37: 名無しさん 25/04/26(土)13:07:40
まぁ2周年って考えると一番出すべきタイミングンナ
42: 名無しさん 25/04/26(土)13:08:12
>>37
ハヤスギボンプ!
ハヤスギボンプ!
38: 名無しさん 25/04/26(土)13:08:04
師匠が雅様枠なのか2.xの後半で別途強いのくるのかどうなンナ
62: 名無しさん 25/04/26(土)13:09:35
>>38
虚狩りではないと言われてるしシーズン途中で虚狩りはくるんじゃないンナ?
師匠は準虚狩りくらいの位置付けで
虚狩りではないと言われてるしシーズン途中で虚狩りはくるんじゃないンナ?
師匠は準虚狩りくらいの位置付けで
67: 名無しさん 25/04/26(土)13:10:09
>>62
ンナのおサイフが破壊されちゃうンナ…
ンナのおサイフが破壊されちゃうンナ…
39: 名無しさん 25/04/26(土)13:08:05
師匠は雅枠的なつよつよキャラだと思ってたンナ…
51: 名無しさん 25/04/26(土)13:08:48
名前の横になんかマーク付いてるしやっぱ雅様枠っぽいンナ?
68: 名無しさん 25/04/26(土)13:10:17
>>51
虚狩り級とははっきり言われてるしまぁ強キャラ枠なのは断言しても良さそうンナね
雅も特殊な氷だったしこの枠は専用属性とか専用ロールが当たり前になっていきそうンナ
虚狩り級とははっきり言われてるしまぁ強キャラ枠なのは断言しても良さそうンナね
雅も特殊な氷だったしこの枠は専用属性とか専用ロールが当たり前になっていきそうンナ
78: 名無しさん 25/04/26(土)13:11:15
>>68
過去の雅様の見てきたら同じところにマーク付いてたからやっぱりそんな感じっぽいンナ~
過去の雅様の見てきたら同じところにマーク付いてたからやっぱりそんな感じっぽいンナ~
58: 名無しさん 25/04/26(土)13:09:11
もう手が震えてきたンナ…
80: 名無しさん 25/04/26(土)13:11:31
しいていうならエーテルベースの特殊属性かな…?って感じに見えるンナ
新ロールはさすがに聞いてないンナ
新ロールはさすがに聞いてないンナ
81: 名無しさん 25/04/26(土)13:11:45
属性は雅みたいにどれかと同一として扱うやつがあるンナ
多分
多分
82: 名無しさん 25/04/26(土)13:11:51
名前の横にマーク持ちは引けンナ
83: 名無しさん 25/04/26(土)13:11:54
ぶっちゃけ新属性新ロールで弱いワケないンナ
というか新属性だと式興で弱点指定された時に詰みかねないから引かないとヤバいンナ
というか新属性だと式興で弱点指定された時に詰みかねないから引かないとヤバいンナ
コメント
正直雲嶽山はお師匠クラスにヤバいやつとして葉瞬光だか葉釈淵だかが残ってそうな予感がするンナ…
先行PVの〆を飾ってるだけあってゼッテー只者じゃないンナ
葉釈淵はテキストの雰囲気的に男性な感じがするンナ
瞬光さんのお兄さんか弟さんとか…NPC濃厚ならお父さんとかンナかね。前代宗主とか
もしご兄妹ならホヨバ兄妹好きすぎンナ
プロキシ兄妹の後ろにいたピンボケしたキャラじゃないンナ?
髪型が瞬光っぽいンナ
引けって
儀玄引いたら自ずと瞬光も引く事になるンナ
わからんけど12月辺りにまた強いキャラ来てもおかしくない
雅が周年でもない時期に出てきたから一層ガチャスケ読めない
年末にはお師匠覚醒で虚狩化イベントがあるンナ?
虚狩りとは別の独自のマークあるから、虚狩り化はあんま見込めなさそうンナ
スタレは知らんけど、原神だって神枠以外にも有能ぶっ壊れキャラなんて定期的に出てなかった?こんなもんじゃね?
スタレは神枠や虚狩り枠的存在より作品内で贔屓されてるキャラが強い傾向にある
一応使令と呼ばれる存在が特別枠になるけど同属性に複数人居たり完全に敵だったり名前しか登場してなかったりで原神やゼンゼロに比べると微妙な存在
使令がプレイアブルキャラで実装される時は頭一つ抜けた性能ではあるけど新陳代謝が激しいゲームなので速攻使われなくなったりしてる
スタレはぶっ壊れ枠があるってより、最新キャラ一番強いってだけ
あっちはマジでキャラ更新続けないとコンテンツについていけないイメージがある
接待バフに踊らされすぎてない?
最新キャラが強いのは確かだが壊れキャラはバフの相性が悪くても0Rクリア出来るぐらいには強さを保ってるだろ
えあっ
称号持ちだし虚狩枠じゃね
次はまた半年後くらいな気がする
間違いなく強いのだろうけど、雅の時のような数段跳ね上がるぶっ壊れではないのかも
バージョン頭で早々にそのバージョンで一番強いキャラ来るとは考えにくいというか、流石に物語中盤の目玉になるキャラが他にもいるはず
周年、年末年始、旧正月に強いキャラ実装してく感じじゃね
2.0のタイミングは全く周年じゃねぇよww
ホヨバはそもそも別に周年記念キャラ自体出してないしね
雷電辺りがたまたまタイミングに合ってた程度で。
カレンダー見てもらったらわかると思うが2.0後半が周年(7月4日)だぞ
偶然だろうけど、スケジュール的に丁度7/4がver2.1予告番組の日になるンナね
そうなんだよねー
周年直後に2.1が来るから2.0が周年ってわけではない
原神スタレの例を見るならバージョン期間中に周年が来れば周年バージョン(2倍石復活)になるんだからそれは周年と言っていいのでは?
今の所は半年周期で特殊なキャラ出してるわな
激強アタッカーより第二のアストラがどのタイミングで来るのかの方が知りたいけどこっちは全然わからんな
雅→アストラみたいにイーシェンの次のバージョンで来るんだろうか
要は肩書き持ちってだけで、運営公認の強ポジ枠ってことやろ?
虚狩りどうこうは気にする必要ないんじゃないかな
マーベルでいうと、マイティ・ソーがv1で実装されて「毎回神が出るんかな〜」って思ってたらv2でアイアンマンが実装されて「ただの人間の社長wwwそれ強いん?w」「次は学生の蜘蛛男らしいw」って言ってもしゃーない、みたいな話
マーベルは知らんけどそういうことだね
名前の横に”称号”がある奴は、ゼンゼロの公式設定における強キャラ枠
今回のイーシェンで、称号は必ずしも”虚狩り”だけじゃないことが証明された
「虚狩りに比肩しうる」ってぼかされていたのも、あのマークが何かを言ってしまうと2.0のストーリーのネタバレになるとかそんな所だろうな
虚狩りはぶっ壊れだけど、ぶっ壊れが虚狩りってわけでもないのかもね。もしかしたら実装される虚狩りは雅だけで、イーシェンの次もまた違う称号のようなもの持ちかもしれんな。
とりあえず引いたらいいンナ
イヴリン、シルトリ引かずで良かったわ
こんなペース早かったらますます支援と半年に一回の強キャラだけでよくなるな
ちょっと考えりゃわかるけど半年枠が支援撃破防護だった瞬間破綻するよねそれ
別にペース普通じゃね
支援入れても雅アストラ級は半年に2体しか来ない(8体中2キャラ)
これよりペース遅かったら逆に全然上限更新されなくて飽きられそう
半年に1体別格級のキャラ投入はソシャゲ界隈では一般的なやり方よな
要はシーズンの切り替わりとシーズンの盛り上がりに強キャラぶつけるってだけだからな
ズラしがないとは言わんがある程度予測してスケジュールは立てやすい
雅が半年のタイミングで来たから、単純に半年おきに強めのキャラ出すんじゃね?
初心者の始めるタイミングや、復帰のタイミングになるし。
周年キャラだったからどっちかというとメタ的な雅よりこっちの方が強キャラ感強い
イーシェンは「称号持ち・新属性・新ロール」なわけだが、ロールについては今後も別キャラで使い回されそう。
イーシェンを固有ロールにしてしまうと、過去キャラがイーシェンで追加能力を発動できないし、音動機を使い回せなくしているだけの印象が強くなるしで、あまり良いことがない。
既存ロールと同種として扱うタイプの固有ロール、という線も、ロールは属性みたいに効果を変えるとかできないので、「それ既存ロールのままいいやんけ」って話になってしまい、その線も薄そう。
Ver2で遊びの幅を広げるという意味でも、新ロールの部分は他キャラでも共有で、イーシェン固有のものではないと予想している。
そうか新属性新ロールなのは確定したけどこの属性がただの新規属性なのか特殊枠の属性なのかはわからねえのか
勝手に特殊枠だと思い込んでた