引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1733420481/
189: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:42:08.93 ID:tSTxSZp80
ライトイベントの格闘ゲー風ステージ好きだったのは少数派なんだろうか
面白かったわ
面白かったわ
190: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:44:28.28 ID:rWQQgKbY0
>>189
横スクファイナルファイト風いいよな
また活用して欲しい
横スクファイナルファイト風いいよな
また活用して欲しい
192: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:45:54.85 ID:NXZsGFbld
>>189
縦移動がまじで要らない
横移動だけなら良かったのに中途半端に縦移動が出来るのまじでセンスないわ
縦移動がまじで要らない
横移動だけなら良かったのに中途半端に縦移動が出来るのまじでセンスないわ
195: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:47:38.98 ID:rWQQgKbY0
>>192
それはちょっと思った
それはちょっと思った
199: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:57:59.54 ID:139WqjZv0
>>192
わかる奥行き完全に無しにして欲しかったわ
わかる奥行き完全に無しにして欲しかったわ
204: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:11:04.28 ID:MG0ifV250
>>192
やるならもっとしっかり縦動き出来て、味方もなんだかんだで殴り合いしててくれるようならくにおくんとかファイナルファイトみたいになったのかな~
やるならもっとしっかり縦動き出来て、味方もなんだかんだで殴り合いしててくれるようならくにおくんとかファイナルファイトみたいになったのかな~
コメント
奥行あるせいで敵まとめて殴れないのが気持ちよさ足りない
ゲームシステム的には縦方向なくて良かったのかもだけど、手前方向に向けてラッシュ打ちきって敵倒した時の絵面がかっこよすぎるので俺は好き
縦移動は別にそんなに負担になるような場面なかったし
縦並びの敵をまとめてオラオララッシュするの楽しかったからそのままで良いと思うわ
結局いつもとやってること同じだし見辛くてもう良いわ思った
ジャンプ無いし対複数だからベルトアクションで縦無しはきついんかね
あれのどこが面白いのか全くわからん
単調すぎてすぐ飽きるだろ
雑魚的めっちゃ倒すのたのしかったけどな。演出のエフェクトもかっこよかったし他のキャラでもやって欲しいって思ったよ。
格ゲー風ってよりベルトスクロールアクションだから縦移動は普通じゃね
横スクやるため(雅のためにポリクローム回収するため)にエージェント秘話スキップしたんだけどこれもう一生できない?
HDDのメインストーリーの所に追加されてたと思うけどどうだったっけ
後から見返せる筈
正確な場所忘れたけど1階の部屋じゃなかった
ミス
1階の部屋だった気がする
最終面の狭いステージで敵を溶かしまくるのは無双ゲーみたいで楽しかった
こういうキャラに合わせた雰囲気のイベントやステージ作ってくれるの好きだからどんどんやってほしい
カメラワークがいつもと違うだけなのに結構新鮮で楽しかった
縦軸あるせいで撃ち漏らすのが爽快感に欠けると思った
結構言われてるけど縦軸いらんかったね
ベルトアクションのパロディみたいなもんだろうからおっさん向けのネタだわな
あのジャンルで楽しむには複数人でプレイする必要ある
元ネタ的に奥行きはあって然るべきではある
別に縦軸移動で敵の攻撃回避できるわけでもないし要らなかったよな
おもしろかったけど、終わりの瞬間フェードアウトだけもの足りなさがある
限定の挑発パリィすこ
縦移動なしにするなら、敵のHPや攻撃を下げないとボコボコにされると思う
ライトのお試しも意図してたんだろうけど自キャラ使わせて欲しかった
挑発モーションが限定のみなの勿体無いな
実装してほしいわ
通常戦闘で全キャラに挑発実装してほしい
キャラによってセルフパリィとかカウンターとかバフとか特殊攻撃とか全然違う感じで
それいいな
楽しそう
柳が二段の構えと極性混沌で複数の独自要素あったし、ライトも士気ゲージと挑発で複数の独自要素持ってても良かったんじゃないか
ビリビリで挑発モーションとかアップで撮影してる人いたけどかっけえわ
なんで終結は終ケツになっちゃったんだよ
仕様かおま環か知らんが地味にライトが動くたびにカメラも追尾するから、横スクロールゲーにあるカメラ固定でキャラだけ上下に動く感じじゃなくて目が疲れたわ
そこだけ気持ち悪くてストレスだった