引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739937318/
757: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:16:47.26 ID:rxdtqqrTd
毎回アンケでも聞かれてる気がするけど
これ以上の高難易度は勘弁して勢ともっとムズイのよこせ勢はどれくらいの勢力分布なんだろうな
ここで聞くと後者のが多そうだ
これ以上の高難易度は勘弁して勢ともっとムズイのよこせ勢はどれくらいの勢力分布なんだろうな
ここで聞くと後者のが多そうだ
758: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:19:47.45 ID:tt2FuO5rr
俺がちょっと苦労してクリアできる程度で頼んます
759: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:20:48.75 ID:neIKlU3LF
タイムがなければ難しくてもいい
761: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:21:24.91 ID:n8UrFgUT0
ゲームってエンドコンテンツさわりませ~んってライトユーザーが7~8割らしいからそのまま7:3か8:2ぐらいだと思う😦
762: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:21:59.68 ID:rxdtqqrTd
なるほどなあ
764: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:25:09.77 ID:6qmGgBPg0
報酬ないなら高難度増やしてもいいんじゃね
総配布量は決まってんだから高難度配布増やしたらカジュアル層がどん詰まって評判落とすだけや
総配布量は決まってんだから高難度配布増やしたらカジュアル層がどん詰まって評判落とすだけや
765: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:25:15.50 ID:cObSUy1Y0
ポンプガイズとかミニゲームでマッチングした人らのプロフィール見てみると塔とか危局に触れてる人って殆ど居ないし
高難易度望んでる奴らのが圧倒的に少数派だろうねぇ
高難易度望んでる奴らのが圧倒的に少数派だろうねぇ
766: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:25:25.63 ID:dD3piVdC0
8割ぐらいは勘弁してって感じかと
767: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:25:55.97 ID:vLScQcuC0
塔15層までしかやってないわ
770: 名無しさん 2025/02/21(金) 15:28:38.10 ID:kOM8KAoB0
よりムズいのが欲しいわけじゃないのよね
良い感じの歯応えで長く噛んでられるのんが欲しいのよ
良い感じの歯応えで長く噛んでられるのんが欲しいのよ
コメント
どんなゲームでも基本的にライト層が一番多いんじゃない?
ソシャゲならなおさら
高難易度はあってくれてもいいけどライト層が萎えない程度は保ってて欲しい
自分だけ悦に浸っててもボリューム層が減ると結果的に損するし
要求されるのが1PTなら雅アストラで何とでもなるからなぁ
まあ770の言う通りではある
危局は6万上限を外して3体10万で銅、15万で銀、20万で金の勲章とかあげて欲しいわ
超高難度実装は難しくても多額の課金をしたユーザーにご褒美上げてもいいと思う
キャラを満遍なく持ってて使い方を理解してればポイント稼げるのが危局でしょ
これより難しいってなると、凸前提とかになるんじゃないの?
高難易度言ってて報酬がなかったり微々たるもので課金しないのにクリアできないの文句言うのは違うよなあ
塔の高層、面白くてやってる人よりコンプリート欲or義務感or他に育てたキャラを披露する場所がないからやってる人が大半だと思うしみんなが求めてるのは単純な高難度じゃないと思う。
ワンパン火力と見えない閃光のような雑調整で高難易度名乗る資格ないだろ
テラーラプトルみたいな腹立つボスも生んだしアクションゲームとしての綿密なバランス調整にはあんま期待できないよ
塔から逃げるな
正直危局はもうちょいむずくてもいいと思うけど、それくらいかな
雅使わなきゃ割といい難度な気がする
塔は知らん
ソシャゲなんだし爽快感重視が1番
最近の傾向からそれする気は無いみたいだが
まあ最近というか閃光無しからか
現状の高難易度が大体スコアタだからなぁ
これ以上の高難易度ってもう廃課金向けコンテンツにしかならんだろ
雅の有無で難易度かなり変わっちゃうし調整ムズそう
危局は良い具合と思う
無微は繰り返し頑張って6から少しご褒美の9目指せるし、試行錯誤はアクションに限らずエンドコンテンツの醍醐味と思うよ
欲を言えば6万上限取っ払って本気廃課金者のスコアレース見てみたいくらい
本気の奴らは6万までのタイムアタックしてるぞ!
この考えがすでにズレてると思うわ
ライト層は最初の1回以降は触らないユーザーの方が多い。統計に出てるし
6から9目指すんじゃなくてそもそも6を目指してるユーザーの方が大多数だよ
ズレてるズレてない云々語ってもユーザー同士の持ってる情報量なんて一緒だから妄想の域を出ないぞ
あと危局のガバ統計はフレーバーテキスト程度に考えて置いた方がいい
マルチの履歴とか見てみても塔の称号を付けて100階とかまで行ってる人なんかごくごく一部だもんな
塔は高難易度コンテンツとしても面白くないんだよ
最悪リトライしまくればいつかはクリア出来るし、同じ敵パターンの繰り返しで飽きる
何度もチャレンジしたくなるような高難易度じゃない
それ言ってる奴ら全員100回さえ登ってないの知ってるぞ
それ関係あるか
やりたいとすら思えないコンテンツに対する批判なんだから
残念、200階まで登った上で塔はクソだなと心から思ってるんだわ
とにかくバランス調整が悪い。面白くない。ただの作業
報酬ないのにつまらんと思いながら200まで登ったとかゲェジやん
やめたれwはずかしいだろ
100まで登ってないクセにと煽っておいて、200まで登ったらゲェジ扱いで煽る
無敵のダブスタやな
素晴らしい忍耐力だ
ゼンゼロに実装されたらきっと防護だな
塔マウントはエアプか暇人扱いしかされないから話題に出した時点でお前の負けや
塔は数字のキリがいいし100まで登ったけどやっぱり閃光ないと雅アストラでいいやってなるからつまんないだよなあ、爽快感もないし。じゃあ他のキャラ使ってやれよってなるかもだけどそこまでの熱量はない。
アストラ雅で100階までいったときはとてつもない虚無だったけど、練習がてらのイヴリンアストラで追加30階はわりと楽しかった
育てたキャラを使える高難易度コンテンツガー
って言われ続けた結果、生まれたのが塔と危局だからな
塔は物好きしか登ってない状況だけど
危局はライト層からヘビー層までスコア・タイムアタックに挑戦出来て、
育成するモチベと動きを詰める楽しさを短時間で味わえる
かなりの良コンテンツだったと思う
運営の試行錯誤が見えてめちゃくちゃ良かったわ
このままコンテンツが増えていけば
危局のような当たりを出してくれる期待感があるわ
危局はほんと楽しい。雅パは絶対3個取れるからあとの2パをどう工夫して3個ずつ取るかが楽しい。
高難易度コンテンツって方向性は危局だけでもういいよ
物好きは無凸無餅無育成無ディスクとかで勝手に遊んでてくれ
素直にレジェンドの勲章が羨ましいって言えばいいのに惨めだ
勲章を羨ましがる層がいるんだ・・・
塔やってる奴を貶す理由他にある?
まぁ暇人とかただの馬鹿とかはここでよく見るな
勲章・レジェンドって50階じゃん…
大した勲章じゃないと思うけど…笑
今でさえ激変ですら石回収ままならん奴居るんだからベース今のレベル維持で塔みたいな常設増やしたらええ
政治と一緒で下の奴程でっかい声で文句垂れんだからもうこれ以上要らん
スコアランクのある危局や塔ある時点でホヨバゲーの中では異質な立ち位置にも関わらず、
碌に調べもしないでスタレやハラと同じと思って入って来た推しキャラ勢がライト層の殆どだと思ってる
どうせ元居た作品に帰るだけだからそこまで寄り添ってやる必要もないんでねぇかな
塔でやってることは紛争ノードで良かったんだよな…
塔は途中から報酬がディニーだけだからゼンゼロのアクションよほど気に入ってるかやることない奴以外はやらなくていいコンテンツでしょ
1日30回ずつ登ってる
1年かけて1万階制覇ンナ
すごいな笑
1日10が限界ンナ
新零号は追加武装込みで結構好き
危局はめっちゃいい👍
塔はうんちw
最近のコンテンツはこんな感想
完凸とかしてる人にとったら緩いんだろうけど今の危局の調整はめっちゃいい塩梅だと思うわ
星9の難易度ラインは引き上げずにダメスコア上限取っ払えば完凸勢もスコアアタック出来ていいんじゃない?
少数の重課金に寄り添って難易度上げて多数の微課金が離れていったら意味ないからな
今の危局でギリ星9取れてる勢はこれがもっとやり込みや凸要求するレベルにされたら離れるだろ
なんだかんだでスマホ勢っていうボトルネックが存在する以上
今の塔や危局でも十分すぎるほど難易度高いだろうからなぁ
スマホでやったら星9取れなかった笑
コントローラーでやったらさすがに取れた笑
ゼンゼロは大体どのコンテンツも石が置いてある場所まではライト層向けで経験値と金だけになったらやり込み向けだから結構わかりやすくはある
ウィークリーのビンゴですらほぼログボ勢でも石回収はできる作りだから徹底してる
ユーザー多いから広く浅く継続的に課金してくれる月パス勢やファンド勢が大黒柱だしな
完凸勢も太客だけど毎回してくれるわけじゃないしそもそもの絶対数が少ない
微課金の機嫌を損ねない報酬ラインを徹底してる所はさすがだと思うわ
100万払ってくれる客を100人より
1万払ってくれる客を1万人なんだよな
中国みたいに腐る程人口いるなら後者だね
日本じゃ人口少ないから前者になるけど
噛んで味がする高難度は2.0あたりから来そうな気はする
現状はソシャゲらしい高難易度しかないしな
フロムゲー程は難易度上げなくていいけど、DMCとかニーアぐらいに難易度のコンテンツが追加されて行ったら満足だわ
今でも塔に危局にエンドコンテンツはハラと比べたら圧倒的に楽しいし、ハラ辞めてこっち来て満足してる
同志よ
イベントの頻度が遅いとか難易度の高いものをもっとくれって言うやり込んでるユーザー達の声を公式が鵜呑みにしてしまって滅んだソシャゲを何回も見てるのでその流れにならない事を祈る
ソシャゲはどこまでいってもなんちゃってゲームでしかないしな
雰囲気でやってるだけのカジュアル層がメインだし広く売りたいならそっちに合わせるべきではある
報酬ない高難易度とかいらんから報酬はあって良い
ただ期間限定じゃなくすればいい