まとめ

【ゼンゼロ】海外情報よりVer.2.1.12「アリス・タイムフィールド」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント31

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「アリス・タイムフィールド」のスキルの海外情報をまとめています。

 

新Ver.について

変更されている部分は更新しましたが後日、さらに変更点が発生する場合がございます。
その際は改めて更新いたします。

 

翻訳について

※google翻訳を利用して記事にしたため実際とは異なる場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

またバージョンが初期段階の場合は名称も性能もほぼ決まっていない状態なので参考程度でお願いします。

 

変更点について

変更点は赤文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

特性 異常
基礎HP 7673
基礎攻撃力 880
基礎防御力 606
衝撃力 86
会心率 5%
会心ダメージ 50%
異常掌握 142
異常マスタリー 118
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

 

通常攻撃

通常攻撃:星儀のプレリュード
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大5段の斬撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
アリスが状態異常蓄積により[強撃]を発動した際、次に放つ『通常攻撃』の5段目が強化される。

 

1段ダメージ倍率 122.2%
2段ダメージ倍率 165%
3段ダメージ倍率 118.1%
4段ダメージ倍率 257.1%
5段ダメージ倍率 261.2%
5段(強化)ダメージ倍率 433.1%
1段ブレイク倍率 65.6%
2段ブレイク倍率 98.9%
3段ブレイク倍率 81.5%
4段ブレイク倍率 178.2%
5段ブレイク倍率 199.2%
5段(強化)ブレイク倍率 315.2%

 


 

通常攻撃:輝く輝く星のワルツ
アリスの[剣儀]が1マスに達したら、通常攻撃ボタンを長押して発動:
長押しでチャージを開始し、最大3マスの[剣儀]を消費する。を離すか、または[剣儀]が1マス未満の時、アリスは現在のチャージ段階に応じて、目標の敵を中心に複数回斬撃を繰り出し、物理属性ダメージを大量に与える。
3段階チャージの『通常攻撃:輝く星のワルツ』のとどめの一撃が敵に命中すると、特殊な[強撃]効果である[極性強撃]が発動し、ステータス蓄積値を無視して本来の[強撃]効果の100.0%のダメージを与え、物理属性の状態異常を含むその他の状態異常効果と共に[混沌]を発動させることが可能。
敵に命中した時、[剣儀]を蓄積しない。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

1段チャージダメージ倍率 378.1%
1段チャージブレイク倍率 83.9%
2段チャージダメージ倍率 609.1%
2段チャージブレイク倍率 117.2%
3段チャージダメージ倍率 1931.5%
3段チャージブレイク倍率 296.2%

 

 

 

回避

回避:ラビットホール
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:剣舞の風
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に斬撃を放ち、物理属性ダメージを与える。

 

ダメージ倍率 147.1%
ブレイク倍率 50.7%

 


 

 

回避反撃: 剣閃の儀
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に斬撃と蹴り技を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 568.9%
ブレイク倍率 329.5%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:オルタナスラスト
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に斬撃と蹴り技を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 327.2%
ブレイク倍率 220.6%

 


 

パリィ支援 :カウンターディフェンス
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

パリィ・軽 ブレイク倍率 366.3%
パリィ・重 ブレイク倍率 463.7%
パリィ・連続 ブレイク倍率 226.1%

 


 

支援突撃:クロスカウンター
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に突進斬撃を放ち、物理属性ダメージを与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 666%
ブレイク倍率 388.2%

 

 

 

特殊スキル

特殊スキル:デイブレイクスラスト
特殊ボタンを押して発動:
剣を投げて前方の敵を貫通し、物理属性ダメージを与える。
スキル発動時に[極限回避]が発動可能。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 125.1%
ブレイク倍率 84.7%

 


 

強化された特殊スキル:オーロラスラスト・北十字
エネルギーが十分な時、前方にスティック/スティックを倒し、特殊ボタンを押して発動:
前方の敵を突き刺し攻撃で貫き、物理属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時に[極限回避]が発動可能で、[剣儀]10Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 920.9%
ブレイク倍率 517.9%
エネルギー消費 40Pt 

 


 

強化された特殊スキル:オーロラスラスト・南十字
エネルギーが十分な時、方向を入力せず、またはスティック/スティックを後ろに倒し、特殊ボタンを押して発動:
後ろに下がって斬撃を放ち、その後、前方へ刺突攻撃を繰り出し、物理属性ダメージを与える。
スキル発動時に[極限回避]が発動可能で、[剣儀]10Pt獲得する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 1064.4%
ブレイク倍率 608.8%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル:星降るインタールード
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方の敵に複数回強力な斬撃を放ち、物理属性ダメージを大量に与える。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 1332.9%
ブレイク倍率 308.1%

 


 

終結スキル:降る星のフィナーレ
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
前方広範囲の敵に複数回強力な斬撃を放ち、物理属性ダメージを大量に与える。
スキル発動時、[剣儀]200Pt獲得する。
敵に命中した時、[剣儀]は蓄積しない。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 4524.7%
ブレイク倍率 364.7%

 

 

 

コア

コアパッシブ:双虹の剣心
任意のメンバーが敵に物理属性の状態異常を付与した後、その状態異常が継続している間、アリスは0.95秒毎にその物理属性の状態異常ダメージ2.5%分の追加ダメージを与える。物理属性の状態異常の敵に対して[混沌]効果を発動させた際、物理属性の状態異常の残り時間1秒につき[混沌]効果のダメージ倍率+18%、最大+180.0%
アリスの攻撃が敵に命中すると[剣儀]を蓄積する。アリスが状態異常蓄積により「強撃」効果を付与した時、[剣儀]を15Pt獲得する。[剣儀]ゲージの上限は300Ptで、100Ptが1段階とみなされる。
3段階チャージの『通常攻撃:輝く星のワルツ』のとどめの一撃が敵に命中した時、特殊な[強撃]効果である[極性強撃]をターゲットに付与する。状態異常蓄積値に関係なく、本来の[強撃]効果100.0%のダメージを与え、物理属性を含む別属性の状態異常効果と共に[混沌]を発動させることが可能。
アリスが[強撃]効果を付与した時、物理属性の状態異常蓄積効率+25%、継続時間30秒。

 

 


 

追加能力:奇怪を探して
チームに他の[異常]または[支援]メンバーがいる時に発動:
任意のメンバーが[混沌]を発動させた時、アリスは[剣儀]15Pt獲得する。
アリスの異常掌握が140Ptを超えている場合、1Ptを超えるごとに異常マスタリー+1.2Pt
フィールド入場時、アリスは[剣儀]300Pt獲得する。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:掌で咲くコエンドロ
アリスが[極性強撃]を発動時、「剣儀」25Pt獲得する。アリスが[強撃]を発動時、ターゲットの防御力-15%、継続時間30秒。

 


 

2凸:剣先のセージ
『終結スキル:降る星のフィナーレ』のとどめの一撃が敵に命中した時、[極性強撃]が発動。『追加能力:奇怪を探して』の効果が、異常掌握が1Ptを超えるごとに異常マスタリー+1.7Ptになる。

 


 

4凸:唇に残るローズマリー
アリスのエネルギー獲得効率+10%『通常攻撃:輝く星のワルツ』『終結スキル:降る星のフィナーレ』の与ダメージ+20%

 


 

完凸:胸に抱くタイム
<2.1.4>
アリスはチャージされた[通常攻撃:星空のワルツ][終結スキル:降る星のフィナーレ]を3回発動した後、30秒間[強化状態]に入る。この状態中、チーム内のいずれかのキャラクターが目標に命中した後、一定時間内にアリスは目標に追加攻撃を仕掛け、アリスの異常マスタリーの1250%に相当する物理属性ダメージを与える。このダメージは1秒間に最大1回発動可能で、必ず会心となる。発動回数は最大16回まで。[強化状態]が再度獲得されると、発動可能回数が更新される。

 

<2.1.4>
アリスが3段階チャージの『通常攻撃:輝く星のワルツ』または『終結スキル:降る星のフィナーレ』を発動すると[決勝状態]に入る、継続時間30秒。任意のメンバーの攻撃がターゲットに命中した直後、アリスはターゲットに追加の攻撃を1回行い、アリスの異常マスタリー1250%分の物理属性ダメージを与える。この追加攻撃は必ず会心が発生し、1秒に1回のみ発動可能で、最大16回まで発動できる。再度[決勝状態]を獲得すると発動可能回数がリセットされる。

 

 

音動機

基礎攻撃力:713
攻撃力:30%

装備者の[異常掌握]+60~96Pt[強撃]発動時、装備者の物理属性ダメージ+20~32%、継続時間20秒、2重まで重ね掛け可能。重複して発動すると継続時間が更新される。装備者が接敵状態突入時、即座に2重の効果を獲得する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 完凸だけめちゃ強化された?

    返信
  2. 完凸のマスタリーの12倍+会心×16回は弱くね、しかも毎秒

    返信
  3. 強すぎる

    返信
  4. ほぼ常時発動になったから強いんじゃね
    異常蓄積もついてるんだろ

    返信
  5. 1250%とはいえマスタリー基準だし確定会心とはいえ会心ダメージ盛れるはずもなく
    累積がメインでダメージはオマケにしてはちょっとある程度かな
    強いのかわかんないなこれ

    返信
  6. ダメより剣儀がどれくらい貰えるかかね
    コアが15ptだったから同じくらい貰えるなら相当回収早くなる気がする

    返信
  7. 完凸のマスタリー参照追撃は発動させても大体1万×16回程度のダメージにしかならないから常時発動したとしても火力としてはかなりショボいよ
    恐らく累積が本体なんだろうけどそれにしても弱いからもう一捻りほしいなって感じ

    返信
  8. アリス柳柚葉で混沌祭り開催したい

    返信
  9. 完凸追加攻撃の剣儀の獲得量って情報ある?

    返信
  10. この完凸の追加攻撃ってアリスが攻撃当てても分身体アリスが追加攻撃放てるの?それともアリス以外のメンバーが攻撃当てないと発動しないのかな、、?

    返信
    • 説明通り任意のメンバーの攻撃が発動条件なら自身の攻撃も対象だね
      というか流石にそうでないとあまりにも弱い…

      返信
  11. 3凸以降の効果は無意識に読み飛ばしてるプロキシ、コメント欄を見て少々衝撃

    返信
    • 完凸の話しか出てない気がするけど
      そこしか調整されてないしね

      返信
  12. まああんま性能で引くキャラではないよね
    異常パ1つも組んでない人ぐらいしか引かないだろうし、そもそも雅柳のPUあるし
    股間が疼いた人が引くやつ、ワイは引く

    返信
    • 雅みたいにぶっ飛んでない限り表アタッカーは大体そう
      ちなみにわちきも引く

      返信
  13. とりあえず柚葉は確定として、ジェーンで物理物理するのが強いのか、ビビアン/柳で混沌狙うのが強いのか気になるな。案外変わらないくらいに調整されてるかもしれんが

    返信
    • 確実に後者やろ

      返信
    • 混沌起こさないと3段チャージの回転率が下がるからジェーンとは組めなくなった
      物理と極性強撃で混沌は起きるけど肝心の3段チャージが撃てない

      返信
      • 通常5段で90ptくらい稼げるから混沌なくても全然いけるぞ

        返信
    • デザイン的には柳と組んで極性混沌強撃をガンガン廻すンナ
      って感じで使ってねだと思う

      返信
  14. 次はまだ新ドライバ無いしアリスのドライバは獣牙4パエ歌2、4マスタリ5物理バフ6掌握になるかな。

    攻撃力は居るし

    返信
  15. 2回目の変更時のコアなら絶対引いたのにな
    3回目の変更でチャージ倍率も1/3に大幅ナーフされて最後の修正でもそのまま
    極性強撃が自動発動で混沌発動のままで実装してくれてたなら表裏両方使えて息の長い万能異常キャラだったのにすごい残念な調整

    返信
    • なんかつまんなくなったなとは思うがVer2は流石に強すぎだったわ
      ってかあんなん来たら命破とか引いたのアホくさくなるわ

      返信
      • 雅の3段チャージ倍率は4282.8%だけどね
        アリスは3446.9%→1931.5%にナーフ
        別に以前の倍率でもそこまで言うほどぶっ壊れじゃない

        返信
  16. 珍しく無凸でも強く見えるけどね
    開幕剣技300pt貰えるから雑魚掃除も出来そうだし

    返信
  17. モーション楽しそうなんだよね
    自分はイーシェンみたいにペチペチ殴るよりも、剣で斬った感じの音?感覚?ある方が好きだから引く予定。このゲーム性能言うても良いバフ貰えるからそのシーズンは強いし

    返信
  18. 音動機ってコンパイラでいいの?

    返信
  19. 動いてるとこみたら気が変わった 引くわ
    かわいくてたまらん

    返信
  20. アリス餅とジェーン餅除いたら柳餅がいいのかな?実質極性混沌うてるのなら

    返信
  21. 餅の異常掌握+60が異常マスタリー+72も兼ねてるの強いなー

    返信
  22. 混沌パってAで異常起こしてBで混沌、Bで異常起こしてAで混沌をループするのとAで異常起こしてBで混沌、寸止めしてAで異常起こしてすぐにBで混沌をループするのどっちが強いンナ?

    返信