まとめ

【ゼンゼロ】これってトリガーだったんだろうか

コメント24

まとめ

1: 名無しさん
これってトリガーだったんだろうか

 

 

2: 名無しさん
>>1
このイベント重要情報多すぎだったンナ 

 

 

3: 名無しさん
>>1
そこに出てくるのは11号以外の旧都崩壊前の現オボルス小隊の面々だったはずだからトリガーで合ってると思うンナ
その日記の内容だと鬼火隊長も豪胆な男とかって書かれてた気がするけど何故かTSしたンナ…

 

 

4: 名無しさん
>>3
旧都陥落前の時点でトリガーさんの目エーテル侵食されてたンナ?
単に比喩ンナ?

 

 

5: 名無しさん
>>4
普通に綺麗な瞳ってことじゃないの?
てかエーテル侵食された目って多分ろくな見た目してないンナ 

 

 

6: 名無しさん
>>5
ロイコクロリディウムか…

 

 

7: 名無しさん
>>6
なんかエーテル拒絶反応の時うにょうにょしてそうな感じになってきたンナね…

 

 

8: 名無しさん
>>4
水晶なような綺麗な瞳ってことでいいと思うンナ
まあもう侵食されたンナけど

 

 

9: 名無しさん
>>1
このイベントのストーリーイベントの中で一番すき
めちゃくちゃ悲しいけど 

 

 

10: 名無しさん
水晶のような両目って事はパエトーンみたいなおめめしてるンナ?

 

 

11: 名無しさん
ンナマサの秘話でエーテル侵食進んだ人は目がすんごい色になってたからまあ見た目は変わってると思うンナ 

 

 

12: 名無しさん
水晶のように綺麗だった瞳が侵食でぐちゃぐちゃになったって思うと…ンナナァ……

 

 

13: 名無しさん
とりわけトリガーは頭部に直接攻撃受けちゃって急速に浸食進んだっぽいからまあ…ンナ…
今でも痛みを感じてるとか本当に…ンナナナナ……

 

 

14: 名無しさん
トリガーは失明前からバイザーしてたので絶対に目を見せないという強い意志を感じるンナ 

 

 

15: 名無しさん
ンナは…ンナは白内障みたいに水晶体が濁ってる程度だと思ってるから…グロじゃないンナ…

 

 

 

コメント

  1. 豪胆な男、期待してたんだけどなぁ…
    イベントで出した情報を後から変えるのやめて欲しいわ。

    シードも確か情報として載ってたよな
    ダイヤモンド大隊だっけ?

    返信
    • 本体が女で銃に憑いてる魂が男なのでは?
      そうであってほしいという願望に近いけれど…

      返信
    • 隊長は哲学みたいなこと言ってるから
      オネェの可能性がある

      返信
      • 豪胆なオネェの可能性!?!?!?!!?

        んまァ〜〜〜〜〜〜ッッ!!!!
        最高かも!!!!
        でもオネェキャラって死なないからな

        返信
  2. エーテルって性転換もできるの?

    返信
    • ホロウに湧いた泉にでも落ちたんでしょ

      返信
  3. 鬼火隊長とシードはいつになったら実装されるんだろ
    シードはちょいちょい話に出てくるけど隊長よくわからないし、0アンビーのトリガーが話してた電話相手の人もよくわからないんだよなあ

    返信
    • トリガー信頼度イベの方で電話の相手と冗談のやりとりで「知能構造体の言語かな?」と言ったり
      シードは毎秒食べたいものが変わると言ったりしてるから
      どうもあの軽薄な電話相手がシードっぽいんだよなあ
      鬼火の性別もそうだけどこっちもイメージ違い過ぎて混乱するわ
      まあ公式として詳細が出てないものをリークによる先入観でこっちが勝手に混乱してるだけではあるんだが…

      返信
      • 初期だと巨漢のロボだから男だと思うんだけど、秘話は全部「彼女」表記なんよなぁ

        まあ知能構造体の巨大ロボの性別なんてあってないようなもんかもだが…

        返信
  4. このイベントに出てる2人は今後出てくる別の軍隊なんじゃないの?流石に前だしした情報を変えたりとかはしないだろうし

    返信
  5. 新規だからやったことないけど
    このイベント旧都陥落前日に防衛軍兵士が讃頌会の集団を
    目撃した証言みたいなのあったやつ?考察記事でみたわ
    エリークロニクルいれてくれよ・・・

    返信
  6. 鬼火隊長は銃に意識移しててオルフェウスが装備してるってとっくに分かってるのに何ぐちゃぐちゃ言ってんのw

    返信
    • それはみんなわかってるでしょ

      今まで「彼」表記だったのを「彼女」に変えてるわけで、そうなるとイベントの表記と合わないからぐちゃぐちゃ言ってんのよ
      新兵であるオルフェウスが女で鬼火が男だったとして、隊長の話してんのに持ってるオルフェウスの方の性別に標準向けるわけなくない?

      返信
  7. 虚境漫遊から↓
    ダイアモンド大隊の規模がすさまじく大きいことは知っていたが、巨大ロボまで入隊しているとは思わなかった。今日は同じ宿営地内のほかの部隊と合同演習をやったが、巨大ロボの大きさときたら、平手打ちで私を吹っ飛ばすほどである。
    エリー都にはこれほど強力なマシンがあるというのになぜ、私のような凡人を防衛軍に入れたりしてるのだろう?略奪者役を演じた兵士の八割が巨大ロボによって片付けられた。私なんて、ただの暴徒相手でさえノックアウトされてしまう。
    なんだか凹むことばっかりだ。最近、家に連絡していないが、母には「電話番号を忘れたからだ」と言うしかなかった。だけど実は、きっちり番号を紙に書いて、モニター裏に張り付けてある。
    とはいえ、私が今日の演習ですっかりしょげて座り込んでいた時、花を一輪摘んできて背中を叩いてくれたのは巨大ロボだった。あばら骨が何本か折れた感じがしたが、ちょっとは元気になった。

    シード、初期設定では一応性自認男の巨大ロボなんだけど、トリガーの秘話でぽい喋り方してるのはやっぱり「彼女」表記なんだよな…でも11号の信頼イベは彼表記から変化してないんだよな…何なんだろうな…
    クローンのシルバー小隊は論外として、軍部の一個小隊全員女ってちょっと嫌なんだけどな…

    返信
  8. 鬼火とシードに軍隊の男成分を期待してたのにキャラごとにブレブレの三人称がそれを破壊してくる

    返信
  9. アーティスト関連のエージェントは全部女でいいから軍隊のキャラを女ばっかにするのだけはやめて欲しいと強く願う…
    シルバー小隊はクローンだから論外として…

    返信
  10. 鬼火隊長とシードは性別表記がぐちゃぐちゃでよく分からんンナ
    鬼火隊長は日本語だと「彼女」だけど英語中国語だとまだ「彼」らしいンナ
    シードは彼って言われてる所もあれば彼女って言われてるところもあるし
    個人的に鬼火は、過去イベでわざわざ豪胆で頼もしい男って言及してたぐらいなんだから性別変更なんて無粋なことはしないでくれると助かるンナ。

    返信
  11. ンナは屈強なカリスマ激高男軍人を期待してたのにその線が潰されかかってて超悲しいンナ
    ていうか過去のテキスト修正してまで性別変更なんて暴挙他のホヨバ製ゲームでもあったンナ?
    ゼンゼロはそういうことしない運営だと思ってたンナ
    かっこいい男軍人と聞いてズボン下ろしかけてたのに非常に残念ンナ
    屈強な男設定消すのは勿体なさすぎるからどこかで出して欲しいンナ

    返信
    • 時期が時期ならポンペイおじ様あたりも性別変更されてかもしれない恐怖
      ツール・ド・インフェルノが初期のエピソードで本当助かったンナァ…

      返信
      • ポンペイおじ様はすごくかっこいい理想系に近いおじ様だったンナ
        ポンペイおじ様みたいな爆イケモデル作れるんだからかっこいいおじ様や男前筋肉男エージェントも作れるはずンナ!と思って鬼火には期待してたンナ……もう叶わぬ夢ンナァ……

        返信
  12. Xとかここの反応見てると鬼火隊長やシードが女性に変更された可能性があることに落胆してる人結構多そうに感じるンナ
    ゼンゼロは魅力的な女性キャラ沢山いるんだからわざわざ性別変更しなくても他キャラで集金できると思うンナ
    今のところこの性別変更にメリットがあるとは思えないし、徒にガッカリする人増やしてるだけのように感じるンナ
    ゼンゼロは何を考えてるンナ?

    返信
  13. てか知能構造体って物食べるンナ??
    「シードは毎回食べたいものが変わる」って言ってたけど、知能構造体なんよな????
    設定そのものから変わってるとかそんなこたないよな

    知能構造体だけど人間だったらこれ食べてみたいな〜ってことなのか???

    返信
    • 直接描写は無いけどビリーがラーメンとかチキンとかは無いけど食べてるらしいので知能構造体も食べ物は食べられるんじゃね
      あとトリガーのお誘いイベントでシードについて話す時、単純な知能構造体では無く複雑な事情があるみたいな感じの返答してたからなんか設定あるのかもね

      返信
      • ビリー物食えるの???
        口…..どこ…??

        まあ巨大ロボがちっさい食べ物持ってガチャガチャいいながら食べるのも可愛いけど…

        返信