1: 名無しさん
暗い過去に棘や鎖が描かれてる辺り本編で言ってたように未来視のせいで親族や周りの人から酷い目に遭わされたっぽいンナね
2: 名無しさん
秘話は無いから新章で明らかになるンナかね?
3: 名無しさん
ますますビビアンの個人エピソードが気になるンナ
引くつもりなかったのにこのままだと引いちゃうンナ~
4: 名無しさん
パエトーン様は実は2人いてめちゃくちゃいい人だったンナよ~って事実を知った時の動揺エグかったろうンナ
5: 名無しさん
>>4
知って落ち着く前に身内が死んでそれどころじゃなさそうンナ
色々落ち着いて信頼イベントがどうなるか楽しみンナ
6: 名無しさん
ただのガチオタだと思ったら大分メンヘラ入ってたンナ…
怖いンナ…
7: 名無しさん
>>6
メンヘラというかメンヘラだった時期を救って健全にしてくれたって話じゃないンナ?
8: 名無しさん
>>7
どの辺か健全ンナ!?
9: 名無しさん
メンタルがヘラるだけの理由が彼女にはあるから仕方ないンナ
なのでパエトーンが救いの光になるンナ
10: 名無しさん
この時期のキャラ予告のタイミング不定期すぎて落ち着かないンナ
11: 名無しさん
アキリンもビビアンの前でパエトーン名乗ったときあったけどよく即レッドカード判定されなかったンナね
12: 名無しさん
>>11
名乗るだけなら憧れてるのですねでスルー出来る光のファンなンナ
悪事を働くと処されるンナ
コメント
神格化がメンヘラじみてるのはわかるけど、パエトーン愛に目覚めてからヘラってるほどではなくない?
メンヘラ語るんであれば、予知関係なく素で泣いてパエトーンに思いっきりのしかかってないと
ビビアンのエピソードというよりは、バージョン1の最終エピソードが気になる
イーシェンが出てきてバージョン2の導入みたいな形で終わるのは避けてほしいかな
1.4のときみたいにエンドロールが流れるくらいの終わり方をしてほしい