まとめ

ゼンゼロ今から始めても楽しめる?

コメント20

まとめ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1743141793/

245: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:30:30.86 ID:tUHqHxVZ0
初日にインストしたもののボロ端末で断念したが
機種変したから始めようかと思ったけど
今から始めても楽しめる?

 

249: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:34:38.05 ID:UNSlIV3T0
>>245
全く問題なし
完全ソロゲーだから自分のペースで進められるしやるなら早い方が良い
よくリセマラとか推奨したりする奴いるけどこのゲームでにおいてはなる早で始めた方が色々得よ

 

251: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:48:59.85 ID:tUHqHxVZ0
>>249
ありがとん
じゃ始めてみるわ

 

252: 名無しさん 2025/03/29(土) 10:01:26.87 ID:9Y6Ar1Cs0
>>251
ぶっちゃけスマホ非推奨だし、今更はじめてこんなゲームで時間を無駄にするな警告しとくぞ

 

291: 名無しさん 2025/03/29(土) 13:32:53.43 ID:PfDKTi0x0NIKU
>>245
スマホのちっさい画面でポチポチやっても楽しくないと思うぞ
PS5Pro買え

 

347: 名無しさん 2025/03/29(土) 18:42:54.86 ID:SOqsUGvA0NIKU
>>245
デイリー消化する日々がメインだからスマホで十分よ
ストリート追加時だけはさすがにPCでやるけど…
操作も慣れで下手なやつはPCPS5でも下手だしモバイルでも全コンテンツ余裕でしゃぶれる

 

247: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:33:47.52 ID:7RvvvvER0
PUのゼロ号引いて次のトリガーと合わせれば楽しめるんじゃね
そもソロゲーやしいつ始めても問題ない

 

248: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:34:20.22 ID:Ei4i0/JA0
ハメたい好みの女がガチャにいるならたのしめる

 

253: 名無しさん 2025/03/29(土) 10:05:38.66 ID:+0DN3Hrl0
いるよなこういう横から下げ発言だけして私このゲーム分かってる風出してくる奴
いつも空気読めてなさそう

コメント

  1. 新規さんはいくらでも増えていい
    クオリティとサ終の心配はしなくていい会社だからな

    返信
  2. ストーリー進めてる間は凄い楽しい
    他ゲーによくあるようなギルドとか数字バトルがないから自分のペースで出来るしな
    そのかわりストーリー終わると育成しかやることないから虚無

    返信
    • でもゼンゼロは虚無期間の設け方が適切な部類だと思う
      ソシャゲでやる事があまりに多過ぎるのも引退する原因の一つだし

      返信
  3. ストーリー終わったら虚無ってのが個人的に一番ありがたい
    育成に探索必要ないし、とりあえず平日は育成素材関連だけやって、休日に残ってることやればいいと考えるとめちゃくちゃ楽だし厳選も比較的楽
    とにかく続けやすい。信頼イベもデートイベもあるのでキャライベとしても優秀、あとはベンさんとティーミルクが飲めるようになれば完璧

    返信
    • ベンさんとティーミルク飲みたいのわかる
      結構信頼度アップとかのデート場としても使われてるし、そのうち釣りイベントみたいなゆるめの常設イベントでこないかな…

      返信
  4. 面白いからやろう。
    これからお尻のトリガー、横乳のビビアンが来るし周年に最強キャラがくるかもしれないから今すぐやろう。

    返信
  5. とんでもなくおもんないソシャゲだったわw
    まだ崩壊スターレイルの方が面白いんじゃないか?w

    返信
    • まあ勝てないなら面白くないだろうからな
      回避を練習するといいよ

      返信
    • あまりにも釣り針がでかすぎて冷めるな

      返信
    • お前5chにもいたろ?

      返信
  6. どストライクのキャラがいたら迷わず来い

    返信
  7. ストーリーも大体お試しキャラだし、とんでもなくアクション苦手とかでもなければ新規は入りやすいゲームだと思われ

    返信
  8. キャラデザで始めてストーリーで沼ったわ
    ストーリーめちゃくちゃ面白い

    返信
  9. スタレが暇になったきっかけで初めてみたけどかなり楽しめてる
    ストーリーが読みやすい・理解しやすいのとアクションがカッコイイのがいいね

    返信
  10. 初期のAキャラでも育てりゃ全コンテンツ遊べるし、そこは良い。
    アクションも爽快感優先で回避時間とかが長めなのも良い。
    ただ、オンライン要素は非常に薄味でソロゲーだから課金するなら買い切りのアクションゲーム買う方がオススメ。
    キャラ愛が無いと微妙なゲームだと思う。

    返信
  11. 3章までの体験版それ以降はクソゲーが現状

    返信
    • いや寧ろ4章辺りから凄い盛り上がってたじゃん、ムービーの力入り凄いし戦闘も一辺倒にならないようになってるし

      返信
      • 個人的にはカリュドーンの辺りから面白くなったな。
        ただ、TVモード廃止で6課あたりのストーリーはなんかチグハグ感があったけど。
        主人公が関わりそうで関わらなくてシレッと写真に混じってたりしたし、あれは本来TVモードで裏から関わるストーリーだったんだろうなって思った。

        返信
  12. スマホで全然いいンナ~
    個人的にはPS5だのPCでわざわざやるゲームでもないンナ

    返信
  13. ストーリー読むだけなら一切ガチャ引く必要ないのは新規が入りやすくて最強だよなぁ

    返信