まとめ

【ゼンゼロ】難易度上がってくるとブレイク狙いはかえってdpsが下がるような気がしてきた

コメント21

まとめ

1: 名無しさん
難易度上がってくるとブレイク狙いはかえってdpsが下がるような気がしてきた
ブレイクさせてもあっという間に復帰してしまう
強攻を支援や防護でサポートする形の方がいいのかな

 

 

2: 名無しさん
>>1
ジェーンにバフかけて殴り続けるのが正解だ

 

 

3: 名無しさん
>>1
ジェーン実装で撃破要らなくない?って風潮が出てきた矢先に
性能盛られた撃破が実装されて環境最前線がまた変わるとかは有り得そうなんだよね

 

 

4: 名無しさん
チンチン先輩ですらブレイクさせる手間にリターンが見合ってない気がする

 

 

5: 名無しさん
チンパイ出たあたりで全然ブレイクしない割にブレイク倍率高い訳でもないニネヴェが居て既にブレイクの価値は怪しかった
ブレイクに頼らず火力出せるやつが出たら壊れるやろなぁって思ってたけど案外早く来たなって感じ

 

 

6: 名無しさん
あとブレイクしないならしないで普通にパワーで殴り抜けるから強いまんまのエレンはすげえなとも思った

 

 

7: 名無しさん
ブレイクして連携決めていざ殴ろうと思ったら残り時間半分切ってる影ジェーンはちょっとやりすぎ感

まあそれでも余裕を持って勝てるんだけどブレイク後のタコ殴りが楽しくてやってる面があるのでもう少し手心を…

 

 

8: 名無しさん
>>7
攻撃を見切られた後はどうやって強敵にするかだがそこを厳しくするかHP上げるかくらいだからな

 

 

9: 名無しさん
>>8
タフにするだけだと動き覚えたら作業になるから一撃を重くする方が難易度上がる
凡ミスで被弾してリトライとかが青衣使っててたまに起きる

 

 

10: 名無しさん
やっぱり青衣も凸してるしてないで使用感変わるんだろうね
ブレイクに頼らないという発想が価値観の違いがあるし

 

 

11: 名無しさん
ベンさんとか仕様上ブレイク前の方が火力出せてる気がする

 

 

12: 名無しさん
>>11
ベンさんの火力の7割くらいは回避反撃と強化特殊だからな
通常攻撃してるより回避反撃連打してた方がDPS高そうだぜ
残りは大体終結

 

 

13: 名無しさん
ブレイクしないと禄にダメージ入らない敵がその内出るンナ

 

 

14: 名無しさん
回避性能高いジェーンとアーマーでごり押し可能にできるシーザーが無法すぎる

 

 

15: 名無しさん
>>14
人によっては高い金払ってまで引く人いるだろうからな
強くなくちゃ困るわな

 

 

 

0

コメント

  1. 今後連携スキルがめちゃ強いキャラとかブレイク時間伸ばすキャラとか出るんじゃないか
    まぁブレイク狙い一辺倒でも単調だし色々選択肢あるのはいいことや

    0
    返信
  2. 今はジェーン、シーザー接待中だから露骨に青衣をメタってる
    どうせライトが出る辺りに異常をメタってくるだろう

    0
    返信
    • 異常蓄積が遅い敵とかな
      ホヨバが順番にメタ回すだけよ

      0
      返信
  3. 本来ならブレイクしないと支援ポイント枯渇するんだけど、ジェーンとシーザーが「それ全部回避と特殊パリィでよくね?」にしてるのが原因なんだろうな
    ジェーン使ってて支援ポイント確認した記憶がない

    0
    返信
    • 割と最初からそんな感じじゃね
      わざわざ交代してパリィするより回避反撃してた方が良くない?って言われてたよ

      0
      返信
    • シュエンあたりからパリィしなくなってたから支援ポイントはもう気にして無かったな

      0
      返信
    • ブレイク時間短い、状態異常入らないor蓄積耐性高い、ブレイクしないとダメージ通らないとか今後はある程度キャラの個性活かす形でメタってくれればなあ。
      現状シールド持ちはブレイクで割れる辺りとかライト調整すぎる

      0
      返信
  4. 運営だってそこら辺考えてるだろうから
    単純に敵によってブレイクの有用性を調整して
    キャラを使い分けるようにするだけでしょ

    0
    返信
    • ブレイク弱体化倍率500%とかにするだけで一瞬で撃破ゲーに出来るからな。

      0
      返信
  5. レスレリアーナのアトリエというゲームでも同じようなことが起きてるわ
    敵をブレイクするメリットが低くてブレイクしなくてもよくね?状態
    ピンポイントで刺さる状況もあるにはあるから場合によりけりって感じでもあるはあるんだが

    0
    返信
    • ミスって似たようなこと連投しちゃったわ、すんません

      0
      返信
  6. わいがやってる別のゲームでも似たような事が起きてるなぁ
    敵をブレイクするメリットが低くてブレイクしなくてもよくね?状態
    ピンポイントで刺さる状況もあったりするから場合によりけりでもあるはあるんだが

    撃破の特性として、撃破がブレイクすると他よりブレイク時間が延びるとかあってもいいのかも

    0
    返信
  7. その辺は運営の匙加減でどうとでもなる部分だから気にしてないわ
    どうせしばらくは異常接待だろうしな

    0
    返信
  8. 連携中にブレイク時間を消費してるのがやっぱダメだと思うんだよな
    やっぱボンプも含めて全員の力を持って最後まで気持ちよく撃ち切りたい

    0
    返信
  9. ホヨバは接待コンテンツ作るから一通り揃えておく方が良いと思うけどね。

    0
    返信
  10. 一部敵は連携全部入れるよりスイング持ちだけ連携発動させてキャンセルで終結したほうがいいねら

    0
    返信
  11. 最近出た教習で攻撃当てたらバリアが増えて、バリア分のブレイクを与えるとかあったから
    条件が特殊な敵は今後も色々追加されそうで楽しみ

    0
    返信
  12. 異常キャラを全属性揃えておくのが正解
    高難易度コンテンツはブレイクさせなくするかもしれん
    どちらにしても強攻より異常キャラの方が将来性はある

    0
    返信
    • 直近の環境だけ見て正解も何もあるかよw

      0
      返信
    • 強攻キャラを全属性揃えておくのが正解
      高難易度コンテンツは異常蓄積させなくするかもしれん
      どちらにしても異常より強攻キャラの方が将来性はある

      0
      返信
  13. 1凸シーザーで速攻シールド→ジェーンセスでしばきまくりが最高なんだわ

    0
    返信