1: 名無しさん
イヴリンの連携で100万とか出るって聞いて
ンナ…ワタ…ってなった
40000くらいしか出ないンナ…
2: 名無しさん
>>1
そうダメージの話じゃないンナ?
3: 名無しさん
>>2
バフ盛ってブレイク中なら最終段だけで100万は超えるンナ
ダメージ比率は連撃部分の方が僅かに多い感じだから200万は軽く超えるンナ
4: 名無しさん
ゼンゼロは多段ダメ表記で分かりづらいンナ
数万ダメージが重なって総ダメージは数十万って感じになるンナ
5: 名無しさん
ダメージ表記が重なってどのくらい火力でてるかわからンナ
6: 名無しさん
自分のとこだとテュポーン相手にこんな感じだったンナ
コメント
もしかしたらトレーニングで総ダメージ見れたりする?
ないならトレーニングでくらいは見れるようにしてほしいな 要望出すか
終結なら余裕だけど連携で最終段100万は結構頑張らないと出なさそう
エフェクトも相まってキャラが見づらいから即座にダメージ非表示にしたンナ…
ダメージ表記は魔王メダルチャレンジのとき初めてオフにしたけど普通にめっちゃ見やすくなったからそれからはずっとオフのままだわ敵と重なって予備動作見れなくなるのがキツい閃光無しだと特に
とはいえどれくらい火力出てるか分かり辛いのは事実なので与ダメージ量をデシベル値の下くらいに表示してくれるようにならないかね?VR限定とかでも良いから(モンハンの訓練所みたいに)
全く同じだわ
ダメージ見る必要がないんだよな
俺もだ
数字邪魔だから消したけど
今度はエフェクト邪魔すぎて消そうかと思ってる
でもエフェクト消すとゲームとしてどうなのってなってる
スタレみたいに交代するまでのダメージ総数横に出してくれ
会心でたときの!!で桁数分かりにくいのも気になる
カリンとかアンドーみたいな多段ヒットの攻撃でダメージ表記いっぱいでるの楽しいからそれ自体は残して欲しいンナ……
戦闘終了時のスコア部分をその戦闘での最大ダメージ表示に変えれば良いと思うンナ
あのグッド表記なんの意味があるのか分からないしンナ
混沌ダメージとか属性異常ダメも、スッ・・・と数字出るだけで
他の大量な数字に紛れてわかりずらい。
もっと脳が気持ちよくなるような効果音とともに
クソデカ数字で表示して気持ちよくさせてほしいわ。
ダメージ表記の何がやばいって
この前新しく増えた浮いてる電撃槍もった中ボスとかの姿が完璧に全部隠れること
閃光OFFになるステージいくと無理ゲーすぎる
塔とかだとダメ表示邪魔だから戦力は当分スコアでしか確認してないンナ
ダメージ表記は異常キャラの過大評価の一因だよな
強撃とか混沌で分かりやすく100万ダメージとか出るインパクトのせいで強攻と段違いの火力出てるって印象が広まった
ここのコメ欄を見て閃光が出ない敵相手にはダメージ表示を消すのが良いって初めて知った……なるほど…そういうやり方があるのか……もうどっちも100階まで登ってしまったけど、ダメージ表示消して続きを登ってみようかな
雅とかムービーでやってる超すごい居合みたいなのを1ヒット特大ダメージの終結にして欲しかったなって思う
でも1ヒット特大威力にしちゃうとその攻撃で会心出なかったら一気に弱くなるから会心率100%必須みたいになっちゃうんだよな
計算方法は多段にして表示だけ合計にすれば良いと思う
ゼンゼロに限らず昔から海外のネトゲ系は多段大好きだからな
アクションでそれするなら絶対視認性は気をつけるべきだけど
数字なんて碌に見てないけど沢山数字出てると楽しい(小並感)
バフ掛かってるかどうか数字で判断してるからどうしてもつけちゃうんだよな