引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743756881/
10: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:07:27.74 ID:5O9NRQOt0
トリガー引きたいけどここは耐える
39: 名無しさん 2025/04/05(土) 11:04:47.23 ID:5Q1c61+2M
>>10
トリガーむちゃくそ強いよ
ガチャ期間終わったらアストラ、雅のように伝説になる
トリガーむちゃくそ強いよ
ガチャ期間終わったらアストラ、雅のように伝説になる
11: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:10:36.68 ID:V1LTtL8ZM
やっぱ裏からDPS出せるってタイムアタックでは大事な気がする
12: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:27:34.59 ID:stWS8Fuz0
トリガーのDPSって餅+ゼロビー以外だと大した事ないよ
ゼロビーと合わせてもブレイク寄りにするか支援寄りにするか火力寄りにするか悩むくらいだし
ゼロビーと合わせてもブレイク寄りにするか支援寄りにするか火力寄りにするか悩むくらいだし
14: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:45:57.08 ID:oGY2RgFS0
トリガーの射撃はガチもんでクソ操作感だけどな
微調整全然出来ないししょうがないからマウスでやった
パッドじゃ無理だ
微調整全然出来ないししょうがないからマウスでやった
パッドじゃ無理だ
15: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:46:08.48 ID:3CT88sev0
雅もトリガーも雑に組んでも強いけどちゃんと立ち回るともっと火力が出るってのが上手い作りになっとるわ
エンジョイ勢はテンプレ行動でも危局で2万取るのには困らないし上手い人は同じ構成でも倍のスコア出せるわけだし
そこに報酬の差が無いのも煽りにならないのが良い
エンジョイ勢はテンプレ行動でも危局で2万取るのには困らないし上手い人は同じ構成でも倍のスコア出せるわけだし
そこに報酬の差が無いのも煽りにならないのが良い
17: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:51:28.69 ID:8fWgNr4j0
トリガーのクイック支援で次勝手に出てきてしまうので混沌でバーニス柳と繋げたいが柳先に出てしまう事がよくある
やっぱ強攻と組ました方がスムーズに火力役にバトンタッチ出来る印象
やっぱ強攻と組ました方がスムーズに火力役にバトンタッチ出来る印象
18: 名無しさん 2025/04/05(土) 09:54:12.95 ID:bdA7rF6F0
まぁ3パーティー確保が楽になるからいいんじゃね
雅やアストラみたいな誰と組んでも1パーティー埋まるレベルではないけど
雅やアストラみたいな誰と組んでも1パーティー埋まるレベルではないけど
21: 名無しさん 2025/04/05(土) 10:02:52.85 ID:PCEABwJhd
ビビアンっていう異常強化がすぐそこに控えてるんだからトリガーは基本強攻のペアであってくれんとな
24: 名無しさん 2025/04/05(土) 10:08:45.43 ID:+xI+14c70
トリガー結局どこもss評価だな
25: 名無しさん 2025/04/05(土) 10:10:46.69 ID:+rEPRPKs0
大体実装された直後はどこもSS評価だろ
コメント
デバフツエーからトリガー自体は強いけど、90%×2のトリガーより350%のバーニスの方が裏火力自体は高くない?
実はバーニスって異常マスタリー300の閾値だけで後は会心振れる
そもそも一体何の数字を比較してんのか知らんけどトリガーの攻撃にもトリガーのデバフは乗るぞ?
スキル強化とかしない人?
実装後SSじゃなかったの悠真くらいじゃね
たぶんヒューゴもそうだと思うから、裏強攻は実装時でもSS入りは無理なんだろうが
裏からDPS出せるっていうより貢献できるかだろ
ブレイクとデバフメインで火力は期待するなよ
地味に前交代が使いにくいと感じてるのはワイだけか?
パーティによるんでない?
シルビートリガーニコだと前交代ありがたいよ
トリガーは某兵の検証見る限り、スイング4枚の支援型が一番強いみたいね
アストラ4はトリガー自身のクイック誘発が遅いから、トリガーには必要なし
クイック誘発が強い@1の支援枠にアストラ積む方が理にかなってる
海外勢が勧めてたショック4も日本の投稿者がほぼ全員勧めてるシャドウ4も実は弱い
これは無餅だろうが1凸餅だろうが関係なく全部スイングが最適
ただし、本人の火力は結構出るから、どのみちサブ厳選は必須
サブ弱いスイングよりはサブ強いシャドウの方が火力出る
シャドウ優勢になるのは一部のブレイク全然できないコンテンツくらいになるのかな
その計算って時間内でブレイク回数が同じであればブレイク速度は関係ないっていう
スコア伸ばしたい人向けでの考え方が基準ではあるけどね
残り1枠がクイック支援を持たないシーザーの場合はトリガーにスイング、支援キャラの場合はそっちにスイング持たせてトリガーはアストラ装備じゃないか。アストラの4セット効果は装備者限定ではないのだからトリガーに持たせても問題ないし、その動画の人もそのように編成してると思うが
理論値はそっちの方が高いだろうけどほぼ誤差なんで
そこまでこだわらんでも別にどっちでも良いと思う
わざわざ4枚もディスク変えんの面倒くせーからね
要はアストラ4枚とトリガー自身の相性がそんなに良くないってのが話の肝だよ
スイングの効果は任意のメンバーじゃなくて装備者が連携終結発動した時じゃなかったっけ?トリガーの連携でなにか効果あるわけじゃないしキャンセル安定じゃね?
スイングは装備者とかのキャラ指定ないよ
危局以外アタッカー側凸してたら大体ブレイク前に終わらね?
後トリガーの徹甲凶弾考慮しとるか?
環境が違うからいまいちパッとこんけどあらゆる環境でスイング最適で他が弱いは正直うーんやわ
危局大好きおじさんたちの話やでこれ
他のコンテンツなんて別にテキトーな4セットでどうにでもなるけど
スコアタだけはガチらないとカンストいけなかったりするからね
とはいえ危局以外で雑に使っていくならシャドウ4が汎用性あるのは全然分かる
どんな状況でも雑に活躍してくれる感というかね
まあ、ちょっと書き方悪かったかも
説明めんどいから細かい部分は察してくれ
わざわざ返事くれたんかすまんな
危局限定の話やったんね
ワイは好きなキャラ出たらビルド変えて何回か塔登り直したりする方で、ワイの環境だとトリガーにはシャドウ4がタイム早いからどうなんやろと思った感じ、こっちが危局スコアやなくてクリア時間で見てたからうーんってなってたんやろうね
危局はダメージ稼ぎすぎたら途中で終わるしスイングもええね
1凸以上で比較した人が居ないのになんで断定できるの?
危局みたいなHP高いコンテンツだとトリガーの1凸と完凸ほぼ火力変わらんでw
回答になってなくない
前交代は一体なら便利二体ならわけわからん
後ろ交替の方がパーティ回すのはやりやすいとは感じる。大抵3枠目にも後ろ交替持ちの支援キャラだし
トリガーは実際バカ強いけど縛りパッシブ諸々で汎用性はアストラほどじゃないよな 個人的にシーザー、トリガーが同格でその上に雅、アストラが妥当な気がする
無凸餅なし:アストラ>雅>シーザー>トリガー
無凸餅:アストラ>雅>トリガー≒シーザー
1~2凸餅:雅(2凸)>アストラ(1凸)≒トリガー(1凸)>シーザー(1凸)
個人的にはこんくらいの印象
強さのコスパで言えばアストラがぶっちぎりのトップ
トリガーは凸と餅でだいぶ評価が変動するキャラって感じ
裏からそんなにダメージ出てるとは思わないけど実際火力ビルドにしたらどれだけダメージ出すのか気になるな
無凸モチーフで試してみてるけど正直シーザーのが雑に強い感はあるなあ。
0号アンビーとのデザイナーズコンボが強力なのは理解できるけど下馬評のような汎用性はそーでもない気が。
派手で楽しいのは間違いない。
アンビーチーム以外だとトリガーとの入れ替え候補がアストラやライトになるから
トリガーに替えても劇的に強くなった感はなかったな
まあアストラ他に回せるのがデカいっていうのはある
来るかわからんけど追加攻撃する支援枠空いてるしな