まとめ

【ゼンゼロ】そういえばリナさんは育てて損はない感じなん?

コメント23

まとめ
969: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:09:07.55 ID:nXF8V5YC0
そういえばリナさんは育てて損はない感じなん?

 

971: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:12:52.14 ID:TgBxO3D10
リナは高難易度で敵のレベルが高い(=防御力が高い)ときは貫通バフがいい仕事するのでバフ・デバフ要因が他のPTに取られているときはとりあえず入れれば仕事する

 

973: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:15:36.94 ID:nXF8V5YC0
>>971
貫通の扱いが良く分からんのよね。取り敢えずサンクス

 

974: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:15:44.91 ID:te+VwiNn0
リナ1凸前提?

 

975: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:16:39.13 ID:KmCzQNSk0
リナはPTバフスキルが割とどうでもいいのが優秀

 

976: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:19:53.75 ID:Cx+npEBk0
リナ4凸と完凸はお胸と違って控え目な性能してる

 

977: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:21:19.59 ID:nXF8V5YC0
リナ無凸だわ…

 

981: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:26:03.82 ID:rWEXs+IT0
リナは1凸がすごい強いけどその後の凸が全部本人バフだからすり抜けされるときつい

 

983: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:33:47.47 ID:AaknYOSq0
リナおりゃん_(┐「ε:)_

 

986: 名無しさん 2025/05/16(金) 23:40:39.09 ID:nXF8V5YC0
リナさんに甘えたい人生だった

コメント

  1. 素材分の損以外に損は無いです

    返信
  2. 雅トリガーと組める唯一の支援だから価値ある

    返信
  3. あと一人枠どうしようかな〜って時に適当に入れられる便利キャラだと思ってる
    追加能力も感電が強くなる程度だから編成幅広い方だし、ボタン押して即退場タイプだから使いやすい

    返信
  4. 他の支援と比べても操作に癖がほとんどなく、1凸あればバフ維持のための操作難易度も簡単めなイメージ
    ただ貫通率をアタッカーが盛らなければいけない分、パーティーによっては他の支援と比べると総ダメージで劣る感じがある

    返信
  5. いつもの中国人が今回もテュポーンを無凸無餅柳+リナ+ニコでカンストしてるし、出来弱点なら全然やれる

    返信
  6. 雅と柳を分ける時
    柳のお供に入れると思ったよりスコアが高くなる人

    返信
  7. サ開してすぐに1凸できたからいまでもかなり多用してるけど、エネなしでバフが撒けるのがだいぶ便利だね
    でも今から育てるのはどうなんだろうなーって感じ

    雑に突っ込めるからニコと似た感じで使い勝手は良いが、性能的には次の限定支援が来たあたりで役目が減っていくポジな気もする
    キャラ貧の新規はS級かつ1凸前提のリナより、ニコとかルーシーの方が助かるだろうし

    返信
  8. パリィしようと思ったらリナが笑って敵から距離とっちゃうのなんですか

    返信
    • パリィ出来ない攻撃で回避支援が出てしまっているか、パリィ可能なキャラが交代直後でまだフィールドに出ている状態でリナの支援が発動してしまっているかのどちらか
      回避支援で距離取った後はステップ挟んで強化特殊→クイック支援かすぐキャラチェンして距離詰めるのをおすすめする

      返信
    • パリィはガキィンするタイプと回避するタイプが居るんじゃないっけ
      アストラも回避

      返信
  9. コンパイラ柳と無凸リナ合わせてるけど、無凸全然強い

    返信
    • まあ弱くはないんだけど取り回しが微妙なんだよな
      運用自体はふつーに可能なレベルだし結構強いんだけど、バフの更新頻度的にめんどいなーってなる

      返信
      • 無凸はちょっと忙しくなるけど
        ブレイクの間だけカバーしてくれれば充分だな
        連携スキルでもバフ貼れるし、更新用に終結か強化特殊一発分取っておけばフルカバーできる
        ブレイク外のバフはそこまで求めない

        返信
  10. 貫通バフ効果こそ短めだけど感電3秒延長と電気ダメージ10%バフはずっと入るから

    返信
  11. 完凸は全体バフでは?

    返信
  12. アストラ他で使ってるときに雅トリガーリナで使ってるけど強化特殊の重撃判定出るまでのラグがだいぶ長くて速攻でクイック支援すると感電にできないことがあるのはちょっと煩わしく感じてる

    返信
    • 柳使ってるとそれが逆にありがたい

      返信
  13. 1凸したら育てようと思ってるんだがライカンさんばっかり重なるんだよな

    返信
  14. リナいなくて餅だけ1凸してる
    恒常300で取る手もあるけどトリガー餅と相性よくないならやめといた方がいい?

    返信
  15. 柳との噛み合い良すぎてデカパイ好きワイには嬉しい
    ってか案外貫通率・防御デバフのサポ全然増えなかったから
    常所防御無視の命破が増える辺り需要が高まる敵が増えそうな予感はする

    返信
  16. 柳いるなら育てるの推奨。いないなら別に…って感じ
    基本ニコの方が優先度高く、アタッカー側で貫通率盛らないならルーシーとどっこいな性能(むしろルーシー優勢かな)

    貫通率盛るならそれなりに強い

    返信
    • ありがとう。柳は復刻で引く予定だけど六課で組みたいし、ニコとルーシーは完凸してバリバリ現役だから引かなくて良さそうかな。
      餅は腐るけど潔く見ないふりするわ

      返信
  17. トリガー引いてから使ってないけど柳シーザーリナで電気弱点に5万台安定してたからお世話になったわ。
    出場時にスティック入れずに通常短押しで即入れ替えの操作を3分続けるのは億劫だけど柳との相性はガチだった。

    返信