57: 名無しさん 25/05/10(土)20:16:16
ニコ悪行に嫌な身近さがある
59: 名無しさん 25/05/10(土)20:17:02
ヤクザの事務所に盗みに入ったりはしてたけど万引きとかはしなさそうだよね
俺もう善悪のラインわかんねえよ
俺もう善悪のラインわかんねえよ
69: 名無しさん 25/05/10(土)20:19:03
>>59
隣の部屋のwifiタダ乗りしてるし万引きも時と場合によってはしてるんじゃねぇかなぁ…
隣の部屋のwifiタダ乗りしてるし万引きも時と場合によってはしてるんじゃねぇかなぁ…
80: 名無しさん 25/05/10(土)20:20:44
>>69
隣の部屋の事務所も恐らくカタギじゃないから無法やってるだけで普通のショップではそんなことしてないと思う
じゃなけりゃ邪兎屋はもっと豊かに暮らしてる
隣の部屋の事務所も恐らくカタギじゃないから無法やってるだけで普通のショップではそんなことしてないと思う
じゃなけりゃ邪兎屋はもっと豊かに暮らしてる
71: 名無しさん 25/05/10(土)20:19:09
>>59
1人殺したなら犯罪者だけど100人殺せば英雄的な
1人殺したなら犯罪者だけど100人殺せば英雄的な
60: 名無しさん 25/05/10(土)20:17:12
命がかかってる時だけ信用できるってレス好き
61: 名無しさん 25/05/10(土)20:17:12
ニコは稼いだ好感度をカスみたいな軽犯罪の自白で少しずつ萎ませた後また稼ぐw
63: 名無しさん 25/05/10(土)20:18:06
今のところ好感度マイナス
73: 名無しさん 25/05/10(土)20:19:21
>>63
ちょっとプラスくらいはないかな…ないかも…
ちょっとプラスくらいはないかな…ないかも…
67: 名無しさん 25/05/10(土)20:18:53
金貸しもしてるんだよな…
金貸しが借金してるのってなんなんだよ…
金貸しが借金してるのってなんなんだよ…
72: 名無しさん 25/05/10(土)20:19:15
>>67
それは現実でもよくある
それは現実でもよくある
コメント
ろくでもないことしまくる割にパエトーンだけは裏切らないし必死で救命措置する理由はまだ語られてないよな
序盤で見捨てるという手段を唆しはしたけど、見捨てないと判断したことをはじめ、ニコの信頼の理由ははっきりとしてないよなあ
別にパエトーンだけはってことはないだろ
付き合い長くて情が湧いてる奴に対してガチの裏切りはニコはしない
邪兎屋のメンツはもちろん、付き合いのできたハクギや家政だってパエトーンと同じピンチになったら同じことするだろう
でも+100の善行と-80の悪行の両方をした人に対して善行が勝るから良い人判定とはならないよね
積極的に悪行を積む行為は多少の善行では相殺できない