1: 名無しさん
チーフーフーちゃんかわいいンナ
3: 名無しさん
>>2
誰!?誰なのンナ!?
4: 名無しさん
>>2
誰ンナアアアアアアアアアアアアアアア
5: 名無しさん
ロリキャラ!ロリキャラやんけンナ!
7: 名無しさん
虎キャランナ!?
白虎担当はセスくんじゃなかったンナ…?
8: 名無しさん
虎シリオンとかポリクロ使えなくなるンナ!!!
9: 名無しさん
そういやカンフー映画モチーフのチームっていなかったンナね
10: 名無しさん
ンナのチ◯チ◯もふーふーして欲しいンナ♥
12: 名無しさん
>>11
まな板メスシリオン!?
13: 名無しさん
>>11
ココみたいな例外もあるけどここまで細かい部分まで作り込まれてるのはプレイアブル臭い…
14: 名無しさん
>>13
最高じゃあないか…
15: 名無しさん
>>11
た…たちばなふくふくちゃん?
16: 名無しさん
>>11
あっ、好き…
コメント
この子早く出すンナ
ゼンゼロって「可愛いっちゃ可愛いけど絶妙にストライクゾーンに刺さりきらないキャラ」多い…多くない?
まあわかるンナ
なんだかんだキャラだと原神が一番刺さるンナ
お前の癖を一般論みたいに語られてもうーーーん
でも今んところ外に聞こえるレベルでバズったキャラってエレンくらいじゃん?ヒューゴとビビアンの声優発表イイネ数がエグかったとはいえ、現時点でそれ以外の登場キャラの打率が高いとはお世辞にも言えないンナ
キャラお披露目のビビアンヒューゴよりもジェーンと家政のイラストの方がバズってるンナ
トレンド強いのはプルクラさんナ
それタイミング的に今よりユーザー多かっただけじゃね
投稿されてから一ヶ月も経ってないですけど…
お披露目同士の比較じゃねーんだ
お披露目段階じゃデザインのみでの好みしかないんだからそらそやろ
キャラ発表はバズりやすいし盛り上がると思うけど
むしろお披露目の時が一番バズると思うけど
イイネ数チェックしてんの?w
チェックしてるらしいのになぜかヒューゴビビアンが一番バズってるみたいに言うし不思議なボンプンナ
バズったのはエレンというよりモエチャッカファイアだけどな
原神スタレで外に聞こえるレベルでバズったキャラはいないのに何いってんだ
そら原神でバズった曲とかないしな
エレンも曲のバズリありきだしちゃんとエレンというキャラとして認知されてるかっていうと話変わってくる
ストライクゾーンに刺さりきるまでいかない感覚正直分かる
いや可愛いんだよ?可愛いんだけど、狂う程かと言われると…ってのが既存ゼンゼロキャラへの正直な気持ち。デカパイ連打の間ずっとそんな感じだった
わかる
だけど刺さるとグッサリいくんだよな
ニッチで癖強めのキャラ多いからどうしてもそうなるんだろうね
わかる
原神と比べるのはかわいそう
わかる 個人的にほよばゲー全部そんなとこある まあ好きなんだけどね
世界観的にもいわゆるオタクくんが大好きな安直な萌え萌えデザインには意図的にしてないだろうな
そんなゲームの一番人気がオタクに受ける萌え萌えメイド(エレン)なの皮肉ンナね…
単に歌がバズったから認知度が高いってだけやで
モッキンバードとか露骨にオタクウケデザインやがな
だからモッキンバードの二人はバズってるけど〜って言ったんちゃう?
これ「世界観的にもいわゆるオタクくんが大好きな安直な萌え萌えデザインには意図的にしてないだろうな」ってのに対しての返信だからな
モッキンバードはわりと安直なオタクウケデザインの部類だし
でもゼンゼロにオタク狙いじゃないキャラで人気な奴おらんやん
アンドーさんの悪口はやめろンナ
ゼンゼロが元々でデザインに癖があるのは序盤から分かりきってたンナ
別に癖はそんなにない
まぁ漫画とかと比べてだけど
ゼンゼロがっていうかソシャゲ自体が無難な顔立ちになりやすいからな
漫画見たいな描き手の個性が強く反映されたデザインとかじゃない分刺さりづらくはある
サイゲとかも同じ
そして顔には個性出さないのに謎に服のデザインは足しまくって無駄に服がゴチャゴチャするのもソシャゲあるある
ゼンゼロ知らん状態でキャラだけ見たらなんかのソシャゲキャラかな?としか思わんからな
なんかの漫画キャラだとかアニメキャラって思うことは絶対になくてソシャゲキャラの域を出ないデザインだからそもそもの話ソシャゲキャラ自体があんま刺さらんのやろな
原神もゼンゼロも、個人的に60〜70点越えたら引くようにしてるわ。高得点キャラを待ってても滅多に来ないんでね…
キャラクター性は正直興味なくてエッチかどうかで引いてるわ
ソシャゲは大衆ウケ狙う分ガチャキャラは尖ったデザインにしづらいからな
名前も覚えてないけどあのオランウータンのシリオンをSキャラで実装するなら尖ってるなと思うけど
でも何だかんだストーリーで好きになるのが殆どだと思う
パイパーや青衣刺さらなかったけどキャラで好きになったし
デザインだけで見たら刺さるようなキャラが特にいないのは確かにそう
ストーリー見たら朱鳶がかなり欲しくなったから描写は良いんだけどねえ
ちんちんふーふきたあああああ!!!!!
言うと思ったわw
絶対いると思ったけど不覚にも笑ってしまったわw
ひんぬーだしパンツも見えなさそうだしスルー出来そうだな
雲嶽山(うんがくざん?)というのが新陣営の名前か
門下生とか言ってるからカンフーとか格闘、武闘家集団系の陣営ンナ?
少林寺拳法みたいなやつかもしれないンナね
普通がいいならギザ歯巨大尻尾のサメ少女やらクソデカバイザー女性のいない美少女動物園ソシャやってろ
その2つわりと普通寄りだけど
プルクラとかならニッチだけど
意外とギザ歯異様に嫌悪する人少なくないんやで
バイザーに関してはここでも散々外して目を見せろって言ってるのいたようにメカクレはニッチだよ
ギザ歯は人気かはともかくキャラとしてはよくいるでしょ
あとメカクレキャラも2Bとか滅茶苦茶大人気だし他で見ないニッチなデザインではない
美形かつ人成分強めな時点でそこまでニッチでもないわ
ライカンやプルクラも口元以外はわりと美形な人間寄りのデザインだしそこまで冒険には出てない
オランウータンみたく美形も糞もない動物要素全面に押し出したキャラをSランクに持ってくるならまだしも
見た目がほぼ人間な美少女キャラ時点でニッチさなんてないしな
人からかけ離れた見た目してるならまだしも
美少女動物園にいそうな属性のキャラ指して美少女動物園やってろも意味わからんな
Vがまだ先でもこの子出るなら許せる
原神にいそう
初期の原神にならいそう
今ならもっと服にジャラジャラ金属付ける
ぷるぷるちゃんだのちんちんふーふーだの盛り上がってきたンナ
ケモロリとかこんなんなんぼいても困りませんからね
お師匠様絶対デカパインナ
ブ○ア○のココナっぽくてすこンナ〜♫
2.0のストーリーはこの雲嶽山(何て読むん?)が肝になってくるのか
スタレや潮みたいな中華ゲーの中華ファンタジークソおもんないからそこメインにされると心配だわ
俺も中華ファンタジー嫌いだけどまぁゼンゼロでやるならその陣営パートだけだし中華街みたいな感じになるだろうからまぁ大丈夫でしょ
俺のもフーフーして♡
毎回次バージョンのキャラチラ見せしてくれんの地味に嬉しいわ
速攻でちんちんふーふーとかいう最低なあだ名生まれてんの草生えるンナ
青青気持衣衣よりはマシなんだ…
どこで会えるのか皆目見当もつかないンナ
師匠がめっちゃ強キャラぽいな
虚狩りでは流石にないか?
フーフーがホロウ調査員やってて師匠が白髪って言ってたからジョイアスの後釜っぽいって思った
リークによると師匠はシュエンと同じようなモデルらしいのでデカパイ武闘家の可能性が高い
キンタマも貯金もすっからかんにされちまう
んーちぇんじで!
プレイアブル化するなら防護キャラなんかな? アタッカーぽさないし支援をすぐに出すとも思えんから
A級物理支援とかならあるかもしれんがAもプルクラさん出たばかりだから数か月は実装しなそうだし
トリガー→ビビアンヒューゴ→(師匠)チフフ→妄想エンジェルって考えるとデカパイゾーン一旦しばらく休憩か?
何か中華要素濃くなってきたな…
アストラの歌聞いて萎えたまま気持ちが付いていかん
ただこの女児虎娘が何気に足むちむちで尻もプリプリしてるのは素晴らしい
どのキャラも臀部の作り込みが良すぎる
普段は胸派だがゼンゼロやってると尻にやたら視線を吸い込まれる
とはいえ、今までゼンゼロにがっつり中華系な陣営っていなかったからこれはこれで楽しみではある
青衣パイセンはチャイナ系だけど陣営は警察組織だし
虎っ娘ちゃんは左脚の太ももの食い込み具合がいいよね…
アストラはヤオという苗字から中国系なんよ。
だから歌は中国語になってるわけで。
そもそも新正月キャラだから本国向けのキャラでもあるし。
散々6課で日本系キャラ出しまくってるじゃんというのもあるし、
あまり気にしない方がいいかも。