
14: 名無しさん
みんな何かしら悲しき過去持ちじゃないンナ?
15: 名無しさん
エレンちゃんにも悲しい過去あるンナ?
16: 名無しさん
>>15
十中八九孤児ンナ
17: 名無しさん
脚本の人も悲劇は望んでないンナ~
18: 名無しさん
>>17
嬉しそうに鬱展開を書くライターさんの顔が目に浮かぶンナ~
コメント
コメディ調のコミック演出のお陰で明るく見えるだけで話自体は最初から徹底して暗いよ
邪兎屋のお陰ともいえる
現状過去を乗り越えているキャラばかりなだけで結構な数が悲しき過去持ちだと思うが
なんなら2章とかガッツリ社長の悲しき過去掘り下げ話だったし
ゼンゼロ自体がメチャクチャな終末世界で悲しいこともいっぱいあるけどそれでもたくましく生きてる人たちの話だからね
哀しき過去…的な感じだけど今の悠真の感じだとあんまり引きずってなさそうなんよな
予告で僕が終わらせるって言ってたしそれ関係かもな
ひたすら酒飲んで踊り明かした女バーニスの特異性が際立つな
ディストピア的世界観だからかどーしても暗い過去を持ったキャラが多い
暗い過去持ちなのは殆どだけどゼンゼロはそこまで押し付けがましい感じもしないから気にならんね
そもそも世界観がディストピア風味だからかもあるけど
カリンちゃんの過去は放送コードに触れそうな予感しかしないけど完全に明かされる日は来るのか
放浪者みたいなどでかいやらかしが悲しい過去を理由に許されるみたいな雰囲気にならなければ悲しき過去あっても全然いいかな
運営「お前らお涙ちょうだい」そしてピックアップ引け
悲しい過去があってもゲーム内だと希望を持たせたり暗くなりすぎない程度の描写や匂わせにとどめているのはわりと好印象
なんだかんだみんな今を前向きに生きてて応援したくなる
ハルマサPVでインフルエンザなのに風邪気味と偽って出勤してきた同僚思い出してイライラしたわ
体調悪いなら悪いで話通しとけよ
別に迷惑かけてないならええやろ
インフルと違ってうつるわけじゃないんだし
何だかここまで来るとゼンゼロの略称がZZZなのも何か意味があるのではと勘繰ってしまうな….
どっかのPVでNeverland,Narrative,Noveltyの頭文字取って倒してZZZって演出あったよ
両親健在で関係も良好、学校は首席卒業、最優秀若手治安官で特務捜査班班長、同僚や友人にも恵まれた朱鳶とかいう勝ち組がおかしい
プレイアブルキャラでやる分には全然いい
原神みたいに「モブ顔に悲しき過去…」とか「カードゲームにも悲しき過去…(結局モブキャラの話)」とかは勘弁して欲しいけど
空白君やら断層やらサブクエにモブの悲しき過去(現在)結構やってるので諦めよう
空白兵士(ウイルス除去イベント)に関しては
しがない脇役が人知れず旧都陥落の核心に迫りかけてた事がエモいのであって
むしろモブキャラじゃなきゃ成立しなかったと思う
ああいう文献だけならええやん スキップもできないのに延々とイベスト内で語られるのが怠いだけで
原神なめんなよ
メインシナリオの重要ポジがモブだったり、大型イベントがモブの悲しき過去を振り返る話だったりするんだぞ
ホヨバ謎にモブに力入れてるゼンゼロのモブモデルもすでに100個くらいありそう