まとめ

【ゼンゼロ】ニコがガラケーなの平成ギャルっぽくてめっちゃ良くない?

コメント5

まとめ

1: 名無しさん
ニコの親分好き

 

 

2: 名無しさん
>>1

なんか驚いてるアンビーもすこ

 

 

3: 名無しさん
>>2

内カメになっててかわいい

 

 

4: 名無しさん
ガラケーなんて使ったこと無いから分からんのかなアンビー

 

 

5: 名無しさん
おやびんの携帯がガラケーなの見てると悲しくなる

 

 

 

6: 名無しさん
>>5

さすがに好きで使ってそう

 

 

7: 名無しさん
>>5

ビデオテープとかレコードとかブラウン管とか基本的に平成レトロ感出してるし今更なのでは

 

 

8: 名無しさん
そもそも形がガラケーに見えるってだけで現代の最新スマホよりも圧倒的に高性能な世界観かもしれんし

ビリーが動いてる世界だから完全にデザインの話だと思うよ

 

 

9: 名無しさん

ニコがガラケーなの平成ギャルっぽくてめっちゃ良くない?
デコってるし

 

 

 

10: 名無しさん
ニコのガラケーのデコり方中学生の頃周りにゴロゴロいたわ

 

 

11: 名無しさん
そもそもガラケーに自撮り機能なんてあったっけ

 

 

12: 名無しさん
ニコ親分のケータイは他のスマホと同じアプリ入ってるからガラホだと思うよ

 

 

13: 名無しさん
円盤ディスク媒体はある世界なのにビデオ屋が結構繁盛してるからね

全力でノスタルジーに浸らせに来ている

 

 

14: 名無しさん
一応レコードとかビデオテープとかもあるけどあれもレトロ趣味の一つっぽいしなあ

 

 

15: 名無しさん

これがガラケーなのかどうかは重要じゃなくて
ガラケーみたいの使ってるのがキャラデザインとして秀逸って話よ

コメント

  1. レトロなのはホロウ浸食対策じゃなかったっけ

    返信
    • なんかその辺うろ覚えだけどただの機械だったらハイテクだろうがローテクだろうがエーテリアス化はしないけど侵食はするんじゃないのか?
      石炭だか石油だかも結晶化するって話だし

      返信
  2. スマホよりもガラケーの方がデコるの楽しそう

    返信
  3. エリー都が平成初期みたいな時代でその時から生きてる人がまだ多いから文化の名残で好きな人も多いって感じじゃね?それにVHSやレコードだけじゃなくてDVDやCDも店に置いてあんじゃない?
    技術的にはオーバーテクノロジー世界なんだけど現実に若干のレトロ感やSF感を絶妙な感じに混ぜてる終末世界なのが良い味出してるんだよな

    返信
  4. 猫が思いっきりスマホなんて言ってるから台無しじゃねえかよ

    返信