リーク

【ゼンゼロ】海外情報よりVer1.6.2「プルクラ」のスキル・凸効果の変更まとめ

コメント6

リーク

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「プルクラ」のスキルの海外情報をまとめています。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

更新項目





 

ステータス

基礎HP 7612
基礎攻撃力 665
基礎防御力 606
衝撃力 136
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 92
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

通常攻撃

通常攻撃:
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大3回攻撃し、物理属性ダメージを与える。

1段ダメージ倍率 72%
2段ダメージ倍率 227.9%→188.7%
3段ダメージ倍率 474.9%→335.9%
1段ブレイク倍率 42.8%
2段ブレイク倍率 118.4%→113.8%
3段ブレイク倍率 246.3%→201.2%

 


 

通常攻撃:
通常攻撃ボタンを長押して発動:
前方に跳躍し、連続して斬撃を繰り出して物理属性ダメージを与える。

ダメージ倍率 270.3%
ブレイク倍率 163%

 

 

 

回避

回避:
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方にスライドして、物理属性ダメージを与える。

ダメージ倍率 96.7%
ブレイク倍率 36.3%

 


 

回避反撃: 
[極限回避]後に、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に突きを放ち、素早く斬りつけて物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 404.2%
ブレイク倍率 268.5%

 

 

支援スキル

クイック支援:
出場中のメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に突きを放ち、素早く斬りつけて、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 157.5%
ブレイク倍率 117.9%

 


 

回避支援 :
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃を回避し、[極限視界]を発動する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

支援突撃:
[回避支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方に飛び上がってから射撃し、物理属性ダメージを与える。
発動すると[支援ポイント]を1消費し、プルクラは[猟歩]状態になります。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 615.1%
ブレイク倍率 837.2%→398.4%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:
特殊ボタンを押して発動:
前方と前後に素早く突き刺し、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

ダメージ倍率 50.4%
ブレイク倍率 75.4%

 


 

特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア
<1.6.1>
プルクラが非戦闘状態で[コアパッシブ:ハンターインスティンクト][猟歩]状態にあるとき、現在操作しているキャラクターが[特殊スキル]または[強化特殊スキル]を発動して敵を攻撃すると、プルクラは[追加攻撃]を発動します。その後、チーム内の他のキャラクターが敵にダメージを与えると、プルクラは再び最大5回連続で[追加攻撃]を発動し、最後の一撃はより強力なフィニッシュブローになります。この効果は[猟歩]状態ごとに1回のみ発動します。

 

<1.6.1>
プルクラが[猟歩]状態になった後、チーム内の他のキャラクターが[特殊スキル]または[強化特殊スキル]を使用して敵に強攻撃を命中させると、以下の効果が発生:
対象の敵を囲み、前後に素早く突き刺して物理属性ダメージを与えます。
スキル発動後、チーム内の他のキャラクターが攻撃を発動して敵に命中すると、プルクラは攻撃を最大5回繰り返し、最後の攻撃はより強力なフィニッシュブローに置き換えられます。
このスキルは発動中は無敵効果を持ちます。
[特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア][追加攻撃]です。

 

ダメージ倍率 93.6%
最後の一撃ダメージ倍率 107.4%
ブレイク倍率 44.4%
最後の一撃ダメージ倍率 52.4%

 


 

強化された特殊スキル:
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを押して発動:
前後に複数回突き刺し、大量の物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 696.4%
ブレイク倍率 318.4%
エネルギー消費 60Pt

 

 

連携スキル

連携スキル: 
[連携スキル]開始時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方にチャージショットを発射し、大量の物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 1068.7%
ブレイク倍率 203.3%

 


 

終結スキル:
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
前方の広範囲の敵に強力なショットを発射し、大量の物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 2996.1%→2788.6%
ブレイク倍率 1467.6%→1324.5%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 
[強化特殊スキル]、[支援突撃][連携スキル][終結スキル]発動時に[猟歩]状態になり、6秒間、ブレイク値が30%上昇する。他のキャラクターに切り替えた後、プルクラがまだ[猟歩]状態にある場合、プルクラに戻ると、その持続時間が変更されます。[猟歩]状態に入った後、現在操作しているキャラクターである場合、プルクラが敵に強力な攻撃を行うと、チーム内の前のキャラクターの[クイック支援]を発動します。

 


 

追加能力:
チームに[強行]または同じ陣営のメンバーがいる時に発動:
[特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア][強化特殊スキル][支援突撃][連携スキル][終結スキル]が敵にヒットすると、敵に15秒間 [捕獲]効果が適用されます。 [捕獲]状態の敵に[追加攻撃]ダメージを与えると、与えるダメージが30%増加します。

 

 

心象映画(凸)

1凸:
[捕獲]状態の敵にダメージを与えると、会心率が10%増加します。

 


 

2凸:
[コアパッシブ:ハンターインスティンクト][猟歩]状態の場合、プルクラの攻撃力がさらに10%増加します。

 


 

4凸:
[特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア]のエネルギーコストを5ポイント軽減します。

 


 

完凸:
<1.6.1>
[特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア]
与えるダメージが20%増加し、連続追加攻撃回数が2倍になる。

 

<1.6.2>
[特殊スキル:バイトクロー・ナイトメア] によるダメージが15%増加し、連撃発動回数がさらに2回増加します。[追加能力][捕獲]の効果が[追加攻撃]以外のダメージにも適用されます。

 

 

音動機

基礎攻撃力:624
衝撃力:15%

<1.6.1>
[特殊スキル]
または[強化特殊スキル]を発動する際、着用者が与えるダメージが30%~48%増加します。この効果発動時、着用者が現在操作しているキャラクターでない場合は、着用者の衝撃力が3秒間さらに15%増加します。

 

<1.6.2>
[追加攻撃]発動時、装備者の物理属性ダメージ15%増加し、ブレイク値が10%増加し、10秒間持続します。

 

 

 

「追加攻撃」について

ver1.6のキャラクターには、「追加攻撃」と呼ばれる新しい能力があるようです。これは新しいダメージタイプではなく、能力は元のダメージタイプのリストを維持します (たとえば、基本攻撃と見なすことができます)。
追加攻撃はアニメーションタグでマークされているため、バフ効果を適用する条件として引き続き使用できます。

私が知る限り、メカニズム的に特別なことは何もありません。能力のアニメーションに追加できる別のタグにすぎません。
注: これは、バーニスのオフフィールドダメージティックとは異なります。これらは別の方法で処理され、アシスト攻撃ダメージと見なされます。

 

 

プルクラ

 

 

コメント

  1. 流石に弱すぎんか?w

    返信
    • 支援系じゃないA級に何求めてんだか‥

      返信
  2. まぁA撃破で追加攻撃のお試しで多少遊べる性能だしこんなもんやろ

    返信
  3. とりあえず次のアンケートはプラクラのマスク外せってみんなも書いてくれよな!

    返信
  4. 餅も他キャラで使いにくくなったな

    返信
  5. カリュドーン陣営初の弱キャラか?

    返信