654: 名無しさん 25/05/23(金)21:57:36
異常=異常蓄積値の高いアタッカー
命破=防御無視のできるアタッカー
強攻=強い攻めが自慢のアタッカー
命破=防御無視のできるアタッカー
強攻=強い攻めが自慢のアタッカー
684: 名無しさん 25/05/23(金)21:59:12
>>654
異常=異常蓄積値の高いアタッカー
命破=防御無視のできるアタッカー
強攻=強い攻めが自慢のアタッカー
雅様=異常蓄積と会心が自慢のアタッカー
異常=異常蓄積値の高いアタッカー
命破=防御無視のできるアタッカー
強攻=強い攻めが自慢のアタッカー
雅様=異常蓄積と会心が自慢のアタッカー
658: 名無しさん 25/05/23(金)21:57:45
HP消費出たらシーザーも使い所がまた出るンナ
671: 名無しさん 25/05/23(金)21:58:36
HP型アタッカーは自傷付き回復持ちにするンナ~
695: 名無しさん 25/05/23(金)22:00:09
HP消費型だとするとシーザー欲しくなるのは自明ンナ
744: 名無しさん 25/05/23(金)22:05:12
防御無視ってことは貫通値+が一番のハズレになるンナ?
770: 名無しさん 25/05/23(金)22:07:33
>>744
擁護するつもりはないけど割合上昇じゃないステはどれが一番ダメと決めるのも難しいンナ…
擁護するつもりはないけど割合上昇じゃないステはどれが一番ダメと決めるのも難しいンナ…
757: 名無しさん 25/05/23(金)22:06:29
防御無視は聞こえは良いけど伸び代で考えたら防デバフの恩恵受けられないって事ンナよね
769: 名無しさん 25/05/23(金)22:07:28
>>757
PTの軸としては完全に別になりそうンナ
PTの軸としては完全に別になりそうンナ
817: 名無しさん 25/05/23(金)22:11:26
>>757
追加能力への命破追加で名前挙がったキャラもバッファー中心だったからンナ
防デバフ持ちとは最初から組めなさそうンナ
追加能力への命破追加で名前挙がったキャラもバッファー中心だったからンナ
防デバフ持ちとは最初から組めなさそうンナ
795: 名無しさん 25/05/23(金)22:09:53
師匠ディスクの2セット効果がHP+10%だからHP依存キャラっぽいンナ
808: 名無しさん 25/05/23(金)22:10:48
防御無視と防御デバフって同枠加算で盛れば盛るほどよいんじゃなかったっけンナ
900: 名無しさん 25/05/23(金)22:17:27
結局命破って何ンナ?普通にアタッカーンナ?
919: 名無しさん 25/05/23(金)22:18:46
>>900
命破りアタッカーンナ
情報少なすぎて推測するしかないけど多分名前的に敵には防御無視で命を破って自分にはHP関連の何かで命を破るンナ
命破りアタッカーンナ
情報少なすぎて推測するしかないけど多分名前的に敵には防御無視で命を破って自分にはHP関連の何かで命を破るンナ
コメント