まとめ

【ゼンゼロ】Ver1.7「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント283

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルをまとめています。

 

 

変更点について

変更点は赤文字青文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵四重奏
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う最中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 148.9%
3段ダメージ倍率 340.1%
斬撃ダメージ倍率 298.7%
射撃ダメージ倍率 118%
チャージ射撃ダメージ倍率 236.8%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 82.4%
3段ブレイク倍率 193%
斬撃ブレイク倍率 189.6%
射撃ブレイク倍率 75.4%
チャージ射撃ブレイク倍率 144.1%

 


 

通常攻撃:深淵の協奏
『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』の射撃攻撃を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』の射撃攻撃を発動した後に、通常攻撃ボタンを短押し、または長押しして発動:
鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
射撃攻撃中に通常攻撃ボタンを長押しすることで、チャージ射撃を放てる。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

 

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃攻撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 250.1%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 327.1%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%

 


 

パリィ支援 :死はいまだ遠く
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
鎌を回転させた後、前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
鎌を回転させて攻撃し、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.2%
ブレイク倍率 684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突進し、広範囲の斬撃を放ち、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを大量に与える。
スキル発動により放った射撃攻撃は、チャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 394.2%

 


 

終結スキル:涜神せしもの
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
鎌を投げ、前方の敵に強力な回転攻撃を仕掛け、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
<Ver.1.7.12>
『連携スキル:運命のトリック』
が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+20%、会心ダメージ+25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+100%。最大で+3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

<Ver.1.7>
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した時、またはヒューゴ自身の攻撃で敵をブレイク状態にした時、ヒューゴは「深淵の反響」状態になる、継続時間6秒。重複して発動すると継続時間が更新される。この状態にある時、ヒューゴの会心率+12%、会心ダメージ+25%
チームに他の[撃破]メンバーが1名/2名いる場合、ヒューゴの攻撃力はそれぞれ+300Pt/900Pt
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』または『終結スキル:涜神せしもの』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵がブレイク状態にある場合、「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率+1000%。また、「累算」効果は発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、そのダメージ倍率を追加でアップさせる。敵の残りブレイク時間が5秒以下の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+280%。5秒から15秒の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+100%。アップできるダメージ倍率は合計で最大3400%まで。
ヒューゴが「累算」効果を発動させると、敵のブレイク状態は即座に解除され、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定値蓄積する。残り時間1秒につき5%のブレイク値が蓄積され、最大で敵のブレイク値上限の25%までブレイク値を蓄積できる。
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、スキルによるブレイク値+20%

 


 

追加能力:終わりの序曲
チームに他の[撃破]メンバーまたは[支援]自身と同じ属性のメンバーがいる時に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+15%、通常エネミーに対してさらに+35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+40%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』で通常のエネミーに対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
<Ver.1.7.12>
接敵状態突入時、デシベル値を1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

<Ver.1.7>

「深淵の反響」状態中、「累算」効果を発動した時、追加でスキルの会心率+12%、会心ダメージ+30%


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:涜神せしもの』「累算」効果が発動した時、敵のブレイク状態が終了しなくなる。「累算」効果を発動したとどめの一撃は、敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
チャージ射撃が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃はターゲットの氷属性ダメージ耐性12%無視する、継続時間15秒。重複して発動すると継続時間が更新される。

 


 

完凸:茨のかんむり
<Ver.1.7.12>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%→?%増加させます。

<Ver.1.7>

敵に命中したすべての射撃攻撃が、「深淵の反響」状態を発動させることが可能となる、最大で6秒継続。重複して発動すると継続時間が更新される。また、任意のスキルで「累算」効果が発動した際、そのとどめの一撃のダメージが追加で+60%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』のとどめの一撃がブレイク状態でない敵に命中した場合も「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率が固定で+1000%

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

会心ダメージ+35%~56%45%~72%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、装備者は「零度処刑宣言」効果を獲得する、継続時間3秒。「零度処刑宣言」効果発動中、装備者の攻撃が敵に命中する時、敵の防御力を30%~48%25%~40%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. アッパーじゃね

    返信
  2. どこが?

    返信
  3. 2凸で別キャラになるような効果なんだな。
    ブレイクゲージ消費する代わりに大ダメージってキャラなのに
    ブレイクゲージ消費しなくなるってもうそれただの大ダメージぶち込めるキャラってだけやんけ!

    返信
    • 難癖ンナ

      返信
    • 終結→強化特殊で2回累算打てるようになるための凸やね

      返信
      • 終結スキルにオマケがついてくるって考えれば、普通によくある凸効果だな

        返信
    • 前も同じ事言ってる人いたけど終結だけなんだ、流石に

      返信
  4. 簡単にはアストラを搭載させませんよっとw

    返信
    • まあそうでもしないと炎氷強攻全員最適編成アストラライト固定だしな、しゃあない

      返信
      • こっちのがいいに決まってじゃん
        色んなキャラにスポットが当たるし編成のバリエーションも増える
        キャラゲーとして正しい調整だから応援に値するね

        返信
  5. 前の記事のコメ欄に出てた内容から変わってる点は無さそうかな

    返信
  6. 2凸してないヒューゴはヒューゴじゃないってなんかエレンの時にも見たなあ

    返信
  7. チームに他の[撃破]メンバーが1名/2名いる場合、ヒューゴの攻撃力はそれぞれ+300Pt/900Pt。
    W撃破安定か。使った感じ表強攻だよな

    返信
  8. ストーリーヒューゴの強化特殊で70万ダメージ出たから餅と強化すればかなり強いんじゃねえかな

    返信
  9. めちゃめちゃ強そうだけど、ライト+ライカン+2凸+餅までってなるとかなり辛いんじゃないかこれ…

    返信
    • 2凸効果終結だけだしそんな大幅には変わらんしょ

      返信
      • 累算発動時の防御無視があるから強化特殊も1.1倍になる

        返信
        • 恩恵があるのはそうなんだが必須レベルに言うのはちゃうよなって思ってる

          返信
    • ライトは必須だがそれ以外はお好みでって感じじゃないかな
      2凸は強いが終結は何発も打てるもんじゃないし、ライカンじゃなくても撃破がいればいいからな
      餅も必須って感じじゃない

      返信
  10. ストーリーでヒューゴ動かせるところまで進めた
    凸効果はLeifaが公表したものと全く同じなので多分これで確定
    あと操作した感想
    思ってたよりめっっちゃ強い!!
    通常攻撃に怯みなし(中断耐性付き)、通常3段目、斬撃、射撃チャージ攻撃中は無敵
    動きも軽くてスピーディーですごい使いやすい
    比べるつもりは全くないけど表性能もエレンの完全上位互換だと感じた

    返信
  11. 集敵できて思ったより使用感良かったな
    ストーリーのお試しでも大ダメージ簡単に出せたしそこまで弱くはなさそう

    返信
  12. おおお
    餅の汎用性高まってるじゃん!
    これで心置きなく餅引けるな

    返信
  13. 連携スキルに集敵ついてるのありがてぇ

    返信
  14. 十分強そうだしビビアン引いちゃったから1凸までにして次の復刻で凸進めようかな
    会心デカすぎて1凸は流石に妥協出来なさそう

    返信
  15. ひどい性能のままベータ終わった時は流石に絶望だったよ
    強く実装してくれてありがとう

    返信
  16. 一気に完凸したくなった。射撃打つだけで会心率あがるとか使い勝手あがるし。

    返信
  17. 無餅でもおk?

    返信
  18. ヒューゴライカンライト👈これやな

    返信
  19. お試し触ったけどすごい操作感良い
    無凸かつあの適当ディスクとA音動機で75万くらい軽く出たしダメージ極めるの楽しそう

    返信
    • 撃破1人、ライト無し、ディスク武器ゴミ、レベル,コア,スキルレベル諸々MAXじゃない状態であれだからステージバフ無しでも余裕で画面に7桁ダメの表示出まくるのクソ気持ちよさそうやな

      返信
  20. 雑魚を鎌で集敵できるのは嬉しいサプライズだな

    返信
    • 強攻が集敵持ってるとそのまま撃破でブレイクさせて一瞬で処理できるからかなり快適なんよな

      返信
      • ヒューゴの連携は雑魚相手だとダメバフ上がるのもあるし、そも集団戦想定で作られてるよね
        カタログだけ見てるとボス特化っぽく見える強攻だけど、思ってたよりオールラウンダーで美味しい

        返信
  21. お試しのディスクがウッド4・折枝2だった
    ホルモン4・ウッド2でしちゃってたからやり直しかなぁ…

    返信
    • ストーリーの編成上表に出す時間長くなってたからあのディスクなだけで全然ホルモンの方がいいよ

      返信
  22. これ何が凄いかってヒューゴの単体火力もだけど撃破2人を更新する度に更に強くなるってことなんだよね
    運営が過去キャラにもスポットを当てるようにするって言った通り、ビビアンで全異常キャラが大幅に強化された
    ヒューゴは新撃破が実装される毎に進化していくっていう凄い可能性を秘めたキャラだよ

    返信
  23. ディスク厳選楽しみたいからもっと合うディスクくれー。福福の性能もだし2.0の情報早く出ないかな

    返信
  24. 1凸効果って、累算発動した瞬間に適応なのかな?累算後に適応なら一回目の特殊スキルにはバフ乗らないけど。

    返信
    • 『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した時、またはヒューゴ自身の攻撃で敵をブレイク状態にした時、ヒューゴは「深淵の反響」状態になる

      1凸「深淵の反響」状態中に「累算」効果を発動した時に発動
      つまり累算後ではなく累算と同時に発動する

      返信
  25. まじでディスクどうしよう キメラでいいかな?

    返信
  26. パッシブの攻撃力って開幕攻撃力に+900?
    それとも諸々の効果が乗った数値に900加算するだけ?

    返信
  27. 表運用は無理だよね多分
    モーションカッコいいから表で使いたかったな〜

    返信
    • まあやるなら完凸必須感あるな

      返信
  28. 危局やるならホルモン4なんだろうけどパファー4の終結を撃ちたすぎてドライバどっちを厳選するか悩んでしまう

    返信
  29. こへーヒューゴめちゃくちゃ楽しみにしてんな
    検証動画色々出して欲しいとこだ

    返信
  30. 完凸の、累算ダメージ固定で+1000%って、ここからコアスキルの分上乗せされるのかな?

    返信
    • 完凸効果

      ①全ての射撃攻撃が「深淵の反響」状態を発動させることが可能になる。

      ②「累算」効果が発動した際、とどめの一撃のダメージが追加でコアスキル+60%アップ。

      ③『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』のとどめの一撃がブレイク状態でない敵に命中した場合も「累算」効果が発動し、ダメージ倍率が固定で+1000%。

      返信
      • ということは、ブレイク後については倍率+60%程度で他に恩恵なさそうか。

        返信
        • 与ダメじゃなくて倍率なんだ

          返信
          • 素で間違えてたw

            返信
  31. ライカン無凸クレタ餅/ライト無凸/ヒューゴ無凸で組む予定だけど、ライト餅ヒューゴ餅の片方しか取れなさそうな場合どっち優先するか悩むな

    返信
    • ライトの与ダメ75%バフはライト餅、チンイ餅、クレタ餅の3種類の何れかで到達できるのでライトにクレタ餅もたせてヒューゴ餅を取る
      ライカンはまな板S5でOK
      ヒューゴ餅のスペックだと他強攻餅と比較して以下の火力差以上の差になるのでヒューゴ餅を優先
      火力差比較
      ライト餅:117.3%
      チンイ餅:115.6%
      クレタ餅:106.7%
      まな板S5:100%

      返信
      • 詳しくありがとう!
        まじで助かった

        返信
  32. みなさんはディスク何厳選してます?

    返信
    • 王道のホルモン4ウドペ2

      返信
    • ホルモン4と折枝2のセットと念のために222のセットも作ってる

      返信
    • オリエ2とウッドペッカー4にしてる

      返信
    • パファー4アストラ2

      返信
  33. 無凸餅でもお手軽ロマン火力出せるし今後新しい撃破キャラ来る度に強化の可能性がある面白いキャラ
    今後虚狩りレベルの火力出す撃破来てもサブアタで活躍出来そう

    返信
  34. 2.0新ディスク: Mountain King(フーフー用)
    ※イーシェン用のセットは別に有り

    2点セット:攻撃による衝撃力が6%増加。

    4点セット:装備者が「強化特殊スキル」または「連携スキル」を発動すると、チーム全体の会心ダメージが18%上昇する。
    装備者の会心率が50%以上の場合、8秒間、会心ダメージがさらに18%上昇する。
    効果時間は繰り返し発動するごとに更新される。

    同じ名前のパッシブアビリティの効果は重複しません。

    返信
  35. ヒューゴって1凸と餅ってどっちが優先度高い?
    ビビアンが無凸無餅で結構満足してるんだけど、実はビビアンも持ちとった方がいいとかある?

    返信
    • ビビアンは双生でいいし、ヒューゴも餅優先でいいよ
      1凸で率12%と餅で率24%なら後者の方が率100%目指しやすいからな

      返信
      • ありがとう

        返信
  36. フーフー、ヒューゴと相性バッチリじゃん
    裏から追加攻撃もある
    コアで連携スキル発動可、会心ダメアップ、終結スキルダメアップ
    1凸に終結スキル全属性ダメージ耐性14%無視付き

    コアパッシブ一部抜粋
    ポップコーンポットが敵に命中した時、その敵の[ヒート]が100点以上あり、橘風風が現在のエージェントでない場合、橘風風は対象の敵を囲み、[連携スキル]を発動します。発動するとチーム全員に[火熱]効果が発生します:クリティカルダメージが34%増加し、[終結スキル]によるダメージが15%増加します。

    返信
    • 動画も出てるけどモーション的にバリバリ表メイン張れそう
      ライトとバフ効果も被ってないし会心ダメはライト餅とディスクと合わせて+100%アップ
      もうライトフーフーだな

      返信
  37. ヒューゴ ライト フーフーいけそう?フーフーかわいいし楽しみだわ。あと撃破の新ディスクも強そう

    返信
  38. 全員野郎の異色パ楽しんだ後に美少女参入で2度美味しいぜ!!!!!

    返信
  39. フーフーと相性めちゃくちゃ良さそうだし撃破の新ディスクも強いし今後のヒューゴは可能性の塊やな
    ライカン絶対アッパー来るだろうし

    返信
  40. ヒューゴ、ライト、ライカンでやるつもりだけどふーふーはやっぱり必要になってるくる?

    返信
    • ライカンの強化が来なかったとしてもそのパーティで十分だよ、もちろんライカンの枠にフーフーが最適になる可能性は結構あると思ってるけど

      返信
    • まだなんともいえんけど、今出てる情報だけ見ると別にライカンでもよさそう

      ライトほど必須って感じはしない
      余裕があるなら引いたほうがいいが、ライトいるなら見送ってもよさげ

      返信
    • お二人ともありがとうー

      返信
  41. ライトより表での動きがいいし、ライトとトリガーのバフデバフで表で戦ってもよさそうだな

    返信
    • 流石に一人強攻入れなきゃ

      返信
      • 枝ミスった

        返信
  42. 汎用撃破のディスク来たか
    教皇も来ねえかな

    返信
  43. 汎用撃破のディスク来たか
    強攻もら来ねえかな

    返信
    • ヒューゴもブレイク→連携→強化特殊で完結するキャラだし、あのディスク4セットもありだと思う

      返信
      • でもスタック3無いと会心ダメージ上がらないし、持続5秒だから微妙じゃないですか?

        返信
        • まちがえた。撃破のディスクの方でしたね。全然ありだw

          返信
  44. 2.0でライカンの強化とか来るかな?

    返信
  45. これ新規とか無課金は撃破アンビーしかいないからヒューゴ腐るんか?
    見た目でヒューゴに全力って人も居るだろうに

    返信
    • 新規でキャラ貧ってのは他のキャラ推しでも陥ると現象だと思うし、そういう人はヒューゴ、アンビー、蒼角とかでやるしかないんじゃ無いかな。ハマった人はライトやフーフー取るって選択肢もあるし

      返信
    • 2.0で恒常S配布あるからライカン貰えば良いし、別に支援とか入れた妥協編成なんていくらでも組めるだろ。強く使いたいなら金出せよはガチャゲーの基本

      返信
    • 新規が始めるとしたらCM宣伝効果で圧倒的に2.0からが多いだろうね
      ヒューゴ目的で今から始める新規なら1.0~1.7までのストーリーとイベント分でヒューゴとライト分はすり抜け考慮しても余裕で引ける
      あと一人は2.0恒常配布でライカン使えばいい
      新規2倍石もあるし更に一周年で2倍石復活するから課金するにしても余裕でフーフーも確保できるよ

      返信
    • 他の強攻ならともかくヒューゴは撃破編成するだけでA級支援程度のバフチョロまかせるんだからアンビーいるだけで既に条件一つクリアしてて優しいキャラだと思う。
      勿論アストラシーザートリガーと組んだら尚、だろうけど

      返信
  46. 正直ヒューゴが刺さる層はライトも引きたそうだし1.7後半で2人引いといて2.0でライカン選択すればイケメンハッピーセット完成するのはかなり楽な部類だよな

    返信
    • 私もどっちも引くし、男キャラと相性いいキャラが男キャラの時点でかなりマシだとは思うけど、正直ヒューゴとライトってファン層被ってなさそうとは思う。2人作画が違うって感じする

      返信
      • 偏見だけど悠真好きな女がヒューゴのモデル変更しろって騒いで
        ライト好きな女が前のモデルがよかったって今愚痴ってるイメージ

        返信
  47. 早くヒューゴ引きたいンナねぇ…ほよばって後半実装キャラ待ってる間暇なんだよな

    返信
  48. ライカンいなかったからスルーするつもりだったけど、今日ライカンが恒常ガチャで来てくれたのでヒューゴ引きます

    返信
  49. ビビアンが接待バフで雅居なくてもカンスト余裕のところを見るとメジャーパッチ前のキャラは強いんだなや
    ヒューゴも同じくらい強くしてくると思うし楽しみだね

    返信
  50. 早く完凸完餅ライトと完凸完餅ヒューゴで暴れたいンナねぇ
    ライカンさんも完凸したいので今ならすり抜けてきてくれてもいいンナよ

    返信
  51. 実際leifaの検証的に火力どのぐらい出るとかもう出た?

    返信
    • ちょいちょい確認してるけど何も出てないね

      返信
  52. ヒューゴの餅って結構強い?
    イヴリン餅くらいのパワーはあるのかな

    返信
  53. leifaの計算←触れるな

    返信
  54. ディスク222セットでも良い?

    返信
    • 今のところ222が1番無難な気がするね

      返信
    • 222ならホルモン・折枝・ウッド?

      返信
      • 俺もそれで厳選してる

        返信
  55. ヒューゴの代用音動機ってワンチャン金メッキいけない?強化特殊のダメ上がるから
    率ダメの厳選ガチガチにやればそこそこ使えそうだと思うんだけど。

    返信
    • 強そうではある
      一発ドカンのキャラで率ダメついてない武器持たせて厳選するのはガチでやりたくない

      返信
  56. フーフーライトヒューゴが普通に強そう
    終結の回転率あげてくれるみたいだし、2凸しといてもいいな

    返信
  57. ディスク222なのなんかキモなぁ、そろそろ強攻専用ディスクほしいぞ

    返信
  58. ライト無しでライカン、フーフーも現実的に強いかな?ライトかフーフーどっちかしか取れないならどっちがいい?

    返信
    • ライト一択

      返信
  59. 創作体験っていつ頃来るんだろ

    返信
    • ビビアンは例外としてアンビー、トリガーと同じなら今週の金曜日あたり

      返信
  60. Leifaの検証動画きてたからまとめ載せとく

    前提(AI翻訳):
    すべてのテストは、バージョン1.7の「悪名高きマリオネット」(HP約8400万)に対して、「使い古し」バフ(気絶値+10%、連携攻撃ダメージ+50%、スタン攻撃倍率+25%、攻撃力+20%)付きで実施されています。
    新キャラクターはそれぞれの専用Wエンジンを装備、その他のサポートキャラにはAランク代替装備が使用されています。
    すべてのキャラクターはSランク、M0(無限突破なし)、スキルレベル11で、ドライブディスクにはおよそ34個の有用なサブステータスがついています。

    スコア:
    Hugo Lycaon Trigger | 40549
    Hugo Lighter Trigger | 43413
    Hugo Astra Qingyi | 44249
    Hugo Astra Lighter | 46474
    Hugo Lycaon Lighter | 49014
    Hugo Lycaon Ju Fufu | 45852

    返信
  61. 危局動画出てるな
    ライトとあとひと枠、ライカンフーフーどちらと組んでもそこまでスコアに大差は無いな

    返信
  62. leifaがヒューゴプレイ動画出してくれたぞ!

    気局マリオネットツインズ戦

    ヒューゴ.ライカン.トリガー編成 スコア40549

    ヒューゴ.ライト.トリガー編成 スコア43413

    ヒューゴ.アストラ.青衣編成 スコア44249

    ヒューゴ.アストラ.ライト編成 スコア46474

    ヒューゴ.ライカン.ライト編成 スコア49014

    ヒューゴ.ライカン.橘福福編成 スコア45852

    ヒューゴ.ライト.橘福福編成 スコア50214

    leifaのヒューゴのステータス 攻撃力3030 会心率85% 会心ダメージ155% ディスク ホルモン4/ウドペ2セット

    返信
    • ほんとにヒューゴ ライト ライカンがかなりベストそうなのちょっとおもろいな。氷弱点以外だともっとフーフー優位になったりするんだろうか

      返信
    • 青衣ライトトリガーは餅武器じゃないからさらに伸びるね

      返信
    • マジでヒューゴライトライカン最適か
      男パ使いたいから気持ちよく使えて嬉しいわ

      返信
    • 無凸で十分強そうだけど2凸したらDPS跳ね上がりそうだな

      返信
    • ブレイクして終結撃ったらスコア5000くらい増えてて気持ちがいいね

      返信
    • アストラチンイでそれだけスコア出せるならライト必須級ではなさそうやな。
      スルーしてフーフー引くわ。
      イーシェンでも使えるし

      返信
  63. ブレイク→累算までできない微妙な時間残ったときなんもやることないのが1発ドカン系キャラの弱みだよな

    返信
    • それを少しでも解決するのが4凸6凸なんだろうな

      返信
  64. ライトの重要度デカすぎる。一緒に出してくれて嬉しいわ。引きます

    返信
  65. 他のプレイヤー的にはどうか知らないけど、ヒューゴメインで使いたい自分的には他パにアストラ回せそうなのありがたい。

    返信
  66. 無凸で400万出てるの夢あるね

    返信
  67. 動画見て理解できてないアホプロキシで申し訳ないんだがブレイクして連携した後にすぐヒューゴのスキル使わずに一旦他撃破キャラ連携させてるのは何目的? バフ? ブレイクしてすぐヒューゴのスキル使うべきだと思ってた

    返信
    • 連携で3秒ロスするとしてもこっちのほうがダメでるんじゃね
      そのまま撃つ 3400%
      -3秒&連携+1 3400-(100×3)+1400=4500%
      乗ってるバフ違うから正確な計算じゃないけど倍率だけ見た時

      返信
    • エネルギーとデシベル回収も意図してそう

      返信
  68. なぜか計測してないけどヒューゴライト青衣が最適なんかな

    返信
    • 状況にもよるだろうけど1凸してるなら青衣の方が良いかもね

      返信
  69. フーフー裏にいてもずっと追撃してるから終結たまるの早いな
    ブレイク値も高いし将来性も考慮するとフーフーは確保だな

    返信
    • トリガーは罠だったとか言われてたけどマジだったっぽいな

      返信
      • トリガーバフが被らないのはいいんだけど量が少ないからな
        シルビーいないと火力も下がるし

        返信
      • 一応フォローしておくと、この検証のトリガーは餅無しで完凸化石だからね
        まぁ餅ありでもヒューゴの最適にはならないだろうけど

        返信
  70. 色々試してみたいし、ヒューゴのために撃破は今後も本体だけでもできるだけ確保していきたいわ。実装待つ楽しみできたの嬉しい。

    返信
  71. 以前の1.7.12実践データだとライトライカン編成で強化特殊230万だった
    テスト対象がポンペイ氷耐性-20%からマリオネットツインズになってるけどもし耐性が同じ条件なら今回350~400万以上だから大分火力上がってるよね

    返信
    • leifaの計算のこと言ってるならただの危局バフの差だよ

      返信
      • あとマリオネットの弱体化倍率が200%っていうのもあったわ
        1.7.12からなんもアプデされてないんだから変わる訳ない

        返信
      • 危局バフじゃないよ
        耐性の設定を同条件でテストしてる
        ポンペイ氷耐性-20%(ヒューゴライカンライト)
        ポンペイ雷耐性-20%(ハルマサアストラチンイ)
        ポンペイエーテル耐性-20%(シュエンニコチンイ)

        返信
        • leifaもポンペイを氷弱点で計算してて今回の動画もマリオ(氷弱点)なのに火力上がってるね

          どっちも弱点で条件同じなのに火力上がったのは危局バフ&弱体化倍率のおかげ
          っていう話だぞ

          返信
          • なるほど
            前回のテストは危局バフ無しだったけど今回のは危局バフが加わってるということか
            ということは今回のマリオネットツインズのテスト内容のシート持ってるということだよね
            動画じゃ詳細分からないから今回のシートも教えてくれると助かる

            返信
            • 強化特殊230万から350~400万になったのは弱体倍率150%のノーバフポンペイから弱体倍率200%のマリオネットで気絶値+10%、連携攻撃ダメージ+50%、スタン攻撃倍率+25%、攻撃力+20%のバフがかかってるからで性能はいっさい変わってないぞ

              シートとか関係なく今回はWorn Out buffで戦ってるって言及してる

              返信
              • ありがとう
                それならただのぬか喜びだったみたいだ
                何か一気にテンション下がったな
                もうヒューゴどうでもよくなってきた

                返信
  72. 完凸どうなん?

    返信
  73. leifa動画のヒューゴはモチーフありの認識であってる?

    返信
    • 髪のグラデーションと鞄のエフェクトでモチーフありだね
      ライカンライトは多分まな板でフーフーは不明

      返信
      • ありがとう

        返信
        • ライカンは強化スキルの時髪光ってるから餅持ってるくない?

          返信
          • というかライトもマフラー燃えてるから餅ありだ

            返信
            • いやまな板だよ餅は所持してれば他の武器装備してても光る

              返信
              • そんな仕様だったんだ、知りませんでした

                返信
  74. ライトもフーフーも引きたくないからライカンシーザーで組んで遊びたい

    返信
    • もったいね

      返信
    • それ、シーザー外して恒常撃破キャラでも入れたほうが強いんじゃねぇの?

      返信
  75. ヒューゴ完凸、無凸餅で行こうと思うけどライト必須?
    完凸ならすり抜け予定のクレタとライカンでなんとかなるかなーって思ってるけどライト必須案見ると頑張ろうかなとも思う。
    でもライトよりフーフーのが気持ち上がるンナ
    みんな好みでキャラ引いてる?

    返信
    • ヒューゴの一撃の平均ダメージがライトいるか、いないかで150万~200万ダメージ差があるから個人的には ほぼ必須だと思う。

      自分は好みのキャラしか基本引いてない(シーザー.アストラみたいな激強サポーターは例外)

      返信
      • そうなんだ、ありがとう助かる!

        好きかどうか大事よな…
        ライト好きになるようにするわ

        返信
    • 好きなアタッカーを強く使うためにパーツは好みでなくても引いてるな

      危局上位狙わないんなら、フーフーライカンで十分だとは思う

      返信
  76. ライトライカン無餅なのマジか まだ伸び代あるやん
    餅そろえてるこへーの先行動画楽しみやな

    返信
    • こへーめちゃめちゃヒューゴ楽しみにしてるし動画期待だわ

      返信
  77. 個人的にだけど、自分の好きなアタッカーを強く使えるサポはよっぽど無理なキャラじゃなかったら取りたいなと思う。推しがサポで大して好きでもないアタッカー取るよりいいし

    返信
  78. 低凸でも意外と表で見れる時間多そうなのは嬉しい

    返信
  79. 上のleifaの計算って来期のヒューゴ接待バフある状態で出してるってことでいいの?性能調整追うの初めてなんだけど、他のキャラも自分の接待ある状態で計算するの普通なのかな?

    返信
    • バフ有りでテストするかどうかはケースバイケース
      バフについても今までの場合だと通常のサーバーとテストサーバーだとバフ内容は違っていたので今回のバフがそのまま実装されるかは不明
      (βサーバー、創作体験サーバー、本サーバーで全てバフ内容が違う)

      返信
      • なるほど、ありがとう!今週には創作体験サーバー出るかもしれないし、それ見ればまた色々分かりそうね。なんにせよ実装楽しみだ

        返信
  80. 恒常でライカンだけ出ないのと、指名もまだ先だから
    ヒューゴ・ライトのあと一枠に1凸青衣 入れてもいけそう?
    周年に配布本当ならそこで引くまでの妥協にしようかなって

    返信
    • 1凸してるなら青衣でいいよ

      返信
    • 無凸餅でもディスクでブレイク速度調整すれば妥協というか最適だと思うけどな

      返信
      • 検証の中に青衣入れたPT無かったからダメなのかなって思ってたけど安心した!
        青衣のディスクの6を衝撃から違うのに変えて色々試してみる。ありがとう!

        返信