まとめ

【ゼンゼロ】パンさん限定よりモーションの出来よくない?

コメント31

まとめ
168: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:10:52.03 ID:1WdQxzYK0

 

181: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:22:50.02 ID:USZqhefN0
>>168
限定よりモーションの出来よくない?

 

182: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:22:58.58 ID:YeDTo7NM0
>>168
パンダの鉄山靠ええな

 

187: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:28:37.06 ID:P37e7Tyi0
>>168
おいカンフーパンダじゃねえか普通に欲しいわ
フーフーちゃんの尻尾鉄球もかなりモーション良さそうだわ師匠と両方引きてぇ

 

170: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:11:37.76 ID:3OcVx7cG0
フーフーちゃん可愛すぎる
衝動で完凸してしまいそう

 

174: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:17:09.50 ID:fzPZjXZL0
フーフー人気すぎるやろ
ケモラー×ロリコンのすくつだったのかここ

 

217: 名無しさん 2025/04/26(土) 19:21:34.54 ID:iKtf1WUm0
>>174
俺はパンダさんに興味あるわベンさんとあとオボルスのあのデカマシーンでPT組んだら
画面が凄いことになりそうで楽しみ

 

175: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:18:36.35 ID:1j918uUN0
妖狐の頂点が尻尾が無い天狐だから雅に尻尾生やしたら逆に弱体化しそう

 

178: 名無しさん 2025/04/26(土) 18:21:42.34 ID:zOkLlxl/0
強けりゃ引く
そんだけ

コメント

  1. 軸ズラしながら攻撃できるの好き

    返信
  2. モーション自体はカッコいいんだけど、攻撃時のエフェクトが凄い地味

    返信
    • それがいいんだろ

      返信
      • この手のアクションゲームで「エフェクトにメリハリがあって良い」は聞いたことあるけど、「エフェクト地味なのが良い」は初めて聞いたわ

        返信
        • モーションが見やすいとかエフェクトで誤魔化して無いのストレートな表現だぞ
          実際エフェクト頼りはダサかったり滑稽になりガチ

          返信
          • 雅なんて一瞬で何回も切ってるって事なんだろうけど動きが無さすぎるからなエフェクト派手なだけで

            返信
        • エフェクト派手すぎる、せめて消させろなんて腐る程聞くやろ
          エフェクト地味っていうのは「文句がない状態」であっていちいち褒められることなんてまずないのよ
          エフェクトに限った話じゃなくて、サイレントマジョリティーが受け入れてるシンプルな構造はわりとそれ。

          返信
        • アラド戦記とかエフェクトをうすくできる機能があって、あれは見やすくて良かった
          あと思い出せる奴だとアンダーナイトインヴァースかな…
          あれはエフェクトが派手すぎて目がチカチカするw

          返信
    • 攻撃時に手が発光してるの嬉しいポイントだけど更に手にオーラ纏ってオーラがふわふわしてる?状態で攻撃してくれたらめっちゃテンション上がるんだけどなー

      返信
    • 連携スキルとかもフーフーと比べるとヒットストップ弱く感じるんよな
      ドッシン!!というよりドスン…!みたいになっちゃってる

      返信
  3. 回避反撃カッコ良すぎる
    動画ではやってない爆竹も見せてほしい…

    返信
  4. 防護キャラだし火力は無さそうだけど、格闘ゲームなモーションで結構好き

    返信
  5. パンダさん動かすの楽しそうだなぁ

    返信
  6. パンダと虎は中華感あって好き
    師匠はチャイナドレスのスキン出してくれ

    返信
  7. 正直、モーションも凝ってるしグラもかなり凝ってるからフーフーが最初Aで出されてた感じパンダSもちょっと考えてたんじゃないかと思ってる
    結局売上も考慮してAに落としたんかな

    返信
    • AからSに昇格したライトよりモーション凝ってるしあり得そう

      返信
      • 柳とかあの辺の実装組はみんなA表記だっただけ

        返信
    • まあ、それかSはシュンシュン移動多用するせいでチープなだけかもしれんし

      返信
    • 流石にそれはねぇよ…
      大体このゲーム、A級キャラはS級キャラに比べてモーションを適当に作られるなんてルールがあるわけじゃないんだし

      返信
  8. A級の方が速さとかエフェクトゴリ押しじゃない分モーションは比較的丁寧だなとは思うわ

    返信
  9. キャラの魅力を底上げしておけばイーシェン引けたけどパンダもう少しで完凸だから引こう…的な人が増えるしね
    AとSで開発コストが大きく異なるわけでもないだろうし良いことだ

    返信
  10. ガチのカンフーパンダで笑ってしまった
    ベンさんとシナジーあったらええな

    返信
  11. 重量級戦闘めっちゃいいけどDPS的にどうなのかは気になる
    遅くとも一撃が重いように調整してあればいいけどね

    返信
    • Aランクの防護ヒーラーに火力を求めてはいけない

      返信
  12. こいつどう見ても強攻だろ。守護取り消してくれ

    返信
  13. まーた大袈裟な釣り文句かって動画見たらマジでモーションのクオリティ高くて笑ったわ
    ヌルヌルかつ重厚感あって素晴らしい、こう言う感じの限定アタッカーくれ

    返信
    • 大剣シリオンあたりでやってくれんかな
      あんまシャカシャカしなさそうだし

      返信
      • 限定が何故かシャカシャカで動きがなかったり同じ動き使い回してたりと悲惨なの笑うんすよね、黒シリオンは人間は知らんがケモなら人外的な動きを丁寧にやって欲しいところさんシャカシャカは要らない

        返信
  14. 普段人間ばっか作ってるからパンダのモーション作るの楽しいだろうな

    返信
  15. 性能的にもモーション的にも防護感無いし強攻か異常にしてほしいな百歩譲って支援
    見た目好きだけど追加パッシブの条件が現段階だと厳しいし強化だけして終わりになりそうなのが悲しいな

    返信
  16. アンビートリガーは動き速いだけでモーションが惹かれなかったからなぁ
    ビビアンヒューゴ、パンダフーフーとみんなモーション良いし個性あって良き

    返信