375: 名無しさん 25/07/04(金)21:35:05
ゼンゼロのプログラマー死んでないンナ?
393: 名無しさん 25/07/04(金)21:35:36
>>375
最後のスタッフロールは犠牲者ンナ?
最後のスタッフロールは犠牲者ンナ?
410: 名無しさん 25/07/04(金)21:36:09
>>393
あれがサビ残ボンプの本名リストンナ
あれがサビ残ボンプの本名リストンナ
401: 名無しさん 25/07/04(金)21:35:48
>>375
充電すれば動くンナ
充電すれば動くンナ
448: 名無しさん 25/07/04(金)21:37:35
>>401
動かなくなったらリサイクルンナ
動かなくなったらリサイクルンナ
423: 名無しさん 25/07/04(金)21:36:38
>>375
仕事に戻りたくないです
仕事に戻りたくないです
442: 名無しさん 25/07/04(金)21:37:23
>>375
いつでも出勤可能です
いつでも出勤可能です
402: 名無しさん 25/07/04(金)21:35:54
辞めたとしても金の力で次から次へと社員が生えてくるの怖いンナ…まるで適当観ンナ
412: 名無しさん 25/07/04(金)21:36:15
実際ゼンゼロの運営はかなり信用できるンナ
ありがたい話ンナ
ありがたい話ンナ
429: 名無しさん 25/07/04(金)21:36:59
墓標に名を刻まれることは栄誉ンナ!
435: 名無しさん 25/07/04(金)21:37:08
サビ残ボンプ折角リゾートに来てるのにデスクトップPC置いてあるの笑ったンナ
コメント
残業168時間という数字はどっから出てきたンナねぇ…
サビザンボンプ最悪の1週間って言ってるから
恐らく7日間の休暇を返上して24×7で168時間働いたと思われ
>動かなくなったらリサイクル
ンナ……
後ろのロビンはなんであんな凶行に及んでいるんだ……
AI による概要
残業の過労死ラインとは、過労死のリスクが高まる時間外労働時間の目安のことです。一般的に、発症前1ヶ月で100時間を超える時間外労働、または発症前2~6ヶ月の平均で月80時間を超える時間外労働がある場合、業務と疾病との関連性が強いとされています
死ななきゃ過労死じゃないからセーフ
死ぬ前にリサイクル
これで過労死0ンナ!