84: 名無しさん 25/05/07(水)12:06:40
なんかパエトーンの力使ったらまさまさもどうにかなりそうンナ?
87: 名無しさん 25/05/07(水)12:07:29
>>84
マサマサは明確に病気だから効かないと思うンナ
マサマサは明確に病気だから効かないと思うンナ
89: 名無しさん 25/05/07(水)12:07:41
>>84
パエ眼力はエーテルを操るのであってそもそもの身体の構造に欠陥があるっぽいエーテル耐性減退症候群は無理そうじゃないンナ?
パエ眼力はエーテルを操るのであってそもそもの身体の構造に欠陥があるっぽいエーテル耐性減退症候群は無理そうじゃないンナ?
114: 名無しさん 25/05/07(水)12:19:32
>>84
むしろどうにもならなさそうじゃないンナ?
力で侵食を抑え込むことはできても最後一気にエーテリアス化しちゃう病気だから間に合うか微妙ンナ
それなくても病気で体自体駄目になるンナ
むしろどうにもならなさそうじゃないンナ?
力で侵食を抑え込むことはできても最後一気にエーテリアス化しちゃう病気だから間に合うか微妙ンナ
それなくても病気で体自体駄目になるンナ
91: 名無しさん 25/05/07(水)12:08:26
でもトリガーの目は治りそうンナ
95: 名無しさん 25/05/07(水)12:11:02
>>91
あれこそエーテル侵食だから行けそうンナね
あれこそエーテル侵食だから行けそうンナね
98: 名無しさん 25/05/07(水)12:13:25
>>95
衣装違いでゴーグルオフトリガーが来る伏線ナ
衣装違いでゴーグルオフトリガーが来る伏線ナ
99: 名無しさん 25/05/07(水)12:14:24
>>95
治ったらエーテルサイトも無くなりそうだから断りそうな気はするンナ
でも防衛軍を去る時が来たらその時は…みたいなしっとり感出してきそうンナ
治ったらエーテルサイトも無くなりそうだから断りそうな気はするンナ
でも防衛軍を去る時が来たらその時は…みたいなしっとり感出してきそうンナ
118: 名無しさん 25/05/07(水)12:20:43
>>95
数年近く経ってるのは無理とかもあり得そうだけど治るといいンナね
数年近く経ってるのは無理とかもあり得そうだけど治るといいンナね
100: 名無しさん 25/05/07(水)12:14:38
107: 名無しさん 25/05/07(水)12:17:50
>>100
エーテル操って寿命伸ばすンナ
103: 名無しさん 25/05/07(水)12:16:07
マサマサはサイボーグ義体で生まれ変わるンナ!
111: 名無しさん 25/05/07(水)12:18:56
>>103
ボンプの中に入れるンナ
ボンプの中に入れるンナ
117: 名無しさん 25/05/07(水)12:20:25
>>111
ちょうどマサマサの見た目したボンプもいるンナ
ちょうどマサマサの見た目したボンプもいるンナ
128: 名無しさん 25/05/07(水)12:23:53
>>117
殺して…相棒…
うるせえ!!強制延命!!
殺して…相棒…
うるせえ!!強制延命!!
104: 名無しさん 25/05/07(水)12:17:09
シーザーの義手も治りますンナ!?
106: 名無しさん 25/05/07(水)12:17:33
シーザーの腕は単純に事故だから…
113: 名無しさん 25/05/07(水)12:19:13
急にマサマサがロボになっても普通に接する雅と蒼角
状況についていけない柳
状況についていけない柳
115: 名無しさん 25/05/07(水)12:20:15
>>113
ちょっと違うけどマサマサが死んだ時一番動揺しそうなのが柳パイなのは想像つくンナ
ちょっと違うけどマサマサが死んだ時一番動揺しそうなのが柳パイなのは想像つくンナ
コメント
侵食した直後なら治せそうだけど侵食から何年も経っていると流石にエーテル中和しても元の機能は失われたままになりそう
その点で言うとトリガーの両目は下手に異能で治したらより悪化しそうまである
そもそも作中でライカンが完全に浸蝕してたらビビアンは助からなかった言ってなかったっけ?
変質してしまった肉体はどうしようもないだろ
マサマサは体質だからなぁ
ご都合すぎる展開もアレだけどみんなに幸せになって欲しいンナ
トリガーはいいけどマサマサは治らなくていいよ
エーテル適性が急激に下がってエーテリアス化、ってことは仮にパエトーン魔法が効いても本人のエーテル適性が常人程度に戻らない限りずっと侵食と打ち消しを繰り返すってことにならないンナか?
ホロウにいなくても死ぬ病気だからどっちにしろ治せはしないだろうけど…
あれは暴走してる状態を元に戻すだけだからな…
一時的な100を50に戻したりするってだけで、最大値を上下できるものでは無いんだろうね
悠真のは耐性の最大値が減ってくってことなんだろうし…
体からエーテル結晶が生えるぐらい侵食が進んだら助からないと直近でも再度言及された上で、ビビアンはきれいに痕跡も無いから不思議パワーなら完治できるんだろうな
駄目なら原神のスメールでコレイ始めそういう病扱ったときみたいに痕跡残してるだろうし
変質する前に制御して止めたって感じだったし
浸食してしまったものは直せないんじゃね
まぁまだ分からんけど
トリガーの目は治せたとしても本人が治そうと思わないんじゃないかな
悠真の病気はホロウ入るの避けてエーテリアス化免れたとしてもそのうち衰弱死しますってことだもんな
師匠の薬を再研究した方がまだ可能性ありそう