まとめ

【ゼンゼロ】Ver1.7「ヒューゴ」のスキル・凸効果変更まとめ

コメント283

まとめ

この記事はゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)の新キャラ「ヒューゴ」のスキルをまとめています。

 

 

変更点について

変更点は赤文字青文字タブでの比較で行っております。

 

 

ステータス

基礎HP 7940
基礎攻撃力 919
基礎防御力 616
衝撃力 95
会心率 19.4%
会心ダメージ 50%
異常掌握 86
異常マスタリー 90
貫通率 0%
エネルギー自動回復 1.2%

 

 

必要素材数

800,000 4 32 30

 

2,905,000 25 75 250

 

5 9 60

 

 

通常攻撃

通常攻撃:深淵四重奏
通常攻撃ボタンを押して発動:
前方に最大4回攻撃し、物理属性ダメージ氷属性ダメージを与えます。
4段目の攻撃を行った時にを通常攻撃ボタン長押しすることでチャージし、チャージ射撃を発動できる。
4段目の攻撃を行う最中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。

 

1段ダメージ倍率 87.1%
2段ダメージ倍率 148.9%
3段ダメージ倍率 340.1%
斬撃ダメージ倍率 298.7%
射撃ダメージ倍率 118%
チャージ射撃ダメージ倍率 236.8%
1段ブレイク倍率 32.6%
2段ブレイク倍率 82.4%
3段ブレイク倍率 193%
斬撃ブレイク倍率 189.6%
射撃ブレイク倍率 75.4%
チャージ射撃ブレイク倍率 144.1%

 


 

通常攻撃:深淵の協奏
『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目を発動した後、『回避反撃:シェード・斬』の射撃攻撃を発動した後、または『クイック支援:レクイエム』の射撃攻撃を発動した後に、通常攻撃ボタンを短押し、または長押しして発動:
鎌を投げて前方に斬撃を繰り出し、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
射撃攻撃中に通常攻撃ボタンを長押しすることで、チャージ射撃を放てる。
スキル発動中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%

 

斬撃ダメージ倍率 287.5%
射撃ダメージ倍率 173.6%
チャージ射撃ダメージ倍率 342.2%
斬撃ブレイク倍率 166.4%
射撃ブレイク倍率 100.8%
チャージ射撃ブレイク倍率 197.2%

 

 

 

回避

回避:シェード
回避ボタンを押して発動:
ダッシュで高速回避する。
スキル発動中、無敵効果を得る。

 


 

ダッシュ攻撃:シェード・破
回避時に攻撃ボタンを押して発動:
前方に突進攻撃を放ち、物理属性ダメージを与えます。

 

ダメージ倍率 187%
ブレイク倍率 71%

 


 

回避反撃: シェード・斬
[極限回避]後に、通常攻撃ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中に通常攻撃ボタン長押しすることで射撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 492.3%
派生射撃ダメージ倍率 324.9%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 424.4%
ブレイク倍率 322.3%
派生射撃ブレイク倍率 187.4%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 245.7%

 

 

 

支援スキル

クイック支援:レクイエム
操作しているメンバーが吹き飛ばされた時に、支援ボタンを押して発動:
前方の敵に対して連続攻撃を行い、氷属性ダメージを与える。
スキル発動中、通常攻撃ボタン長押しすると射撃攻撃を発動できる。射撃中に通常攻撃ボタン長押しすると、チャージ射撃を放てる。
射撃攻撃は1回の通常攻撃とみなされ、そのダメージも通常攻撃ダメージとみなされる。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
射撃中、中断耐性レベルがアップし、被ダメージ-40%。
斬撃中、および射撃後の後退中、無敵効果を得る。

 

ダメージ倍率 209%
派生射撃ダメージ倍率 250.1%
派生チャージ射撃ダメージ倍率 327.1%
ブレイク倍率 78.7%
派生射撃ブレイク倍率 94.3%
派生チャージ射撃ブレイク倍率 123.4%

 


 

パリィ支援 :死はいまだ遠く
出場中のメンバーが攻撃されそうになった時に、支援ボタンを押して発動:
敵の攻撃をパリィし、ブレイク値を大量に蓄積させる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

パリィ・軽 ブレイク倍率 407.7%
パリィ・重 ブレイク倍率 514.4%
パリィ・連続 ブレイク倍率 250.4%

 


 

支援突撃:逆転の切り札
[パリィ支援]発動後、攻撃ボタンを押して発動:
高速で突撃して斬撃を2回放ち、氷属性ダメージを与えます。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 584.3%
ブレイク倍率 374.5%

 

 

特殊スキル

特殊スキル:魂狩り・断罪
特殊ボタンを押して発動:
鎌を回転させた後、前方に斬撃を放ち、氷属性ダメージを与える。
発動中、中断耐性レベルがアップする。

 

ダメージ倍率 171.1%
ブレイク倍率 128.2%


 

強化された特殊スキル:魂狩り・制裁
エネルギーが溜まっている状態で特殊ボタンを長押して発動:
鎌を回転させて攻撃し、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 747.2%
ブレイク倍率 684.0%
エネルギー消費 40Pt

 

 

 

連携スキル

連携スキル: 運命のトリック
[連携スキル]発動時に、対応するエージェントを選択して発動:
前方に高速で突進し、広範囲の斬撃を放ち、その後射撃攻撃を行い、氷属性ダメージを大量に与える。
スキル発動により放った射撃攻撃は、チャージ射撃と見なされる。
スキル発動中、無敵効果を得る。

斬撃ダメージ倍率 1402.9%
斬撃ブレイク倍率 394.2%

 


 

終結スキル:涜神せしもの
デシベルレートが『Maximum』に達した時に終結スキルボタンを押して発動:
鎌を投げ、前方の敵に強力な回転攻撃を仕掛け、その後とどめの一撃を放ち、氷属性ダメージを大量に与える。
このスキルは重撃とみなされない。
スキル発動後、そのまま『通常攻撃:深淵四重奏』の4段目に繋げることが可能。
スキル発動中、無敵効果を得る。

ダメージ倍率 3055%
ブレイク倍率 397.3%

 

 

 

コア

コアパッシブ: 終わりの裁決
<Ver.1.7.12>
『連携スキル:運命のトリック』
が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃力+20%、会心ダメージ+25%、継続時間6秒。『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』または『終結スキル:神を引きずり下ろす者』のとどめの一撃がブレイク状態の敵に命中した時、「累算」効果が発動し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、このスキルのとどめの一撃のダメージ倍率をアップする。スキル基本倍率+1000%、敵の残りブレイク時間が5秒以下の場合、1秒残るごとにスキル倍率+280%。5秒から15秒の部分については、1秒残るごとにスキル倍率+100%。最大で+3400%『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、このスキルで蓄積できるブレイク値+20%「累算」効果発動後、敵のブレイク状態が直ちに終了し、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定量蓄積する。残りブレイク時間1秒につき、ブレイク値が5%蓄積される。最大で敵の最大ブレイク値の25%まで蓄積できる。

<Ver.1.7>
『連携スキル:運命のトリック』が敵に命中した時、またはヒューゴ自身の攻撃で敵をブレイク状態にした時、ヒューゴは「深淵の反響」状態になる、継続時間6秒。重複して発動すると継続時間が更新される。この状態にある時、ヒューゴの会心率+12%、会心ダメージ+25%
チームに他の[撃破]メンバーが1名/2名いる場合、ヒューゴの攻撃力はそれぞれ+300Pt/900Pt
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』または『終結スキル:涜神せしもの』のとどめの一撃が敵に命中した時、敵がブレイク状態にある場合、「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率+1000%。また、「累算」効果は発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、そのダメージ倍率を追加でアップさせる。敵の残りブレイク時間が5秒以下の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+280%。5秒から15秒の部分は、残り1秒につきダメージ倍率+100%。アップできるダメージ倍率は合計で最大3400%まで。
ヒューゴが「累算」効果を発動させると、敵のブレイク状態は即座に解除され、「累算」効果発動時の敵の残りブレイク時間に応じて、ブレイク値を一定値蓄積する。残り時間1秒につき5%のブレイク値が蓄積され、最大で敵のブレイク値上限の25%までブレイク値を蓄積できる。
『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』が敵に命中した時、敵がブレイク状態でない場合、スキルによるブレイク値+20%

 


 

追加能力:終わりの序曲
チームに他の[撃破]メンバーまたは[支援]自身と同じ属性のメンバーがいる時に発動:
『連携スキル:運命のトリック』の与ダメージ+15%、通常エネミーに対してさらに+35%「累算」発動時、スキルの与ダメージ+40%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』で通常のエネミーに対して「累算」効果を発動した時、さらにエネルギーを20Pt回復する。エネルギー回復効果は30秒に1回のみ発動可能。

 

 

 

心象映画(凸)

1凸:憎しみの落とし種
<Ver.1.7.12>
接敵状態突入時、デシベル値を1000Pt獲得する。この効果は180秒以内に1回まで発動可能。『連携スキル:運命のトリック』発動後、次に「累算」効果を発動した時、スキルの会心ダメージ+30%

<Ver.1.7>

「深淵の反響」状態中、「累算」効果を発動した時、追加でスキルの会心率+12%、会心ダメージ+30%


 

2凸:内なる子ども
『終結スキル:涜神せしもの』「累算」効果が発動した時、敵のブレイク状態が終了しなくなる。「累算」効果を発動したとどめの一撃は、敵の防御力を15%無視する。

 


 

4凸:作劇法
チャージ射撃が敵に命中した後、ヒューゴの攻撃はターゲットの氷属性ダメージ耐性12%無視する、継続時間15秒。重複して発動すると継続時間が更新される。

 


 

完凸:茨のかんむり
<Ver.1.7.12>
すべての射撃攻撃が敵に命中すると、[コアパッシブ: 終わりの裁決]の攻撃力と会心ダメージの増加を発動する。継続時間6秒。さらに、『強化特殊スキル:魂狩り・制裁』は、敵がブレイク状態でない場合時にヒットすると「累算」効果も発動し、技の最後の一撃のダメージ係数を固定で750%→?%増加させます。

<Ver.1.7>

敵に命中したすべての射撃攻撃が、「深淵の反響」状態を発動させることが可能となる、最大で6秒継続。重複して発動すると継続時間が更新される。また、任意のスキルで「累算」効果が発動した際、そのとどめの一撃のダメージが追加で+60%『強化特殊スキル:魂狩り・懲罰』のとどめの一撃がブレイク状態でない敵に命中した場合も「累算」効果が発動し、とどめの一撃のダメージ倍率が固定で+1000%

 

音動機

基礎攻撃力:713
会心率:24%

会心ダメージ+35%~56%45%~72%『強化特殊スキル』『連携スキル』『終結スキル』氷属性ダメージを与えた時、装備者は「零度処刑宣言」効果を獲得する、継続時間3秒。「零度処刑宣言」効果発動中、装備者の攻撃が敵に命中する時、敵の防御力を30%~48%25%~40%無視する。

 

 

 

 

 

コメント

  1. 音動機、強音デザイアはnot?

    返信
    • 全然アリ

      返信
  2. PS平均ぐらいの人基準でキャラパワー調整してるだろうから
    操作簡単なキャラが火力控えめなのはしょうがない

    返信
  3. 自分が下手くそすぎてイヴリンとかで被弾しまくるからヒューゴの操作簡単そうなのは良さげ。まあ、撃破でブレイクする手順は踏まないといけないけどさ。あとは未来の表撃破に期待したいとこだね。何にせよ早く引きたいわ。

    返信
  4. 使っててとにかく楽しそう はやく引かせてくれ

    返信
    • もう1週間切ってるの早いような遅いようなって感覚だな

      返信
  5. 撃破2のディスクって両方ともショック4スイング2でいいのかな

    返信
    • 両方ショック4だと勿体ないから表撃破の方にプロト4の方が良いと思う。

      返信
    • スイング4かプロト4か新撃破セット4がいいねショックは2セットで十分

      返信
  6. これディスクの4番は会心率の方がいいのか?

    返信
    • 会心率が足りてるんだったら会心ダメの方が良い 足りてないなら率

      返信
  7. ヒューゴ2凸+餅の場合
    4番:攻撃力
    5番:貫通率
    6番:攻撃力

    個人的にこれがベストだと考えている。

    餅武器を完凸に近づければ近づけるほど
    尚更これ一択。

    手計算した結果、
    4番を会心率、会心ダメージのいずれにしても
    攻撃力と比較した際、会心ステータスは過剰。

    ライトを横に添えるなら尚更。

    ディスクはパファー4と折枝2を考えている。
    ※若干、会心率>会心ダメのため。

    意見あったら教えて。

    返信
    • パファーと5番で貫通率盛ってるけど耐性防御無視かなり積めるヒューゴ編成と相性悪くならない?

      返信
      • 防御無視≒貫通率って
        勝手に思ってたんだけど違うのかな?

        ・防御無視40%(2凸+餅)
        ・貫通率32%

        これら合わせて貫通率72%って思ってる。
        (もしかして違う?)

        相手の防御力を下げる
        トリガーやニコを入れない限り、
        貫通率は腐らないと思ってる。

        返信
        • 凄いややこしいけど防御無視は防御ダウンと一緒で貫通率とは別枠で計算して効果落ちるみたいだからヒューゴとは相性良くないと思うよ

          返信
          • > 防御無視は防御ダウンと一緒で貫通率とは別枠

            そうなのね。。
            見直してみます・・。

            返信
    • パーティーは?
      パファーでブレイク毎に終結撃ちたいとかならヒューゴで数回パリィ必要になるけど

      返信
      • ライカン、
        プルクラ(完)or青衣(2凸+餅)の予定。

        実際にやってみないと分からないけど、
        ヒューゴでパリィを数回回せば
        溜まるんじゃないかなぁぁって
        超淡い期待を抱いている。

        ちなみに、
        ライト(両完凸)はメインアタッカー、
        アストラは兄貴ミサイル専属のスターなので
        採用は✖︎。

        シーザーは未所持。

        返信
        • 分からんけど無難にホルモンでいいと思うけどな

          とりあえず4番は厳選度合い次第で
          5番は上の人が言ってるけど貫通と防御ダウン/無視は相性悪い

          防御ダウン40%の状態で 貫通24%orダメバフ30%を計算するとダメバフ169以上で貫通優位になるからそのパーティだったらダメバフでいいと思う
          (貫通8%も計算するならダメバフ159以上)

          返信
          • > 貫通と防御ダウン/無視は相性悪い

            防御無視の件、無知でしたわ。
            考え直してみます・・。

            返信
  8. 先行体験動画出たな
    チャージ射撃にも意外と使い道あったんだな
    雑魚はヒューゴを表に出してってもいいのかもしれん

    返信
    • 雑魚にヒューゴ使うんならホルモン微妙そうだな
      結局、サブステいいキメラが一番強そうだ

      返信
  9. 海外勢のApelの先行体験動画から引用

    気局 マリオネットツインズ戦

    全員無凸餅あり

    ヒューゴ.ライカン.ライト編成 スコア55133

    ヒューゴ.ライト.アストラ編成 スコア50251

    ヒューゴ.ライト.トリガー編成 スコア48436

    返信
    • やっぱライト必須だよなあ
      自分は諦めるけど、綺麗にメンズPTが最適なのはうまく調整してる

      返信
    • 恒常キャラがアストラを超える奇跡の編成

      返信
    • これ仮に全完凸だとアストラ最適なのか気になるな

      返信
    • これってps磨けば最適編成で6万行くんかな
      行くならライトもおるし引きたいんやけど

      返信
      • おそらく接待バフくるし6万行くと思うよ

        同じApelのビビアンの先行動画ではビビ柳アストラで54000だったけど
        実装されてから開催中のバフで、動画勢みんな余裕でカンスト64000とれたから

        返信
        • 動画で選んでるバフがヒューゴ接待バフだと思うけどね
          まあ厳選なり立ち回りなり詰めたら行けそうではあるけど

          返信
  10. エキシビションも良かったし引くの楽しみすぎるンナ…

    返信
  11. エキシビション良すぎンナ
    そのうちペルソナコラボやりそう

    返信
  12. ある程度表出てきても強そうだしキメラディスクが安定しそう

    返信
  13. ヒューゴ 本体と餅完凸したプレイ映像観てみたら一撃900万出てて横転

    返信
  14. ロマン砲好きだからヒューゴ2凸餅ぐらいしようかと思ってるんだけど、ライト無凸で餅ありとなしだと火力やっぱ変わります?

    返信
    • 変わるけど、2凸餅するんならあんま気にしなくてもいいんじゃないかな
      一応、青衣餅かクレタ餅でも代用できるよ

      返信
  15. ホルモン使いたくなくてキメラかスイング4だったらどちらがヒューゴに良いですか?

    返信
    • 1.ホルモンorウッペ
      2.2×3
      3.スイング

      返信
      • ウッペ終結の時に2重にできないからやっぱ2番手ぐらいかも

        返信
  16. 完凸ヒューゴの終結900万→特殊スキル900万のコンボえぐくて笑ってしまうな

    返信
  17. 連携スキルからの終結or強化特殊のとどめの一撃までにブレイクゲージがどれほど残ってるか次第だなぁ
    高難易度だと敵が即復帰してくるし
    ロマン砲というなら雅の超えを期待していいのか?

    返信
  18. A音動機で済ませる場合デザイアと金メッキが相性良さそうだけどどっちがより推奨かな?

    返信
  19. フーフー上方修正きたな
    ヒューゴライトフーフーがヒューゴ最強パになりそう

    返信
    • あっちはまだ全然初期の調整だからアテにしないほうがいい

      返信
      • ヒューゴもβ開始〜β終了以降ですら色々改造入ってコンセプト以外はかなり変わったしまだ様子見だな

        返信
  20. ライトのブレイク延長もカウントされるようになったみたい

    返信
    • Leifaが言ってるしマジだね
      ヒューゴ火力のために凸してさらに延長させるの視野に入ってくるな…

      返信
    • これめっちゃ嬉しい。
      表記はブレイク延長なのに、ダメージ計算がブレイク時間停止なのはおかしいだろって思ってたし。
      βテストが早々に切り上げられた時はどうなるのかハラハラしてたけど、ちゃんと調整が入って本当に良かった。

      返信
  21. ヒューゴとライトの相性えぐいことになってるやん

    返信
  22. これって創作体験ではライトのブレイク延長 カウントされてなかったってこと?

    返信
    • そういうこと

      返信
  23. こんなんもうライトとヒューゴ、ズッ友やんけ!!!!

    返信
  24. ライトのブレイク延長カウントされるのまじ? 面識ないのに性能相性完璧に合いすぎだろ

    返信
  25. むしろ今までカウントしてなかったことに驚きなんだが…

    返信
    • わかる、正直カウントされないなら詐欺レベルだろと思ってた

      返信
    • ライトのブレイク延長は「ブレイク時間の延長ではなくてブレイク時間の減少を停止してる扱いであって、ブレイク時間が実際伸びているわけではないからヒューゴの火力上げには貢献しない」って話だったと思うんだが、なんか変わったみたいだな

      返信
  26. ライトの1凸かモチーフ取るかどっちが良いのか迷う 延長カウントされるとしてもやっぱモチーフなんかな

    返信
    • ヒューゴ目線なら1凸優先な気がするけど自信ないのでわかる方アドバイスください。

      返信
    • 個人的には餅一択、自分無凸餅で使ってるけど使用感的に3秒延長で十分かなって感じだしライト餅無しで使うのはもったいないなぁ、何よりかかる石も少ない

      返信
  27. ヒューゴ ライト フーフーで行く予定だからフーフーが会心ダメ配れること考えるとライト1凸無餅でいこうかな。もっと調整入るとは思うけどフーフー強く来て欲しい

    返信
  28. 本当に実装ギリギリまで変更入るな

    返信
  29. これヒューゴ2凸以上ならブレイクしたら連携スキル2回やって強化特殊撃つのと、ブレイクしたら即強化特殊撃つのどっちが強いんだろう?

    返信
  30. ヒューゴのエージェント秘話ってないのかな?

    返信
    • 2バージョンでほぼメインくらい出番あったから無いだろうね

      返信
  31. ヒューゴに追加攻撃って最初はあった感じ?
    脚で砲撃するモーション好きだったんだけどもう見れないのか

    返信
  32. ライトの延長はヒューゴ連携2回使うからそんなに影響ないけどマリオネットは大きく増えるって言ってるってことはマリオネットの分身撃破時延長も加味されてなかったのかな
    あとブレイク中に凍結させたらブレイク時間伸びる知らなかったわ

    返信
    • ライトも凍結も秒数が増えるっていうより時間停止の方がニュアンス正しいんだろうな
      停止も加味されるから今こうやって言われてる

      返信
  33. ヒューゴ1凸餅無凸の場合ディスクの会心率はどれだけ有れば良いですか?

    返信
    • 目標88から逆算しなさいな

      返信
    • 算数くらい頑張ってもろて

      返信
  34. ライトと組ませる場合5番ディスクは氷ダメじゃなくて攻撃でも良い?

    返信
    • いいと思う
      寧ろライトとヒューゴ自身が与ダメバフばら撒きまくって過剰になりがちだと思うから攻撃力のがバランスいい気がする、編成や音動機の有無によるが

      返信
  35. 最適ディスク無さ過ぎて222かホルモンかウッペが択なのキモすぎる

    返信
  36. 結局ディスクは何がいい?

    返信
    • ホルモン4ウドペ2でいいと思う

      返信
    • 一切表に出さないならホルモン4
      ある程度表に出したいならウッペ4
      面倒な事考えたくないなら222

      返信
  37. もうすぐか、長かったな
    βの早期終了やら予告番組で初めて性能出たり色々あったが、性能も凸も最終的に良い感じに収めてくれて良かった。ガチャ楽しみすぎるわ

    返信
    • シュエンとdps同じくらいって言われてた時からしたらだいぶいい感じになったよね

      返信
  38. 次のブレイクまで20秒以上かかるならホルモン4セットかな。それよりも短くてエネルギーが足りないならスイング4セットでいこうかな

    返信
  39. ライトとヒューゴどっちも引くつもりだが餅はどちらかしか引けそうにないんだよなあ
    餅引くならどっちがいいんだろうか?

    返信
    • メインアタッカーの餅優先した方いいんじゃないかな〜?どうだろう

      返信
    • 火力の伸びを考えたら間違いなくヒューゴ。ライトは他の音動機(特にS級)でもバフは十分配れるし、会心ダメバフも新ディスクでも配れるし、ヒューゴのスキルやビルドで会心ダメは十分盛れるから恩恵が薄い

      返信
      • ありがとう!ずっと迷ってたけど確かにアタッカーの火力伸ばした方が良いよな
        ヒューゴの餅引くわ

        返信
        • まあイヴリン餅持っているなら代わりになるから、2.0に向けて石貯めるのもありだけどな

          返信
  40. ヒューゴ復刻するときは相性の良い表撃破の新キャラとのピックアップになるのかなぁ

    返信
  41. 2.0直前という微妙な時期だけどPVとかかなり力入れてくれてる感じがして嬉しいンナ
    気持ちよく課金して凸るンナ

    返信
    • 同じンナ、思ってたよりプロモ力入れててくれて嬉しかったンナ。

      返信
  42. ライトの音動機まな板で代用してきたけどバフ量以上にブレイクの要になる強化特殊をケチりながら戦う立ち回りの歪みの方がデカいから、ヒューゴ強く使いたいマンたちはライトモチーフ狙う意義はデカいンナ

    返信
    • ヒューゴとライトだったらどっちが優先度高いンナ?

      返信
      • ンナン……正直どっちもって言いたいダメボンプを許して欲しいンナ
        ヒューゴモチーフは検証動画によると次点代用候補のビビアン餅で10%の差になるらしいンナ
        ライトモチーフはンナの体感ンナけど今期のポンペイがスコア5000アップしたし上に書いた通り立ち回りの制約がなくなってブレイクもしやすいンナ。
        ヒューゴ好きならヒューゴモチーフで性能面を考慮したら炎氷サポートとして使い回しそうなライトモチーフにする感じが丸いと思うンナ

        返信
  43. ライトお前また強そうなキャラの前にガチャ来るのかよ…
    ライト引けてないからヒューゴパ作ろうと思うとコスト高いなぁ
    ライトは無凸餅、ヒューゴ2凸餅でいくら掛かるんだろうな
    頼むぞホヨバ!

    返信
  44. 撃破でブレイク→ヒューゴ連携スキル→ヒューゴ強化特殊スキル→累算が発動する前に撃破で重撃すると累算を発動させながらヒューゴで連携スキル打てるらしいね。
    ライトのブレイク時間延長の効果が乗るようになったから、もしかしたらこっちの方がdps良くなるかな?

    返信
    • 連携キャンセルしてたけどヒューゴの連携スキル打ってもいいのか

      返信
      • コアパのバフ条件が完凸してない限りヒューゴでブレイク or ヒューゴ連携だからヒューゴ連携は撃ってもいいとかじゃなくて必須儀式だよ

        返信
  45. セルラン9位おめ!健闘したな

    返信
    • タイミングなり色々と向かい風の中、よくやってる

      返信
    • ンナも4凸して餅もライトさんも引いたンナ〜
      1桁台乗れたのは想像より高くて嬉しいンナ!

      返信
    • 半日維持してるンナ〜よくやってるンナ

      返信
    • 別に確証があるわけじゃないけど、ゼンゼロを快適に遊べるレベルのスマホ持ってる層なんてかなり少なそうだし(iphoneだと最新でも発熱がエグい+容量激重)、ゼンゼロ自体がスマホセルラン不利説がある中で9位だからね
      しかも2.0直前かつ男キャラ、かなり頑張ったと思う

      返信
  46. ヒューゴ戦闘楽しすぎるし色々小技効くからダメチャレとか秒数詰めが滾るンナ

    返信
  47. 目標ステ教えて〜

    返信
    • 餅ありで会心88%、会心ダメ180%前後、攻撃3000あればいいと思う
      ダメと攻撃は妥協してもいいが、会心率88%は譲れない

      返信